日記
CSS Nite in Ginza, Vol.31
今日は寒かったっすね~。めげずに夕方からこちらへ行ってきました。 CSS Nite in Ginza, Vol.31 今回は、とっても満足度高かったです。特に、1番目のセッション「CSSレイアウト:IE 6対応のかんどこ […]
お友達絵本作家の原画展へ
午前中に、e-Taxにて確定申告終了!何も言われず、ただ還付金が戻ってくるのを祈るのみ。 午後、アートスクールの先輩であるピーマン(あんどうともこ)サンの絵本原画展を見に行きました。ずいぶん前の飲み会で一度お会いしたきり […]
1日早いバレンタイン
今年の職場でのバレンタインイベント。 マイミクでもあるみのりさんのアイデアで、今年は「お菓子の掴み取り!」 (実際は、みのりさんのご友人のアイデアらしいんですけど) ダンボール箱の中に、チョコレートやおかきなど、小さいお […]
映画「オーストラリア」の試写会へ行く
iKnow!で、たまたま応募したらあたった、試写会に行ってきました。 九段会館、初めて行ったのですが、クラシカルなステキな建物ですね。でも、映画館ではないので、前の席との段差が少なく、スクリーンの下部がとても見づらかった […]
【下請ガイドライン】説明会にいってきました
先日mixi日記でもお知らせした、JILLA主催の【下請ガイドライン】説明会 にいってきました。 夜、茅場町にある中小企業団体中央会のビルに行きました。 SE時代、会社が茅場町だった時期もあるので、ちょっと懐かしい。 あ […]
キタ!『探偵!ナイトスクープ』初のゴールデン特番決定!
人気番組『探偵!ナイトスクープ』、放送21年目で初のゴールデン特番決定! いやぁ、やったね!で、これいつなん? とにかく、関東で、リアルタイムで見られるなんて嬉しいわぁ。 関西を出るまで、ふつうにおもろい番組、程度に思っ […]
「生活と芸術ーアーツ&クラフツ展」にいってきました
朝日新聞アスパラクラブに登録してるんですが、無料ご招待の募集がありまして、たまたま抽選で当たりました。ということで、職場の同僚こちみんさんを誘って、午後に上野の東京都美術館に行って見てきました。 生活と芸術ーアーツ&クラ […]
1.17 ~震災から14年
今思えば、あの頃の私は、若くて子どもでアホで、実家の家族や友人たちが被災していたにもかかわらず、東京で安穏と過ごすことに、ほとんど疑問を抱いていませんでした。 実家のほうから、水もガスも止まっててヤヤコシイ時に別に来んで […]
CSS Nite in Ginza, Vol.30
この冬一番かという冷え込みの日。 1日家で仕事等をしてたのですが、夜だけエイヤっと出かけて銀座アップルストアに行ってきました。 CSS Nite in Ginza, Vol.30 今回、Webのアクセス解析についてという […]
デザイナーの福田繁雄さん死去
マイミクさんの日記経由で知りました。 デザイナー 福田繁雄さん死去 先日、リクルートのG8とガーディアン・ガーデンで催された氏の展示を見て、とても感じ入ったところだったので、ちょっとショックです。 実家にあった木の積み木 […]

