イラスト

イラスト
中部電気保安協会 会報「ネーブル」2023年6月号 - 織部の里公園新着!!

表紙イラストを担当しています。 今年は例年より早く梅雨入り。雨の日が増えますが、お花が美しい季節でもあるんですよね。お散歩するのがたのしみです。

続きを読む
イラスト
イラスト&コラム連載「ひとりごとスケッチ」第81回「つばめの巣」新着!!

「ひとりごとスケッチ」第82回「つばめの巣」- へるす出版「小児看護」2023年6月号掲載 今回は、特定のスポットではなく、身近な話題。商店街のお店の軒先に、ツバメの巣がいくつかあって、この時期になるとチェックするのが楽 […]

続きを読む
イラスト
中部電気保安協会 会報「ネーブル」2023年5月号 - 松阪城跡

表紙イラストを担当しています。 本当のお城好きは、石垣に注目するという…。それを知ってからは、ちゃんと見るようになりました。

続きを読む
イラスト
イラスト&コラム連載「ひとりごとスケッチ」第81回「倉敷美観地区」(岡山県)

「ひとりごとスケッチ」第81回「倉敷美観地区」- へるす出版「小児看護」2023年4月号掲載 昨年12月に、初めて訪れた倉敷の美観地区について書きました。思いのほか広くて、楽しかったな~。朝ドラ「カーネーション」をはじめ […]

続きを読む
イラスト
中部電気保安協会 会報「ネーブル」2023年4月号 - 静岡浅間神社

表紙イラストを担当しています。 今年は桜の開花が早くて、このあたりももう終盤。何本もの桜が咲いている風景も壮観でいいけれど、1本だけ、枝を大きく広げて華やかに咲いている姿もいいですね。

続きを読む
イラスト
コープのつどい場CO・KOのクチコミマップ作りました

コープ甲東園のすぐ裏に新しくできた「コープのつどい場 CO・KO」。ここに設置されるクチコミマップを制作しました。 地域の人が、自分のおすすめ情報を追加していくための土台となるマップです。 去年11月の西宮クリエイターズ […]

続きを読む
イラスト
中部電気保安協会 会報「ネーブル」2023年3月号 - あがたの森文化会館(旧制松本高等学校)

表紙イラストを担当しています。 3月号の桜か、早めだなぁ、と思いながら描いていましたが、今年は実際早めの桜開花となっていますね。 あがたの森文化会館は、ヒマラヤ杉に囲まれた「あがたの森公園」内にある重要文化財「旧松本高等 […]

続きを読む
イラスト
イラスト&コラム連載「ひとりごとスケッチ」第80回「東大寺二月堂」(奈良)

「ひとりごとスケッチ」第80回「東大寺二月堂」- へるす出版「小児看護」2023年3月号掲載 今年も、東大寺のお水取りのニュースをTVで見かけるようになりました。いつか行ってみたい、とずっと思っていますが、未だ実現せず。 […]

続きを読む
イラスト
錢屋本舗さんの新しいショールーム「錢屋ベース」

今週月曜に、大阪・上本町へ。錢屋本舗さんの新しいショールームの見学会に行きました。 ※錢屋本舗さんについては、このサイトの説明がわかりやすいです大阪・上本町の錢屋本舗本館は地域の人を引っ張り出し、交ぜ合わせる複合文化施設 […]

続きを読む
イラスト
中部電気保安協会 会報「ネーブル」2023年2月号 - 国府宮はだか祭(愛知県稲沢市)

表紙イラストを担当しています。 今回も驚き。中部地方にこんなアツい祭りがあったのか!と。 祭りの開催日は毎年旧暦正月13日。42歳と25歳の厄年の男を中心に、尾張一円から、サラシのふんどしと白足袋をつけただけの数千の裸男 […]

続きを読む