写真

アート
森美術館 『万華鏡の視覚』展 レポート その1

4/3(金)に、森美術館 『万華鏡の視覚』展のプレス内覧会に参加したときの模様をレポートします。今回、レポーターとして選んでいただいたLoftworkさんに感謝です。 当日は、14時過ぎから現場に行き、会場をサッと見た後 […]

続きを読む
写真
隅田川でお花見!

日中たっぷり桜を堪能してきました!御近所にお住まいの、大学時代の先輩に場所取りをしてもらって(感謝!!)、すごくよい場所でのんびりできました。イラストレーター仲間のかえるちゃんもいっしょ。

続きを読む
お知らせ
森美術館「万華鏡の視覚」展 プレス内覧会に行ってきました!

私が登録しているクリエイターポータルサイト、loftworkさんにて募集していたレポーター募集になんと当選しまして、本日行くことができました。(loftworkさん、ありがとうございます!)森美術館「万華鏡の視覚」展 展 […]

続きを読む
写真
都電荒川線で桜めぐり

都内で唯一の路面電車、都電荒川線。いつか乗りたいと思っていた我ら夫婦(←若干乗り鉄)、その願いやっと叶えてきました。1日乗車券でたっぷり楽しんできましたよ。

続きを読む
写真
建築探訪(日比谷~丸の内)

今日の東京は一日快晴でした。 午後から建築探訪の会(またの名を、最初の会社の同期の集まりとも言う)に参加して、日比谷~丸の内を歩いてきました。 大体の経路はこんな感じ。

続きを読む
写真
河原ちょっと「ちょこっと展」へ

朝、起きたら喉の奥にズキンと痛みが。 えっ風邪?? 風邪の場合は、大体いつも、もうちょっと予兆があるもんなんだが、今日はほんまに突然。あ~ああ。たまにあるんですよねこういうの。 しばらく喉の痛みが続いて、鼻風邪に移行する […]

続きを読む
写真
国際子ども図書館 見学ツアー参加

建築探訪の会の友人(というか、最初の会社の同期なんだが)に誘われて、行って来ました。 国際子ども図書館 国際子ども図書館は、2000年1月1日に国立国会図書館の支部図書館として設立された日本初の国立の児童書専門図書館だそ […]

続きを読む
写真
お友達絵本作家の原画展へ

午前中に、e-Taxにて確定申告終了!何も言われず、ただ還付金が戻ってくるのを祈るのみ。 午後、アートスクールの先輩であるピーマン(あんどうともこ)サンの絵本原画展を見に行きました。ずいぶん前の飲み会で一度お会いしたきり […]

続きを読む
写真
水栽培

にんじんのヘタ部分を水につけておいて数週間… やわらかい緑の葉っぱがきれいに伸びました。 お手軽観葉植物です。 ヘタの大きさ的に、これくらいが限度かな~。 サラダにでも入れようか。 またしても人のブログを見て影響されてや […]

続きを読む
写真
建築探訪 & 軽い新年会など

今日の午後は、yutakahくんとmaoさんの「建築探訪の会」に参加しました。 (要は、面白そうな建物を見てまわる会、らしいです・・・) 本日のコースは 白金駅 → 国立公衆衛生院 → 聖心女子学院 → 麻布十番 → ( […]

続きを読む
写真
いちおうやるか?2008年振り返り

今年の正月飾りは、パルシステムで購入してみました。 JAささかみ(新潟)の手づくりのしめ飾り。 パンフで見たときよりも立派で驚きましたが、シンプルできれいです。 さて、やらんやろーと思っていた2008年の振り返りですが、 […]

続きを読む
写真
井の頭公園さんぽ

昼間、井の頭公園に行ってきました。 夫は行った事がなく、私も行くのは唐組の赤テント芝居を見に行くときに通るだけ(しかも夜)、なので一度ゆっくり散歩してみたかったのです。 うちから行くにはちょっとめんどくさい距離ですが、あ […]

続きを読む
写真
歯を大切に

私は、部分入れ歯を使っています。 上の、右奥から数えて3番目の永久歯が一本足りなくて、ずっと乳歯のままでいた部分が、3年ほど前にダメになって抜きました。 そのとき、一番安くて一番どこもいじらないで済む方法である義歯を選択 […]

続きを読む
写真
冬めいてきました

いやほんま、ここ数日で急に冬めいてきましたね。 空気の匂いが、冬らしい感じがしてきました。 寒くなると空がきれいなのがうれしい。 きれいな空を見ると、ただそれだけでいい気分です。(単純)

続きを読む
写真
誕生祝い

妹の誕生日が近いので、お祝いということで、夜久々に一緒に食事。 会社から東京駅方面へ向かう途中、東京タワーが見えたのでパチリ。ピンクリボンキャンペーンで、Yahooのページも1日ピンク色でしたが、東京タワーも、どピンクの […]

続きを読む
写真
小石川植物園でお花見ランチ

小石川植物園は、もうだぁ~いぶ前に、実家から遊びに来ていた母といっしょに来て以来、2回目。そのときはもう、緑の濃い時期でしたが、ただ桜の木がいっぱいあったことを記憶していたので、桜の咲く季節に一度行ってみたいナァと思って […]

続きを読む
写真
華やか 神田明神

めずらしく、ぴったり週末に桜の満開を迎えた東京です。今日はお天気よし、明日からは雨とくれば、出かけないわけには行かない! とかいいながら、まずは御茶ノ水へ行き、神田明神へ。これはなぜかと申しますと…。

続きを読む
写真
山梨のたび

3/7(金)~8(土)、一泊二日で山梨へ旅行してきました。 なんで山梨か?家人のつとめる会社の福利厚生の特典で、手近で無料で利用できるお宿を探していて、見つかったから(正確には、家人が見つけた)です。御天気もとてもよく、 […]

続きを読む
写真
さっぽろ写真

年末年始に札幌行ったときに撮った写真を整理しました。(上の写真は、札幌から東京へ戻るときの機上です。飛行機にのると、広々と雲海を見下ろすので、自分がとてもちっぽけな気持ちになります) Picasaのほうにアップしましたの […]

続きを読む
写真
ひとり映画

今日は会社終わったあと、一人で渋谷に映画(レイトショー)を見に行った。 年も押し迫った今頃になんだが、夫も忘年会で晩御飯がいらないので、ちょうどいいと思ってでかけた。 シアター・イメージフォーラム 渋谷から青山学院のほう […]

続きを読む