nuclear
[週1日は原発のことを考える]

「福島放射能測定所フォローアップ」番外編その1 - JIM-NETスタッフblog  先日、スパリゾートハワイアンズの帰りに、いわき湯本を散策したときにも測定器を見た。ここに住んでいる人には当たり前なんだよね […]

続きを読む
スケッチ
ちょっぴり帰省

 思えば今年は一度も関西へ帰省してなかったので、一瞬余裕のあった週末、帰ってきた。 父の工房はちゃんとクリスマスしてた。   なぜか実家では金魚が飼われていた。(えらくおしゃれな金魚鉢は、以前熱帯 […]

続きを読む
nuclear
[週1日は原発のことを考える]

これを聴いてました。 2015年12月08日(火)「もんじゅ事故から20年」(取材報告モード) - 荻上チキ・Session-22 最後のところはちょっと尻すぼみ感で残念だったけど、地元の生の声がきけたのはよかった。 な […]

続きを読む
演劇・パフォーマンス
【感想】KAKUTA「痕跡(あしあと)」

「痕跡(あしあと」 KAKUTA、作/演出 桑原裕子、(シアタートラム)

続きを読む
スケッチ
ワイドFM開局記念!ラジオの公開生放送でスカイツリーへ!

2015年おしせまってからのびっくりぽんな出来事。ラジオ番組の公開生放送、20名の枠に当選して行ってきました。 ワイドFM開局記念 TBSラジオ・文化放送・ニッポン放送 夢の同時生放送!「FMでもキキマス!ゴールデンたま […]

続きを読む
イラスト
最近の仕事:幻冬舎「知識ゼロからの家計管理入門」

中身の説明マンガを描きました。全部で30ページ近く。 今年前半、著者の先生への取材にも同行させてもらいました。 無事、かたちになって嬉しいです。 家計管理、人生ザル勘定な私にはグサグサくる内容です(笑) こういう本にあり […]

続きを読む
写真
スパリゾートハワイアンズ初体験

師走に入ったばかりの慌ただしい時期だというのに、リゾートに行ってきた。福島にある、常夏のハワイ。仕事を通じて得たご縁がきっかけで。 久しぶりのプール(多分10年ぶりくらい)に、一人はしゃぐ私。(夫は泳ぐのダメ)忘れていた […]

続きを読む
nuclear
[週1日は原発のことを考える]

先週末のイベントは結局行かず。仕事を優先してしまった。 個人的なイベント(100%遊びだけど)が控えているので、それの感想をいずれ・・・。

続きを読む
【感想】万城目 学& 門井 慶喜「ぼくらの近代建築デラックス! 」

エッセイ,万城目 学& 門井 慶喜,「ぼくらの近代建築デラックス!」,文春文庫 ぼくらの近代建築デラックス! (文春文庫) posted with amazlet at 16.02.14 万城目 学 門井 慶喜 […]

続きを読む
震災
サヨナラ水木センセ

今日、Twitterで水木しげる先生の訃報が飛び込んできた。 私は、それほど水木マンガのファンというわけではない。1970年代に生まれた一般的な日本人のレベルのつきあい方だった。マンガも時々つまみ食い程度に読み、考え方や […]

続きを読む
nuclear
[週1日は原発のことを考える]

パリのテロが起きてから不穏なニュースが続き、「勇気」ってなんだろうと最近良く考えます。私は、臆病で、とにかく生き延びたい。プライドも何もねぇな、と言われてもいいから、怖い目に合いたくない、ケガもしたくない死にたくない。我 […]

続きを読む
イラスト
最近の仕事:イラストコラム連載「目で街ある記」(最終回 兵庫・有馬温泉)

このかたちの連載、今回が最終回となりました~。最後は、故郷兵庫県が誇る温泉宿!関西の奥座敷!有馬温泉です。(って言っても昨年初めて行ったんですけど) 最終回 兵庫・有馬温泉  (↑クリックすると大きく表示され […]

続きを読む
アート
青山ギャラリー巡りの後、ななのちのら「森の収穫祭」

原宿~青山に点在するギャラリーをめぐった。最初から狙いをつけていたところもあれば、偶然通りかかって入ってみたところも。 暖かい晴れの午後の過ごし方としては刺激的で有意義だった。同時に、自分のこのままで大丈夫?と少し焦りを […]

続きを読む
演劇・パフォーマンス
【感想】「ブロッケンの妖怪」

 「ブロッケンの妖怪」、作/演出 倉持裕 (シアタークリエ)

続きを読む
nuclear
[週1日は原発のことを考える]

気持ちはフランスの同時多発テロに引っ張られております。直後はかなりざわざわしましたが、私が一番ストンと腑に落ちたのはこちらの方のブロク記事です。 カストール爺の生活と意見: 今朝私はレピュブリック広場に来ました。&#01 […]

続きを読む
写真
目黒大鳥神社 酉の市

今年は、なんとなく、久しぶりに酉の市に行ってみようかという話になり、家からわりと近い目黒大鳥神社へ。 本日は二の酉。今年は三の酉まであるらしい。 案の定、狭い境内は人でぎゅうぎゅう。華やかな熊手が、明かりに照らされてとて […]

続きを読む
アート
しながわアーティスト7人展、終了!

↑クリックするとスライドショーになっています。 7人のバラエティに富んだ展示になりました。3日間、おかげさまで盛況!特に初日の金曜日は朝からずっとお客様の足が途絶えませんでした。ありがとうございました。 新しい出会いが生 […]

続きを読む
nuclear
[週1日は原発のことを考える]

宮城県 放射性指定廃棄物処分場候補地は今 6 November | 8bitnews  こういう相容れない対立が、日本全国いろんなところであるんだろうな…。と、他人事めいた言い方で申し訳ないのであるが。 こう […]

続きを読む
イラスト
最近の仕事:永谷園のキャンペーンCMの背景イラスト!

やっと陽の目を見たので、さっそくお知らせ。11/8(日)から始まった、永谷園さんのキャンペーンのCM、背景に使われてるイラストを描きました! CM動画はこちらからご覧ください。 遠藤関だっこちゃんプレゼントキャンペーン「 […]

続きを読む
スケッチ
小川町オーガニックフェス、楽しかったです!

埼玉県比企郡小川町は、確かに遠かった・・・。(電車+バスで大体2時間半)お天気も、雨が強くなったり弱くなったり、でも決して止まない、という結構ひどいもの。 でも、とても楽しかった。 雨の屋外テントの下での似顔絵描き。集客 […]

続きを読む