2006-07-22
「2006 ADC展(会員作品)」,ギンザ・グラフィック・ギャラリー (ggg)
2006-07-22
なんか最近、ここ宣伝ばっかりですね。すんません…。 でも言わせてください。 工房UncleZの商品、ふくろうのピンブローチを、ショッピングポータルカラメルのプレゼントキャンペーンに出品中です! 10名様に抽選でプレゼント […]
2006-07-22
フォト・ドキュメンタリーNIPPON(佐藤祐介),ガーディアン・ガーデン
2006-07-22
小説,浅田次郎,「プリズンホテル〈1〉夏」,集英社文庫 小説,浅田次郎,「プリズンホテル〈2〉秋」,集英社文庫 小説,浅田次郎,「プリズンホテル〈3〉冬」,集英社文庫 小説,浅田次郎,「プリズンホテル〈4〉春」,集英社文 […]
2006-07-15
朝から異常に重苦しい暑さ。ベランダに出ると、光化学スモック注意報の放送が聞こえた。 午後、enjiの公演を見に中野へ向かう。 家を出るときに、既に変に雲が厚くなってはいたが、日傘だけ持ってサンダルで出発。 新宿につく頃に […]
2006-07-15
「うわさの家族」、enji企画、作/演出 谷藤 太、( 中野 ザ・ポケット)
2006-07-14
仕事の打ち合わせから戻る時、ちょうど新橋/汐留を通ったので、ちょいと休憩がてら見てきました。 携帯のカメラしか持ってなかったのでイマイチの写真です。 岡本太郎「明日の神話」日テレプラザにて世界初公開
2006-07-12
川崎 さちえさんの 著作 成美堂出版「川崎式 勝率95% 株価チャート術」が発売されました。 こちらの本、中のカットイラストをすべて描かせてもらっています!ワ~(表紙は別の方ですが…(^^ゞ) 1冊の本まるまる全部のイラ […]
2006-07-08
「ダ・ヴィンチ・コード」,THE DA VINCI CODE, アメリカ,2006 ロン・ハワードRon Howard,(品川プリンスシネマ)
2006-07-07
七夕カードをくれた人ありがとう。 今年も、結局七夕飾りをせず、この日が終わってしまう~…。 最寄り駅で撮った笹飾りの写真も、どっか紛失しちゃった~…。 来年こそ、やろう。 ベランダに、飾ろう! テポドンやら大雨やら、いや […]
2006-06-28
本日、6/28(水)発売の青春出版社 月刊SAYにイラストが掲載されています。 「仕事LOHAS主義・実践編」特集の中の「やわらか文書の書き方マニュアル」の白黒カットです。 実際の絵についてはこちらに掲載しています。↓ […]
2006-06-24
「真夜中の弥次さん喜多さん」,, 日本,2005 宮藤官九郎 ,(DVD)
2006-06-23
といっても、W杯の日本の敗戦のせいではありません。 (寝てました。でもニュースでいろいろ見たのでほぼ内容は把握できた!?) 今朝、登録しているイラストエージェントのところに、作品ファイルの内容を追加しに乃木坂までいきまし […]
2006-06-21
なんですね。 道端の紫陽花がきれいです。 今日は夏至。もうすぐ夏本番。 私の大好きな季節です。 あーー今年こそ炎天下でプールでがんがん泳ぎたい。(毎年言ってて実現してない。)
2006-06-17
今日は晴れて、暑くなりました。おかげで洗濯物ができてよかった。 (今現在、部屋の中に詰まれ、散らばってますが・・・あとでたたみますってば・・・ あっ、夫がたたんでいる!) それよりもっ! 今日は気持ちよい体験してきまし […]
2006-06-14
現在発売中の、リクルート「じゃらん臨増 子どもが喜ぶ夏の家族旅行 首都圏版」にイラストが掲載されております。 お子様連れで東京ディズニーリゾートを楽しむには?という特集ページに、小さいですがママのイラストを描かせてもらい […]
2006-06-11
昨晩は、大学の手品部の発表会も行かず(だって案内も電話もこなかったし~・・・(笑))、先に予定していたこちらへいってきました。 唐組 第37回講演「紙芝居の絵の町で」 (感想はこちら)
2006-06-10
「紙芝居の絵の町で」、唐組、作/演出 唐十郎、(新宿・花園神社)
2006-06-09
本日は一日家にこもってイラストのラフ描きでした。ふー。 でもまだまだこれからどんどん大変になりそう~。 日中はけっこうな雨風。 しかし、お昼時に小康状態になったとき、すかさずちょっと家を出て、すぐ目の前にあるオリジン弁当 […]