お知らせ
【告知】品川区民芸術祭 「しながわアーティスト3人展」

   しながわアーティスト展に続いて、品川文化振興事業団さんのご厚意で、参加することになりました。 私は品川区を中心とした、モノクロスケッチや風景イラストを展示する予定です。 (9月に […]

続きを読む
イラスト
最近の仕事:東京ボウリング協会 2014/10/27朝刊折込用チラシ

今朝の新聞折込チラシの、挿絵を描きました!   東京ボウリング協会さんは、ホームページを見て問い合わせいただき、パンフの表紙用に絵をお貸ししたりしたご縁があります。 今回、一度事務所におじゃましたのですが、有 […]

続きを読む
演劇・パフォーマンス
【感想】唐組 第54回公演「紙芝居の絵の町で」

「紙芝居の絵の町で」、唐組、作/唐十郎、演出/唐十郎+久保井研、(雑司ヶ谷・鬼子母神)  

続きを読む
イラスト
最近の仕事:イラストコラム連載「目で街ある記」(第10回 横須賀)

初めて描いた戦艦。これが、難しいんだけれども楽しかったのですよ。かっこよく描きたい!という気持がこれほど強くなることって、ふだんない経験でした。 兵器や武器がかっこいいという心理を、初めて少しわかった気がしました。あくま […]

続きを読む
nuclear
[週1日は原発のことを考える]

福島第一原発の1号機のカバーが外されるというニュースの日ではありますが。 「神話の時代」の終わりに。 林 智裕 | ふくしまの声 この記事を読んで、気持ちを引き締めました。 やっぱり、めんどくさいことやちょっとイヤな感じ […]

続きを読む
イラスト
いつかランチをご一緒に、と言っていたのに、誘いそびれちゃった

一昨日の日曜の夜、お通夜にうかがいました。お付き合いのある編集者さんが先日、急逝されたのです。 メールをたどって確認してみると、2008年あたりからのお付き合いでした。とても熱心で仕事のデキる方でした。 私のイラスト作品 […]

続きを読む
お知らせ
東急ハンズ銀座店:ハンズ・ギャラリーマーケットにてポストカード販売

またまた、ハンズのこの場所を3か月お借りして、はじめました。(ポストカードの在庫が増える一方なので、少しでも売れたらうれしいなと・・・) ちょっとわかりにくいところですが、いろんな方の目にとめていただけるとうれしいな。よ […]

続きを読む
スケッチ
秋休みを満喫してきました

台風明けの平日、火曜日から本日まで休暇を楽しんでおりました。インスタグラムを元に振り返りますと・・・。 実家は、相変わらず父の好みで溢れかえっておりました。   読み込み中 ザクロはきれいね Instagra […]

続きを読む
演劇・パフォーマンス
【感想】維新派「透視図」

「透視図」、維新派、作/演出 松本雄吉、(大阪 中之島GATEサウスピア)

続きを読む
旅行&おでかけ
台風に飛び込むように

帰省してきております。 明日の日中の予定だったけど、台風が心配で前倒しにしたら、かえって直撃しに行ったという・・・。 まぁでも、滞りなく無事帰れました。ご心配いただいた方、ありがとうございます。 父は元気に仕事してました […]

続きを読む
イラスト
最近の仕事:Happy Halloween [COVA TOKYO]

先日も訪れた COVA TOKYO の、halloweenの広告DM用イラストを描かせていただきました。 ジャック・オ・ランタンを模した、かぼちゃのタルトがかわいいですよね。実物はもっとかわいいですよ(笑) […]

続きを読む
イラスト
イラストレーター仲間と美味しいあつまり

現在開催中!イラストレーター友達の直美さんが、市ヶ谷にオープンした超おっしゃれなギャラリーカフェ La Chimica (ラ キミカ)で展示をされているとのことで、今週水曜、立ち寄ってきました。 なんと、おト […]

続きを読む
nuclear
[週1日は原発のことを考える]

また、こちらのブログを読ませていただきつつ・・・ ニシマキのかわうち通信: 復興地域振興券 http://www.shizenyama.com/kawauchi/2014/09/post_442.php ボンダンス ht […]

続きを読む
演劇・パフォーマンス
【感想】ナイロン100℃「社長吸血鬼」

NYLON100℃ 42nd SESSION「社長吸血鬼」、ナイロン100℃、作・演出 ケラリーノ・サンドロヴィッチ、本多劇場

続きを読む
写真
2日連続 幸せのおすそ分けをいただきました

大学時代のサークルの先輩、卒業してからも何かとお世話になっていた、あの優しい先輩が、とうとうご結婚!そんなおめでたい日、二次会にお招きいただきました。 雨ニモマケズ、風ニモマケズ!会場のCOVA TOKYOは熱気ムンムン […]

続きを読む
イラスト
芋煮とうつわの幸福な出会い

昨晩は、久しぶりにウェディング・パーティにお呼ばれしました。蔵前の、隅田川沿いにあるレストラン、シエロ・イリオ。スカイツリーも輝いておりました。 今回、私はこんなボードを描かせていただいきました。 全日本芋煮同好会を主催 […]

続きを読む
スケッチ
今週の人スケッチ

人スケッチは、時間をほとんどかけないのを目指しているので、もっとペラッペラの紙でいいか、と思いB5サイズのクロッキー帳を購入した。 本当は、もっとお安いいわゆる「らくがき帳」でも十分なんだけど、外や電車で広げるのがちと恥 […]

続きを読む
【感想】万城目学「とっぴんぱらりの風太郎」

小説,万城目学,「とっぴんぱらりの風太郎」,文藝春秋 とっぴんぱらりの風太郎 posted with amazlet at 14.10.02 万城目 学 文藝春秋 売り上げランキング: 6,944 Amazon.co.j […]

続きを読む
nuclear
[週1日は原発のことを考える]

私が住む地区での選挙も近々あるのだけれど… 福島県知事選挙について考えてみました : 田口ランディ「いま、伝えたいこと」  選挙ってむずかしいよなぁ。

続きを読む
スケッチ
今日のスケッチ:靴みがき

有楽町の交通会館の屋外スペースに、知らないうちに靴磨き屋さんが出来ていました。平日の4時頃、なかなか繁盛してました。

続きを読む