演劇・パフォーマンス
【感想】犬は鎖につなぐべからず

「犬は鎖につなぐべからず ~岸田國士一幕劇コレクション~」、ナイロン100℃、作 岸田國士、潤色・構成・演出 ケラリーノ・サンドロヴィッチ、(青山円形劇場)

続きを読む
映画・ドキュメンタリー
【感想】博士の愛した数式

「博士の愛した数式」,, 日本,2006 小泉堯史 ,(TV)

続きを読む
【感想】S.J.ローザン「天を映す早瀬」

小説,S.J.ローザン S.J.Rozan,「天を映す早瀬」REFLECTING THE SKY,創元推理文庫,直良和美 訳

続きを読む
演劇・パフォーマンス
【感想】唐組 第39回公演「行商人ネモ」

「行商人ネモ」、唐組、作/演出 唐十郎、(新宿 花園神社)

続きを読む
【感想】北村薫「朝霧」

小説,北村薫,「朝霧」,創元推理文庫

続きを読む
【感想】北村薫「六の宮の姫君」

小説,北村薫,「六の宮の姫君」,創元推理文庫

続きを読む
美術館・ギャラリー
【感想】ソイレ・ユリ=マユリュ個展

ソイレ・ユリ=マユリュ個展,ギャラリーポート

続きを読む
写真
歌舞伎座にいってきた!

rukoさま、さいこさまに連れられて、いってきました歌舞伎座夜の部! すべてが初体験で面白かったです。 でも、観劇中はけっこう舟こぎました。ごめんなさい…。

続きを読む
写真
悲喜こもごも(←オーバー・・・)

今日は、日ハムも負けるし、阪神も負けるし、石原慎太郎が都知事当選しちゃうし、あーおもろないわーーー。 (特に最後のが。変化がほしかったよ変化が。やっぱり、超有名人でないと対抗できないんですかね~…。) 楽しいことももちろ […]

続きを読む
美術館・ギャラリー
【感想】チェコ絵本とアニメーションの世界

「チェコ絵本とアニメーションの世界」,目黒区立美術館

続きを読む
写真
現在発売中の講談社「Style」5月号にイラストが掲載されています。

現在発売中の講談社「Style」5月号にイラストが掲載されています。 雑誌の後半のほうの「愛される人の話し方 VS 嫌われる人の話し方」という特集ページにモノクロで掲載されております。 よかったら見てみてください。 ちな […]

続きを読む
美術館・ギャラリー
【感想】キムラカツ展 問いボックス店

「キムラカツ展 問いボックス店」,ギンザ・グラフィック・ギャラリー (ggg)

続きを読む
映画・ドキュメンタリー
【感想】「地下鉄に乗って」

「地下鉄に乗って」,, 日本,2006 篠原哲雄 ,(DVD)

続きを読む
【感想】北村薫「秋の花」

小説,北村薫,「秋の花 」,創元推理文庫

続きを読む
【感想】北村薫「夜の蝉 」

小説,北村薫,「夜の蝉」,創元推理文庫

続きを読む
写真
国立"新"美術館

実は今日はこっそり、行ってきました。 こないだオープンした、六本木の国立新美術館。 春一番の嵐の翌日、超いい天気の午後でした。絶好の撮影日和。 Picasaでアルバム作ってみたのでよかったら見てみてください。 ↓clic […]

続きを読む
美術館・ギャラリー
【感想】小林三男「風墨画」展

小林三男「風墨画」展,ギャラリーポート

続きを読む
美術館・ギャラリー
【感想】ggg 20周年記念展

「EXHIBITIONS Graphic Messages from ggg & ddd 1986-2006」,ギンザ・グラフィック・ギャラリー (ggg)

続きを読む
美術館・ギャラリー
【感想】20世紀美術探検―アーティストたちの三つの冒険物語―

「「20世紀美術探検―アーティストたちの三つの冒険物語―」」,国立新美術館

続きを読む
お知らせ
mixiやってます

最近mixi日記の更新はしてるんだけどこちらのブログはなかなか・・・ ということで、こんなバナーを右側に貼らせてもらいました。 こちらで紹介されていま~す。

続きを読む