アート
[Tシャツアート展]今年の作品その2:笑えニッポン(カラフルバージョン)

「笑えニッポン」隣の人と、顔を見合わせて。日本中を、笑いで満たそう!   これ、上のTシャツ画像じゃよく分かんないんですけど、日本列島の点々が、それぞれ笑い顔になってるんですよ~。(下ので見えるかしらん?)ぜ […]

続きを読む
nuclear
[週1日は原発のことを考える]読みました

先日届きまして、ざっと読みました。 原発のウソ (扶桑社新書)小出 裕章 扶桑社 2011-06-01 by G-Tools 最初にこのブログでご紹介した動画の内容+現在の福島原発事故の状況への見解、といった内容がコンパ […]

続きを読む
アート
[Tシャツアート展]今年の作品その1:つながろうニッポン

今年は、去年までと比べて、ちょっとストレートにスローガンを載せてみました。 「つながろうニッポン」手を伸ばして、つかんでみて!必ず誰かに繋がっているはずだから。そんなイメージです。極力シンプルに。  

続きを読む
作品販売
今年もあるよ!チャリティTシャツアート展2011

今年は3月頃からずっと、公式サイトを作るお手伝いをしてまして、それについついかかりきりになり、ここでは全然宣伝してませんでした。 アートで社会を支援する! JMAA クリエイターズチャリティ Tシャツアート展 - 気がつ […]

続きを読む
nuclear
[週1日は原発のことを考える]常に気になる

この1週間は、Twitter上でたまたま目についたのが、内部被曝への恐れの話が多くて、そればかり意識していた気がする。 楽しく過ごしながらも、この天気のいい日でも放射性物質が舞ってるのかなあとか、八百屋に激安で並んでいる […]

続きを読む
震災
ちょっとした物資支援 その後

先日こちらでご紹介した、Toksyの話のつづき。 自分ちの、ちょっとしたものを 被災地に直接送る (natsumikanのらくがきカレンダー) 出品したものの半分以上にリクエストいただき、現地にお送りしました。(下の絵で […]

続きを読む
nuclear
[週1日は原発のことを考える]子どもたちを

この1週間は、なんだかんだと原発の事故の情報をちょくちょく追いました。とはいえ、Twitterで追える範囲ですが。 福島原発、実は3基ともメルトダウンしていた、という話は、当初からそういう見方も出ていたので、正直驚かなか […]

続きを読む
スケッチ
週末ピクニック報告

日曜日、ZKメンバー(美味しいもの食べに行く仲間)で、小石川植物園にピクニックにいきました。小石川植物園は、さまざまな植物が植えてあり、大木もたくさんあり、私の中でかなりお気に入りの場所です。

続きを読む
お知らせ
自分ちの、ちょっとしたものを 被災地に直接送る

自分で給食袋を縫って、被災地に送ったりしている友人や、実際に現地に行ってボランティア活動をしている友人に触発され、私もなるべくすぐ役立ちそうなことをせねば・・・と思い、先日やっと重い腰を上げました。 助けあいジャパンに掲 […]

続きを読む
nuclear
[週1日は原発のことを考える]小出裕章さん『隠される原子力』

日本にある原発は現在54基。これだけ、これだけは、調べなくてもスッと出てくるくらい、身につきました。そして、今はそれの6割ぐらいが運転停止していることも。

続きを読む
映画・ドキュメンタリー
【感想】阪急電車

阪急電車,日,2011,三宅喜重,(品川プリンスシネマ) 舞台となる阪急今津線の沿線は、まさに私のふるさとなんです。生まれ育って、高校卒業するまで生活していました。東京に来てからも、年1,2回は必ず帰る場所でした。(今年 […]

続きを読む
写真
アマリリス「カリスマ」が咲きました

今年のホワイトデーに、実家の父から 「アマリリスポッド」をもらいました。球根がセットされた鉢植えで、週1回、コップ1杯の水を与えるだけで良いとのこと。 3月のまだ寒い頃はさっぱり変化がなかったのですが、ちょっと暖かくなり […]

続きを読む
イラスト
思いがけない贈り物

先日おくっていただいた、バースデーカード。手描きの水彩の絵はがき。とってもきれいで、思いがけなくて、すっごく嬉しかったのです。(写真より本物のほうが何十倍もキレイ) 送り主は、チウチウさん。一度、私が参加しているグループ […]

続きを読む
nuclear
[週1日は原発のことを考える] とりとめなく・・・

相変わらず大して内容はないんだけど・・・。 先週ブログ書いたときと比べて、「進展」らしきものがあったとすると、 浜岡原発の停止 ですね。脱原発を願う私としては嬉しい。いろいろ言われているが、これからの10年、20年は、そ […]

続きを読む
【感想】万城目学「プリンセス・トヨトミ」

小説,万城目学,「プリンセス・トヨトミ」,文春文庫 プリンセス・トヨトミ (文春文庫)万城目 学 文藝春秋 2011-04-08売り上げランキング : 43 Amazonで詳しく見る by G-Tools

続きを読む
演劇・パフォーマンス
【感想】劇団新感線「港町純情オセロ」

「港町純情オセロ」、劇団新感線、脚色/青木豪、演出/いのうえひでのり

続きを読む
スケッチ
37歳の誕生日を迎えました

今年も去年に引き続き、いやもっとたくさんのお祝いメッセージを、メールやTwitter, facebook, mixiなどで頂きました。ありがとうございます。

続きを読む
nuclear
[週1日は原発のことを考える] 動画を探して見る

毎週水曜に、原発のことを調べたり考えたりする日を作ろう、と決めてから、もう1週間たってしまった。完全に休みボケの状態なのですが・・・。

続きを読む
スケッチ
GW休暇&スケッチ報告:久しぶりの万博記念公園

大阪の近くで育つと、別にめずらしい物ではなかった「太陽の塔」。たぶん、東京育ちの方にとっての東京タワーみたいなもんで(違うかな?)、「必ずそこにあるもの」でした。もちろん「なんかヘンなの」とは思ってましたけれど。 先日N […]

続きを読む
スケッチ
GW休暇&スケッチ報告:父の田舎にて

GWの前半、祖母の一周忌で、父方の田舎、福井県の南越前町に行きました。今年の冬、今までにない豪雪で、NHKの全国ニュースでも取り上げられ、近所のよろず屋とか、親戚のおばちゃんがTVに何度も出てました(笑)

続きを読む