[週1日は原発のことを考える]子どもたちを
この1週間は、なんだかんだと原発の事故の情報をちょくちょく追いました。とはいえ、Twitterで追える範囲ですが。 福島原発、実は3基ともメルトダウンしていた、という話は、当初からそういう見方も出ていたので、正直驚かなか […]
自分ちの、ちょっとしたものを 被災地に直接送る
自分で給食袋を縫って、被災地に送ったりしている友人や、実際に現地に行ってボランティア活動をしている友人に触発され、私もなるべくすぐ役立ちそうなことをせねば・・・と思い、先日やっと重い腰を上げました。 助けあいジャパンに掲 […]
[週1日は原発のことを考える]小出裕章さん『隠される原子力』
日本にある原発は現在54基。これだけ、これだけは、調べなくてもスッと出てくるくらい、身につきました。そして、今はそれの6割ぐらいが運転停止していることも。
アマリリス「カリスマ」が咲きました
今年のホワイトデーに、実家の父から 「アマリリスポッド」をもらいました。球根がセットされた鉢植えで、週1回、コップ1杯の水を与えるだけで良いとのこと。 3月のまだ寒い頃はさっぱり変化がなかったのですが、ちょっと暖かくなり […]
[週1日は原発のことを考える] とりとめなく・・・
相変わらず大して内容はないんだけど・・・。 先週ブログ書いたときと比べて、「進展」らしきものがあったとすると、 浜岡原発の停止 ですね。脱原発を願う私としては嬉しい。いろいろ言われているが、これからの10年、20年は、そ […]
【感想】万城目学「プリンセス・トヨトミ」
小説,万城目学,「プリンセス・トヨトミ」,文春文庫 プリンセス・トヨトミ (文春文庫)万城目 学 文藝春秋 2011-04-08売り上げランキング : 43 Amazonで詳しく見る by G-Tools
37歳の誕生日を迎えました
今年も去年に引き続き、いやもっとたくさんのお祝いメッセージを、メールやTwitter, facebook, mixiなどで頂きました。ありがとうございます。
[週1日は原発のことを考える] 動画を探して見る
毎週水曜に、原発のことを調べたり考えたりする日を作ろう、と決めてから、もう1週間たってしまった。完全に休みボケの状態なのですが・・・。
GW休暇&スケッチ報告:久しぶりの万博記念公園
大阪の近くで育つと、別にめずらしい物ではなかった「太陽の塔」。たぶん、東京育ちの方にとっての東京タワーみたいなもんで(違うかな?)、「必ずそこにあるもの」でした。もちろん「なんかヘンなの」とは思ってましたけれど。 先日N […]
GW休暇&スケッチ報告:父の田舎にて
GWの前半、祖母の一周忌で、父方の田舎、福井県の南越前町に行きました。今年の冬、今までにない豪雪で、NHKの全国ニュースでも取り上げられ、近所のよろず屋とか、親戚のおばちゃんがTVに何度も出てました(笑)
ギャラリー葉 神戸の『Tシャツ展』ご来場ありがとうございました
休暇ボケで、すっかりご報告が遅くなってしまいましたが、ギャラリー葉(神戸)のTシャツ展にご来場いただいた方々、ありがとうございました。 私自身は最終日の午後に少し顔を出せた程度で、大変申し訳ありません。3着もお買い上げい […]
4/30-5/1は六本木ヒルズへ!J-WAVE フリーマーケットでTシャツリユース!
毎年恒例!多数のリスナーが訪れるJ-WAVEフリーマーケットにて、私が所属するJMAAもイベントを行います!私自身は、田舎に法事に帰らねばならんので、行けないのですが・・・・ 都内や関東近郊にいらっしゃる方、ぜひぜひ遊び […]
4/26より、ギャラリー葉(リーフ)神戸にて『 Tシャツ展 』 に出展します
去年に引き続き、神戸のギャラリー葉さんで開催されるTシャツ展に参加します。今年はなんかバタバタして、DMとかも全然出せずご案内できておりませんが・・・。 第Ⅲ回 『 Tシャツアート展 』 A deram in kobe日 […]
都内は、八重桜がきれいです
午前中、免許の更新に行ってきました。鮫洲、何年経っても、昭和の雰囲気のままやなぁ・・・。 ソメイヨシノは、もうすっかり散って、葉が青々としてますが、今は八重桜がきれい。ぼんぼりみたいで、かわいいね。
【感想】「攻殻機動隊 S.A.C. SOLID STATE SOCIETY 3D」
「攻殻機動隊 S.A.C. SOLID STATE SOCIETY 3D」,日,2011,神山健治,(新宿バルト9)

