日記
あっ、今、東武百貨店船橋店のトップページを見てみたら!

私のTシャツデザインがトップページ用バナーになってる~!ラッキー!!! 東武百貨店 船橋店トップ 完全なダジャレですが、とりあえず一発で船橋って分かるからかなぁ? 展示は、20日までだそうです。船橋にお立ち寄りの際は、投 […]

続きを読む
日記
明日からです! 船橋Tシャツコンテスト 入選作品の展示

2010年1月14日(木)から20日(水)ま で、東武百貨店船橋店で一番目立つ、船橋駅との直結口にデザインが展示され、市民の皆様から投票されます。 お近くにお住まいの方は是非、東武百貨店船橋店で、入選作品をご覧になってく […]

続きを読む
日記
餅ベーション!

今日からやっと仕事はじめの私。年末12/25以来、久しぶりにY社さんへ出向しました。たまたま、組合主催のイベント「餅ベーション」の日だったので、定時後に1Fの食堂スペースにてお餅を食べることができました。 餅ベーション・ […]

続きを読む
日記
3回目の年女は、別れで始まる

実は、元旦の朝に、西宮の実家の母が突然くも膜下出血で倒れ、5日後の1/6の朝亡くなりました。65歳でした。 私は、年末年始、夫の実家のある札幌にいたのですが、元旦の夜直接大阪へ飛び、そのまま怒涛の日々に突入したため、東京 […]

続きを読む
イラスト
明けましておめでとうございます!

来ちゃった、とうとう、3回目の年女が!ずうずうしく、ぬけぬけと立ち回りたいと思っております。本年もどうかよろしくお願いいたします。

続きを読む
日記
本日最後の忘年会

今日やっと年賀状を投函しました。近くなら1日につくかなぁ? これから、今年最後の忘年会に行ってきます。ふぐだそうです。高いぞ!でも美味そうだ! お飾りもすませて、明日から家人の実家へ帰省です。あちらでは最近、子犬を飼い始 […]

続きを読む
日記
船橋Tシャツデザインコンテストで入選しました!

千葉県船橋市をテーマにするという、船橋Tシャツデザインコンテスト(主催:(株)東武百貨店船橋店 協力:久米繊維工業(株) / JMAAプロジェクト)で、入選しました~。  いやぁ~~~~、船橋って言われても、 […]

続きを読む
イラスト
メリークリスマ~ス!

去年描いた絵で失礼しま~す。楽しい夜を! 明日が今年最後の出社なので、今日は追い込みで残業。先程家に帰ってきて、残り物をつまんでほっと一息。明石家サンタの最初の方ちょっと見たら、寝ようかね。

続きを読む
日記
クリスマスイブのイブ その2

今日は自分んちということで、シャンパンをいつもより飲んだら、酔っ払ってしばらく寝てしまいました。いや、たいした量飲んでないんですけどねぇ。やっぱり、酔っ払った状態で電車乗って帰るとかムリやなぁ。(その昔、家に友達を呼んで […]

続きを読む
日記
クリスマスイブのイブ!

両親からクリスマスの贈り物が来ました。私が大学でこっち(東京)に出てきてから、お互い何か送り合うのがなんとなく続いています。(ちゅうか、私と父がこういうことが好き) 手前に見えるのはマカロン。夙川に、ボンヌーヴェル ラ […]

続きを読む
日記
今日は冬至 南瓜と柚子

今年は冬至が22日なんですねぇ。一昨日あたりに「あれっもしかしてバタバタしてるうちに終わった!?」って思ったんですが、まだと分かり、写真のものを購入。 南瓜は今朝炊きました。奥に写ってるのは、お風呂用の、柚子の皮のフリー […]

続きを読む
日記
仕事納めでもないのに、甘味処でほっこり

今日のお昼休み、前から行ってみたかった甘味処に行ってきました。 泉岳寺 おしるこ(古) いもり さんざん迷った末に、赤飯と粟ぜんざいという、炭水化物過多なオーダー。 お赤飯は、上品な色合いで美味しかったし、ぜんざいのあん […]

続きを読む
お知らせ
インフルエンザ対策パンフのイラストでNHK全国ニュースデビュー!

えーっと、タイトルは若干、オーバーです(笑)先程、お世話になったライターさんから連絡があって知りました。 実際のニュース動画はこちらからもご覧になれます~。NHKニュース がん患者・妊婦の対応 冊子に おぉ私の絵だ~(笑 […]

続きを読む
演劇・パフォーマンス
【感想】グリング「jam」

「jam」、グリング、作・演出 青木豪、(東京芸術劇場 小ホール1)

続きを読む
お知らせ
よぼう医学 12月号

財団法人 東京都予防医学協会さんが発行している機関誌「よぼう医学」の第2面の中山健夫先生の連載に時々カットを描かせてもらっています。本日12月号が届きました。 カットはこんな感じ。 予防医学協会さんの公式サイトでも、pd […]

続きを読む
旅行&おでかけ
CSS Nite in Ginza, Vol.42(Shift 3) いってきました

今日はまさにオールスター大集合!でした。いやぁこれが無料なんてなんてお得なんでしょ。 CSS Nite in Ginza, Vol.42(2009年12月17日開催) どの方の内容も中身が濃くて、かつ皆様プレゼン上手です […]

続きを読む
イラスト
【ふくふく年賀2010】に、JMAA年賀状コンテスト入選者の作品が追加

私の作品も2点、入れてもらっています! ---- JMAA(ジャイラ・メディアアート・アクト)が実施した年賀状デザイ ンコンテストの入選作品が、選りすぐりの 年賀状デザインをダウ ンロードしてご購入いただける富士フイルム […]

続きを読む
美術館・ギャラリー
【感想】木村伊兵衛とアンリ・カルティエ=ブレッソン 東洋と西洋のまなざし

木村伊兵衛とアンリ・カルティエ=ブレッソン 東洋と西洋のまなざし、東京都写真美術館

続きを読む
日記
友人宅でおもてなしされる。ああ素晴らしや

昨晩の話。午後、下北沢の本多劇場で「マレーヒルの幻影」を見たあと(感想はこちら)、Twitterで教えてもらったケーキ屋さんシェ・リュイにてケーキを購入して友人宅へ向かいました。 友人宅は、以前も書きましたが、旦那さんが […]

続きを読む
演劇・パフォーマンス
【感想】M&O plays プロデュース「マレーヒルの幻影」

「マレーヒルの幻影」、M&O plays プロデュース、作/演出 岩松了、(本多劇場)

続きを読む