2008-03-29
めずらしく、ぴったり週末に桜の満開を迎えた東京です。今日はお天気よし、明日からは雨とくれば、出かけないわけには行かない! とかいいながら、まずは御茶ノ水へ行き、神田明神へ。これはなぜかと申しますと…。
2008-03-29
あ~終わったぁ~。 楽しい半年間でした。 喜代美、落語家やめちゃいましたねぇ。 最初は「え~~~~~~」と思いましたが、まっそれもありかな、という気持ちにさせてくれました。 終わり方も、「あとは御想像にお任せします」とい […]
2008-03-26
今日も、いちだんとポカポカ陽気でした。というか、暑かったわァ。 でも、今晩のおかずは、冬メニュー、鶏肉団子のお鍋でした。家に残っている食材を使うとなったら、こうなっちゃった。白ネギがなかったので、青い小ネギをきざんだのを […]
2008-03-25
ケイタイからです。 この近くの出版社に打ち合わせにきました。 今日は卒業式のようです。 この辺は、昔からの東京がずっと続いてきているような気がして、いいですね。
2008-03-25
このまま順調に行けば、今週末は見ごろになりそうです。わたくし、「桜より梅のほうが好き!」と断言する若干ひねくれ者です。が、桜が咲き始めれば、それはそれでなんとなく嬉しく感じてしまう、あいまいな日本人の私です(笑)
2008-03-23
夜は久々に肉じゃがです。見た目の色が薄いですが、これはうすくち醤油をつかっているから。 ル・クルーゼを買ってから、こちらの本に載っているレシピで肉じゃがを作っています。 「ル・クルーゼ」で、おいしい和食―お鍋で毎日のごは […]
2008-03-23
うちのベランダにあるプランタたちです。ちいさいちいさいプランタです。奥のは小ネギ。スーパーで買ってきたネギの根っこを植えてます。 左の、もさもさ生えてるのは、イタリアンパセリ。これは、エビアンか何かのオマケについていた種 […]
2008-03-18
職場の女性5人でなんとなくできあがった「うまいものを食べに行こう」が趣旨のプロジェクトなんですが、コードネームを「ZK」といいます。初めて5人で食べに行った際のバカ話の中から命名されれました。とある用語の略称なんですが、 […]
2008-03-17
NHK「ちりとてちん」、終わりまでもうあと2週間を切ったところで、登場人物の一人にガッツリとハマってしまったようです。 そう、小草若ちゃん。確に言うと、「茂山宗彦(もっぴー)が演じる小草若ちゃん」が、好きです。(とりあえ […]
2008-03-14
夜は、これまためずらしく、家人のほうから「このお店いってみたいから食事に行こう!」と数週間前から打診があったので、ディナーにいきました。ま~~~~~、ホワイトデーに限らずこんなことって今まであったかいな、っていうくらいめ […]
2008-03-14
めずらしく、とてもホワイトデーらしいホワイトデーでした。 まず、職場にて、ちょっと凝った形式でお返しをいただいちゃいました。2月14日のバレンタインデーの当日、私は職場に行ってなかったんですけどね…。ははは。 あっでも、 […]
2008-03-09
3/7(金)~8(土)、一泊二日で山梨へ旅行してきました。 なんで山梨か?家人のつとめる会社の福利厚生の特典で、手近で無料で利用できるお宿を探していて、見つかったから(正確には、家人が見つけた)です。御天気もとてもよく、 […]
2008-03-06
よく日記にも登場している、あと半月ほどでペルーへ旅立つ友人A子。 彼女からまた、マンガをもらいうける事になり、今日宅配便で届きました。 ダンボールと、そしておそらくダンボールに入りきらなかった分の紙袋と、ふたつ。 その紙 […]
2008-03-04
1日遅れですが、見てあげてください。うちの御雛様。おやゆびくらいです。(既婚者で子どもナシのわたくしですが・・・季節モノですもの飾ります。これももう2週間くらい前から出してました) これは、実家からもらったものです。いつ […]
2008-02-29
朝ドラ「ちりとてちん」、こんな終盤になってから人気沸騰しているようです。 (以前も日記に書きましたが)私が現在、派遣先の会社で制作のお手伝いしている楽譜販売サイトで、ここ1~2週間の売り上げが急激に伸びているとのこと。 […]
2008-02-28
私は、某システム開発会社(T社)に、新卒で入ってから約5年半、働いていました。 そのときの二つ下の後輩、kiacoちゃんが昼間にうちに来てくれました。 彼女は最近産休に入ったばかりの妊婦さんです。 美食家(?)の彼女のた […]
2008-02-27
今回、はじめての青色申告。昨年の頭に、セミナーを受け、そこでいただいた便利なExcelマクロで日々の仕訳をつけていました。そして夏ごろからは、区の青色申告会の無料相談室に月1通いました。そんなこんなの、最終成果物。 やっ […]
2008-02-23
ココ数日あったかい日が続いていたし、もう梅の時期でしょう!ということで、湯島天神に行って参りました。ここ数年は、池上本門寺近くの池上梅園に行くことが多かったので、たまには違うところに、でも近場で、と思って探していたところ […]
2008-02-22
昨日のグリーンパワーキャンペーンにて、アンケートに答えるたら、記念品として「リサイクルカイロ」をもらいました。 リサイクルカイロ?なんやそれ。
2008-02-21
NHK朝ドラ「ちりとてちん」を楽しく見ています。 主人公の喜代美が、ちょうど私の一つ年上の設定なので、年代的にも感情移入しやすいのです。 で、会社でも「ちりとてちん、けっこうおもろいねん」みたいなことは言いふらしてはいた […]