演劇・パフォーマンス
【感想】パルコ・プロデュース公演「ブエノスアイレス午前零時」

パルコ・プロデュース「ブエノスアイレス午前零時」、[原作]藤沢周 [脚本]蓬莱竜太 [演出]行定 勲演出:河原雅彦、(新国立劇場・中劇場)

続きを読む
音楽いろいろ
【感想】「井上陽水 氷の世界ツアー 2014」

井上陽水 氷の世界ツアー 2014, 東京国際フォーラム Aホール          ※画像をクリックすると大きくなります

続きを読む
nuclear
[週1日は原発のことを考える]

若い人たちに一言お詫びを申し上げたいと思います:「未来を担う子どもたちへ」 小出裕章氏よりのメッセージ 〜 文字起こし | 小出裕章 (京大助教) 非公式まとめ https://hiroakikoide.wordpres […]

続きを読む
お知らせ
最近の仕事:品川区立杜松ホーム(本日、竣工式典でした)

12月にオープンする、地域密着で多機能の高齢者施設、品川区立杜松ホーム。我が家からごく近い地域。130年の歴史を閉じた杜松小学校をリフォームして、とても立派な施設ができあがり、本日竣工式典がとりおこなわれました。(写真は […]

続きを読む
スケッチ
素晴らしい秋空の下の結婚式

昨日、大学時代のサークルの後輩くんの結婚式に参列してきました。大阪、京橋からほど近いところにある、太閤園。 全く知らなかったのですが、藤田財閥の創始者である藤田伝三郎氏の本宅だった場所。広くて美しい庭園に、由緒ある歴史的 […]

続きを読む
お知らせ
【告知】明日から「HOPE CORP KEEP チャリティー展」

  有志で毎年この時期に開催しているチャリティー展、今年で4回目を迎えました。今年は参加者が大幅増!主に写真展ですが、ポストカードや手作り雑貨などを販売します。 売上金の一部と、会場の募金箱にお寄せいただいた […]

続きを読む
イラスト
最近の仕事:小山市制施行60周年記念誌

昨年から今年にかけて、時々、栃木県小山市を訪れていたのは、この仕事のためでした。 「イラスト遊歩」というコーナーで、小山市の風景や名物などをスケッチ風のイラストで描きました。 こんなご縁でもない限り、小山市のことは全然知 […]

続きを読む
nuclear
[週1日は原発のことを考える]

10日前までは、「解散・総選挙?はァ?」って感じだったのになぁ。なんやろうこの急激な変化は。 消費税云々よりも、原発政策や集団的自衛権がらみのこと、ちゃんと見ていかなくちゃなぁ。  

続きを読む
アート
おかげさまで大盛況 「しながわアーティスト3人展」終了しました

↓クリックするといろんな写真が見れます! 3日間という短い期間ながら、たくさんの方に来ていただきました!新しい出会いもあり、とても充実したひとときでした。 スクエア荏原の担当の方、そして9月のしながわアーティスト展に引き […]

続きを読む
展示会・イベント
今日からです!しながわアーティスト3人展

はじまりました~。 私は品川区を中心とした、モノクロスケッチや風景イラストを展示する予定です。 (9月に行われた、「しながわアーティスト展」と基本的に同じ内容です) 大きくて賑やかな武蔵小山の商店街にお立ち寄 […]

続きを読む
nuclear
[週1日は原発のことを考える]

【ふくしま会議2014】いかに伝え、残すべきか。 林 智裕 | ふくしまの声 いろんなことを頑張ってる人がたくさんいるのが現実なのに、何故か今頃また、解散総選挙だなんて話が降って湧いてきて、さすがの私も腹ただしい気持がす […]

続きを読む
お知らせ
【告知】レミィ五反田開催中:しながわみやげ物産展

すでに始まっておりました。 レミィ五反田4階吹抜広場にて、11/11(火)までの期間限定『しながわみやげ物産展』を開催中。 私の風景イラストのポストカードも、10種類×10枚ずつ、置かせてもらっております。五反田を通る方 […]

続きを読む
nuclear
[週1日は原発のことを考える]

先週はバタバタしていてこのカテゴリ記事、書かなかった。いかんいかん。 福島第一原発の4号機では、使用済み核燃料の取り出しが完了した。まだまだ先は長いけど、区切りがひとつでも越えたのは、めでたいと思う。収束作業に関わってる […]

続きを読む
イラスト
プリンタ買い替えました

数日前から、紙送り部分が非常に不安定になっていた、我が家のプリンタ。CANON製。詰まってないのに紙詰まってるって文句(エラー)言う~!がんばって入れたらほんまに詰まる~!あぁ、めんどくさい! 確認してみると、一昨年の夏 […]

続きを読む
お知らせ
【告知】品川区民芸術祭 「しながわアーティスト3人展」

   しながわアーティスト展に続いて、品川文化振興事業団さんのご厚意で、参加することになりました。 私は品川区を中心とした、モノクロスケッチや風景イラストを展示する予定です。 (9月に […]

続きを読む
イラスト
最近の仕事:東京ボウリング協会 2014/10/27朝刊折込用チラシ

今朝の新聞折込チラシの、挿絵を描きました!   東京ボウリング協会さんは、ホームページを見て問い合わせいただき、パンフの表紙用に絵をお貸ししたりしたご縁があります。 今回、一度事務所におじゃましたのですが、有 […]

続きを読む
演劇・パフォーマンス
【感想】唐組 第54回公演「紙芝居の絵の町で」

「紙芝居の絵の町で」、唐組、作/唐十郎、演出/唐十郎+久保井研、(雑司ヶ谷・鬼子母神)  

続きを読む
イラスト
最近の仕事:イラストコラム連載「目で街ある記」(第10回 横須賀)

初めて描いた戦艦。これが、難しいんだけれども楽しかったのですよ。かっこよく描きたい!という気持がこれほど強くなることって、ふだんない経験でした。 兵器や武器がかっこいいという心理を、初めて少しわかった気がしました。あくま […]

続きを読む
nuclear
[週1日は原発のことを考える]

福島第一原発の1号機のカバーが外されるというニュースの日ではありますが。 「神話の時代」の終わりに。 林 智裕 | ふくしまの声 この記事を読んで、気持ちを引き締めました。 やっぱり、めんどくさいことやちょっとイヤな感じ […]

続きを読む
イラスト
いつかランチをご一緒に、と言っていたのに、誘いそびれちゃった

一昨日の日曜の夜、お通夜にうかがいました。お付き合いのある編集者さんが先日、急逝されたのです。 メールをたどって確認してみると、2008年あたりからのお付き合いでした。とても熱心で仕事のデキる方でした。 私のイラスト作品 […]

続きを読む