兵庫県立芸術文化センター

演劇・パフォーマンス
【感想】「星の降る時」

パルコ・プロデュース 2025「星の降る時」作:ベス・スティール、翻訳:小田島則子、演出:栗山民也(兵庫県立芸術文化センター 阪急 中ホール) 前から三番目の列の真ん中あたり。めちゃくちゃ良い席でした。 なかなかおもしろ […]

続きを読む
音楽いろいろ
【感想】Hyogoクリスマス・ジャズ・フェスティバル2024 大人のためのジャズ ディキシーワンダーランド

Hyogoクリスマス・ジャズ・フェスティバル2024 大人のためのジャズ 中川英二郎(トロンボーン) ディキシーワンダーランド (兵庫県立芸術文化センター 神戸女学院小ホール) ふだんは芸文センターの中ホールに演劇をよく […]

続きを読む
演劇・パフォーマンス
【感想】ナイロン100℃ 49th SESSION「江戸時代の思い出」

ナイロン100℃ 49th SESSION「江戸時代の思い出」作/演出 ケラリーノ・サンドロヴィッチ、兵庫県立芸術文化センター 阪急 中ホール) 面白かった!けどやっぱ長い!つ、つかれた…w 序盤、三宅さんと大倉くんの掛 […]

続きを読む
演劇・パフォーマンス
【感想】「う蝕」

世田谷パブリックシアター主催「う蝕」作:横山拓也、演出:瀬戸山美咲(兵庫県立芸術文化センター 阪急 中ホール) かなり期待して行ったのだが、うーん、正直、私は、のりきれなかった。能登半島地震が発生して、一部セリフを見直し […]

続きを読む
音楽いろいろ
【感想】濱田芳通&アントネッロの「メサイア」

濱田芳通&アントネッロの「メサイア」、(兵庫県立芸術文化センター 阪急 KOBELCO 大ホール) 芸文センターの中ホールには何度も行っているのに、他には全然行ったことがない・・・。大ホールは、このあたりでは音響が素晴ら […]

続きを読む
演劇・パフォーマンス
【感想】ケムリ研究室no.3「ねむくなっちゃった」

ケムリ研究室no.3「ねむくなっちゃった」作/演出 ケラリーノ・サンドロヴィッチ、(兵庫県立芸術文化センター 阪急 中ホール) うーん、まぁまぁ、だったかな・・・。舞台美術&演出の美しさ&キレは素晴らしく […]

続きを読む
演劇・パフォーマンス
【感想】二兎社公演46「歌わせたい男たち」

二兎社「歌わせたい男たち」、作/演出:永井愛、(兵庫県立芸術文化センター 阪急 中ホール)

続きを読む
演劇・パフォーマンス
【感想】モチロンプロデュース「阿修羅のごとく」

モチロンプロデュース「阿修羅のごとく」 作 向田邦子、脚色 倉持裕、演出 木野花 (兵庫県立芸術文化センター 阪急 中ホール)

続きを読む
演劇・パフォーマンス
【感想】世田谷パブリックシアター「お勢、断行」

「お勢、断行」、原案:江戸川乱歩、作/演出 倉持裕 (兵庫県立芸術文化センター 阪急 中ホール)

続きを読む
演劇・パフォーマンス
【感想】ナイロン100℃ 47th SESSION「イモンドの勝負」

ナイロン100℃ 47th SESSION「イモンドの勝負」, 作/演出 ケラリーノ・サンドロヴィッチ (兵庫県立芸術文化センター 阪急 中ホール)

続きを読む
演劇・パフォーマンス
【感想】オフィス3○○「私の恋人」

オフィス3○○「私の恋人」、(兵庫県立芸術文化センター 阪急 中ホール)

続きを読む
演劇・パフォーマンス
【感想】こまつ座第126回公演「イーハトーボの劇列車」

こまつ座第126回公演「イーハトーボの劇列車」、(兵庫県立芸術文化センター 阪急 中ホール) 松田龍平を一度生でみたいなぁと思ってチケットをとった。 宮沢賢治については特にファンというわけではない。井上ひさしは説教臭い感 […]

続きを読む
演劇・パフォーマンス
【感想】KERA・MAP #008「修道女たち」

KERA・MAP #008「修道女たち」作/演出 ケラリーノ・サンドロヴィッチ、(兵庫県立芸術文化センター 阪急 中ホール) 。 関西戻ってきて、初・ケラ。自転車で行ける距離の会場で。 関西だと公演回数が少ないからか、チ […]

続きを読む