スケッチ
「小川町オーガニックフェス2015」で似顔絵描きます
JILLA関係でお声がかかりまして、あさって日曜日に、埼玉県小川町にて行われる「オーガニックフェス」に参加します。 「似顔絵イラストレーターズ」として、仲間と一緒に、地元の手すき和紙に似顔絵を描きます。「小川和紙」は、ユ […]
パーティとかレセプションとか懇親会とか
最近、改めて「いろいろな人とつながりを持つ」ことが必要だと感じている。友人からのアドバイスもあって、「オープニングパーティ/レセプション/懇親会等への参加強化キャンペーン」を勝手に一人で敢行中である。知り合いがほとんどい […]
品川区民芸術祭 しながわアーティスト展2015
初めての参加は2012年。今年はとうとう4回目の参加となりました。 今回は作品展示は無し。5分で似顔絵スケッチやります。1回100円! 土曜と日曜の2日間、 会場でお待ちしております! 会場では […]
KAIDO books&coffee に行ってきた
品川宿(品川区の沿岸地域)に先日オープンしたばかりのカフェにいってみた。自転車だと予想以上にすんなり早く着いた。 KAIDO BOOKS & COFFEE 実は、クラウドファンディングで、ほんの一口だけ出資させて […]
JMAAクリエイターズチャリティ2015 Tシャツアート展会場へ
最終日、最後の最後、クロージングパーティにすべりこみで会場を訪れてきました。 私の電柱Tシャツ、けっこう好評いただいていたようです。特に、久米繊維工業の久米社長が所属する「電柱クラブ」なるネット上同好会の方に喜んでいただ […]
クリエイターEXPO、来年出るぞ!
本日最終日、イラストレーター友達と一緒に行ってきました。私が参加したのは一昨年だけ。(当時のブログ記事はこちら)去年も今年もなんとなく参加を見送っていたのだけど、今年は知り合いがとにかくいっぱい参加していて、Facebo […]
あやうく土日をふいにするところだった
時々、しょうもない、ひどいドジをする。 この週末めいっぱい時間使って仕事を一気に進めるぞ!と勢い込んでいた土曜の午前中、うっかり水をノートPCのキーボードにひっかけた。 たいした量ではなく、すぐ拭いたのだけど、一部を除い […]
アジサイのスケッチをしていたら
ヨガに行って、お昼ごはんを食べて家に帰る途中のこと。 今日の5分スケッチでアジサイを描いていたら、「うまいねー」と言葉をかけられて振り向いたら、小学生の男の子だった。5年生で、ぬりえが好きだけど絵を描くのはむずかしい、と […]
「友達」って難しいよね
お仕事を手伝ってもらった友人と久しぶりに会ってランチ。これまた久しぶりの、天王洲アイルにあるT.Y.HARBOR にいきました。何年ぶりだろう?いつのまにか店の手前がベーカリーカフェになっていた。 ここは別世界。映画の中 […]
めずらしく自宅でエスニック風
昨日会った友達から、自分の畑(区民農園を借りてるんだそうです)で穫れたパクチーをもらったので、今日のお昼に使ってみました。 最近、料理家の高山なおみさんの本に影響されてナンプラーも買ってあったので、エスニック風トマトぶっ […]