【感想】野村進「丹波哲郎 見事な生涯」新着!!
野村進「丹波哲郎 見事な生涯」講談社 私は特に丹波哲郎に思い入れがあるわけではない。私の世代だと、俳優よりも「霊界おじさん」の頃の印象が強い。 これも、武田砂鉄さんラジオで紹介されていて気になって、図書館で予約した。芸能 […]
イラスト&コラム連載「ひとりごとスケッチ」第100回「登別地獄谷」
ひとりごとスケッチ第100回「登別地獄谷」- へるす出版「小児看護」2025年1月号掲載 なんと!意識していなかったが、連載第100回じゃないですか。何もうるさいこと言わずに、続けさせてくれている出版社さんに感謝です。 […]
集落を写真でスケッチをしました。
元々はTwitterのドラマのハッシュタグで知り合ったKさん。そのうちにFacebookでもつながって、交流が深まっている、でもまた直接お会いしたことはないその方から、ご依頼いただいて描いたスケッチ。(いつも通り、筆ペン […]
【感想】大人計画 ウーマンリブvol.16「主婦 米田時江の免疫力がアップするコント6本」
大人計画 ウーマンリブvol.16「主婦 米田時江の免疫力がアップするコント6本」作・演出:宮藤官九郎(松下IMPホール) 面白かった!でもコントというよりちゃんとドラマしてた。
久々に似顔絵イベントやります!
コロワ甲子園 無印良品で開催中の「にゃんとステキなにしのみやイラスト展」関連イベント&ワークショップの一貫です! 【似顔絵Sketch】プロのイラストレーターが素早く描きます 2024/12/21(土) 13:3 […]
【感想】頭木弘樹「口の立つやつが勝つってことでいいのか」
頭木弘樹「口の立つやつが勝つってことでいいのか」青土社 武田砂鉄さんラジオで紹介されていて気になって、随分前に図書館で予約。先日の知事選挙の結果に、忸怩たる思いがくすぶっていた直後にちょうどゲット、なんというタイミングの […]
【感想】「ロボット・ドリームス」
「ロボット・ドリームス」Robot Dremas,スペイン,2024,パブロ・ベルヘル,Pablo Berger,(MOVIXあまがさき) レイトショーで一人ひっそり、見てきました 例によって、町山智浩さん解説を聞いて興 […]
【感想】Hyogoクリスマス・ジャズ・フェスティバル2024 大人のためのジャズ ディキシーワンダーランド
Hyogoクリスマス・ジャズ・フェスティバル2024 大人のためのジャズ 中川英二郎(トロンボーン) ディキシーワンダーランド (兵庫県立芸術文化センター 神戸女学院小ホール) ふだんは芸文センターの中ホールに演劇をよく […]
イラスト&コラム連載「ひとりごとスケッチ」第99回「大阪市中央公会堂」
ひとりごとスケッチ第99回「大阪市中央公会堂」- へるす出版「小児看護」2024年12月号掲載 今年はなんかバタバタといそがしかったのか、あまり中之島も行けていない。暑くなりすぎないうちに、お散歩に行きたいな。
スタンプラリーの原画を描きました
9/14から始まっている、東京都品川区の「巳年カウントダウン しながわスネークタウンスタンプラリー」そのスタンプの元絵を描きました! 自分の風景の絵がスタンプになるのは初めてでとっても嬉しい!さらに、自分の東京の故郷であ […]
個展「花めぐり」リアルタイムレポートまとめ
振り返り!会期中にアップしていたインスタグラムの投稿を日付順に転記しました。 前日 この投稿をInstagramで見る Natsumi Tsuchida(@natsumitsuchida)がシェアした投稿 初日 この投稿 […]
【感想】小林聡美「茶柱の立つところ」
小林聡美「茶柱の立つところ」文藝春秋 夫が図書館で借りてきたのを私も読む。ちょうど今やっている、NHK-BSのドラマ「団地のふたり」で、小林さん自身が演じるなっちゃんが書いているのではないか、と錯覚する。 どのエッセイも […]
イラスト&コラム連載「ひとりごとスケッチ」第98回「JR福知山線廃線敷」
ひとりごとスケッチ第98回「JR福知山線廃線敷」- へるす出版「小児看護」2024年11月号掲載 西宮のカレンダーにも描いたこちら。もう1年以上経ったなんて嘘みたいだなぁ
イラスト&コラム連載「ひとりごとスケッチ」第97回「新宿西口」
ひとりごとスケッチ第97回「新宿西口」- へるす出版「小児看護」2024年10月号掲載 今年3月、久しぶりに訪れた新宿駅の西口。その時だけの新鮮な風景と、感じたことを書きました。今もっと工事が進んで違う風景になってるので […]
【感想】「ワタシタチはモノガタリ」
PARCO PRODUCE2024「ワタシタチはモノガタリ」作:横山拓也、演出:小山ゆうな(森ノ宮ピロティホール) いやー、楽しかった!なんかひさしぶりに、屈託なく楽しい舞台だった〜。 役者さんみんな上手い方ばかり。松尾 […]
駅看板、デビューしました
とうとう!駅看板デビューしました!(写真は、学校法人学習院の広報マガジン G.LiFE Webより) 東京在住のみなさま、目白駅や雑司が谷駅を通る際は、探してみてくださ~い!私も11月の個展のとき、行って一緒に写真とりた […]