写真

イラスト
立春だもの、ちょっと逃避してもいいじゃない

意味不明なタイトル・・・。要は、ちょっとした用事にかこつけて、おでかけを楽しんだってことです。でも、昼2時には帰ってきて仕事したからね!今もしてるからね! 昨日とうってかわって、風のないおだやかな日。日差しがあたたかい。 […]

続きを読む
写真
七草粥の朝

近所のスーパーで買った「七草粥セット」の菜っ葉と、残りご飯で、朝から七草粥を作る。毎年おなじみのイベント。 今朝は、冷えきった空気で美しく映える空に浮かぶ月と、富士山とのコラボレーションがとてもきれいでした。

続きを読む
写真
まる5年

朝7時過ぎ。重くるしい、曇天。でも、南西の風が生温かくて、この時期にしてはあまり冷たさを感じない朝でした。 とうとう5年ですか。良いように転がってることもあれば、希望どおりにはすすまなかったこともあり。まぁ、要は自分は生 […]

続きを読む
写真
初せり

といっても築地の話ではなく・・・。 午後、スーパーへ買物に出たら馴染みのヤクルトのおばちゃんに偶然会いました。配達先のお客さんから大量にもらったというお野菜のおすそ分けをいただいたのです。自分じゃまず買わない「せり」がた […]

続きを読む
イラスト
新年

あけましておめでとうございます。 今年の賀状は、故郷の近くながら昨年初訪問の有馬温泉の風景です。 年越しは、夫の実家(北海道)で。家の近所を少し散歩したくらいで、ひたすら家でのんびり、ゆっくりさせてもらいました。もうイイ […]

続きを読む
写真
よいお年を

昨日で仕事納めということにして、昨夜は友人と新橋で飲み会。もうちょっと人がまばらかと思っていたけれど、まだまだ賑わっていましたね。 初めて入ったお店で、上品なおでん。店員さんも親切だった。また行こっと。  - […]

続きを読む
イラスト
六本木でクリスマス気分

先日21日(日)の夜、一足早くクリスマス気分を味わってきました。場所は六本木。 ・・・といいつつ、食事はわりと和風で。時々うかがっているイベリコ屋さんで、ハモン・セラーノ。 毎度毎度、しゃぶしゃぶは絶品! ミッドタウンの […]

続きを読む
写真
歳末ちょい疲れと選挙

昨日、友人から、海野綾子さんという方のシュトーレンをいただいちゃいました!ちょっとお値段高いのもあって、自分のために買うことのは躊躇してしまうシュトーレン。ありがたくいただきました。丁寧に作られたお味でした。 Tさん、あ […]

続きを読む
写真
かわいい土鍋

しながわアーティスト3人展でご一緒した陶芸家のシマムラヒカリさんから、二人用の小さめの土鍋を買いました。 写真は昨日の図。おかゆを炊いて目止めした後、乾かしているところ。 これで鍋料理をやるというよりは、副菜として湯豆腐 […]

続きを読む
スケッチ
ご近所の女友達と忘年会!

昨晩の話。 11月の「しながわアーティスト3人展」の打ち上げに、それぞれの地元の友人を誘い合っての忘年会。みなさん、イラストレーターだったり造形作家だったりと、そういう世界に携わってる人たちばかり。そんな女性が、地元で7 […]

続きを読む
写真
寒い日、久々にアクティブに週末らしく

今日は、本気で、マジで、さむかったですね。日があたっていても、空気が刺すように冷たくて・・・。いよいよ真冬になっちゃいました。あぁ、今年は秋を楽しむ余裕なかったなぁ。 午後イチ、武蔵小山にある明和電機さんのアトリエ(フツ […]

続きを読む
写真
底抜けに明るい空の下の…

新橋で打ち合わせがあったので、その前に、虎ノ門ヒルズに寄りました。今度、描こうと思っていて、その資料写真をとるためです。 今日は、冷え冷えとした、でもすっきりと晴れ上がった空がとても美しい日でした。こういう日は、理由がな […]

続きを読む
写真
11月が、お・わ・る…

  今年の11月は怒涛のごとく過ぎ去りました。去年はこの時期、もっと朝ウォーキングしてた気がするなぁ、ああ、運動不足。 イベントが多くて、仕事もそれなりにあって、充実していたということなんだろうが、四十路にな […]

続きを読む
スケッチ
素晴らしい秋空の下の結婚式

昨日、大学時代のサークルの後輩くんの結婚式に参列してきました。大阪、京橋からほど近いところにある、太閤園。 全く知らなかったのですが、藤田財閥の創始者である藤田伝三郎氏の本宅だった場所。広くて美しい庭園に、由緒ある歴史的 […]

続きを読む
スケッチ
秋休みを満喫してきました

台風明けの平日、火曜日から本日まで休暇を楽しんでおりました。インスタグラムを元に振り返りますと・・・。 実家は、相変わらず父の好みで溢れかえっておりました。   読み込み中 ザクロはきれいね Instagra […]

続きを読む
写真
2日連続 幸せのおすそ分けをいただきました

大学時代のサークルの先輩、卒業してからも何かとお世話になっていた、あの優しい先輩が、とうとうご結婚!そんなおめでたい日、二次会にお招きいただきました。 雨ニモマケズ、風ニモマケズ!会場のCOVA TOKYOは熱気ムンムン […]

続きを読む
イラスト
芋煮とうつわの幸福な出会い

昨晩は、久しぶりにウェディング・パーティにお呼ばれしました。蔵前の、隅田川沿いにあるレストラン、シエロ・イリオ。スカイツリーも輝いておりました。 今回、私はこんなボードを描かせていただいきました。 全日本芋煮同好会を主催 […]

続きを読む
スケッチ
雨の日、人と会う✕3

この写真は何?   田町駅の近く、こちらのビル内の階段です。かなりの年代モノです。(分かる人には分かりますよね) ちょっとしたご縁ができまして、午前中行ってきました。   お昼は、Facebook […]

続きを読む
写真
憧れこがれて、アツくって

昨日今日は一段と暑かったですね。さすがの私も、今日は午後からクーラーをつけないとパソコンの前に座っていられませんでした。(そしてここ数日、ノートパソコンの熱さも半端ないので、心配) Facebookで、とある人の絵を見て […]

続きを読む
スケッチ
夏休みミニ旅行その2:今庄

旅行というよりは、帰省の延長ですが。 今庄といっても、すぐにはわからない方のほうが多いですよねぇ。福井県のほぼ中央に位置する、南越前町の一部です。電車だと、敦賀から長いトンネルを抜けてすぐのところ。関東から行くのは、正直 […]

続きを読む