イラスト
メリークリスマ~ス!
去年描いた絵で失礼しま~す。楽しい夜を! 明日が今年最後の出社なので、今日は追い込みで残業。先程家に帰ってきて、残り物をつまんでほっと一息。明石家サンタの最初の方ちょっと見たら、寝ようかね。
インフルエンザ対策パンフのイラストでNHK全国ニュースデビュー!
えーっと、タイトルは若干、オーバーです(笑)先程、お世話になったライターさんから連絡があって知りました。 実際のニュース動画はこちらからもご覧になれます~。NHKニュース がん患者・妊婦の対応 冊子に おぉ私の絵だ~(笑 […]
よぼう医学 12月号
財団法人 東京都予防医学協会さんが発行している機関誌「よぼう医学」の第2面の中山健夫先生の連載に時々カットを描かせてもらっています。本日12月号が届きました。 カットはこんな感じ。 予防医学協会さんの公式サイトでも、pd […]
【ふくふく年賀2010】に、JMAA年賀状コンテスト入選者の作品が追加
私の作品も2点、入れてもらっています! ---- JMAA(ジャイラ・メディアアート・アクト)が実施した年賀状デザイ ンコンテストの入選作品が、選りすぐりの 年賀状デザインをダウ ンロードしてご購入いただける富士フイルム […]
来年早々、2つのグループ展に参加します!
その1More Art + More Music展日時 : 2010年1月21(木)~24(日) 11:00~20:00 場所 : デザインフェスタギャラリーEAST 102 東京都渋谷 […]
青山で巨大お絵かき・渋谷でユーロマンガ?!
先日宣伝しました、青山コモンズというイベント内でのアートイベント「参加型ストリートアート・都心の里山・地球の家」にスタッフとして1日いました。当初の天気予報とは異なり、昨日の夕方からずっと雨、しかも今日はぐっと寒い!その […]
来年の年賀状素材集にイラスト描きました
去年に引き続き、ナツメ社さん「2010年版 年賀状データ集Pack8888」に素材イラスト描きましたよ!(ちなみに去年のはこちら) あぁ、もう来年の年賀状の話っすか!?と耳を疑いたくなりますが、もう10月も後半なのですよ […]
ポスター販売はじめました!
awesome!creators shop (オーサム!クリエイターズショップ)というWebサイトで、作品のポスター販売を始めました! 第1弾はこちら。 オケピ列車で行こう(働く女の"のほほん"タイム […]
SMI「老化を止める!驚異の新発見 エージロック」 にイラスト描きました
先日発売になりましたSMI「老化を止める!驚異の新発見 エージロック」(久保隆之 著)の挿絵イラストを描かせてもらいました。結構タイトなスケジュールでしたが、なんとか納めることができてホッとしてます。 今回はいつものキャ […]
手を洗ってるところを描く
今日もまた眠かった…。午後が特にダメダメ。台風も近づいているようだし、気圧もこれから影響してきそうやな、いややなー。 そんなふうに生産性が悪いので、今日の仕事はラフ作成だけでほぼ終わってしまいました。健康・医療系の媒体の […]
スケッチ風イラストをたくさん描く
他の仕事も並行にしつつ、JILLAのご当地年賀状デザイン募集に出すスケッチ風イラストを、自分が撮った写真からひたすら描き起こしておりました。(風景写真を撮るのが好きだったのが幸いしまして、資料はけっこうあるほうでした) […]
ArtLib:「PEACE SUMMER at ニシナ屋珈琲」展(in広島)にも参加します!
今週から会社も始まって、それなりにせわしい毎日です。JILLAのご当地年賀状デザイン募集に応募する水彩画を描いたり、突然単行本のカットの依頼が来たり(今年始めに参加したてんたまパーティの成果が今来た!)と私にしてはけっこ […]
PEACE SUMMER2009に作品発送しました
今日、職場の友人のブログを見たら、みんな夏休みの旅行の話書いてる~ぅ。ええなぁええなぁ~。(一足早く奈良いったくせに、人が出かけてるのを見るとうらやましい) 仕事と家事だけで大半をすごしたこのお盆休み。PEACE SUM […]
「小学4年生までに覚えたい物語文の基本フレーズ400 (シグマベスト)」にイラスト描きました
先月末帰省した折に、京都にある文英堂さんにご挨拶に立ち寄り、この本もいただいてきました。 文英堂「小学4年生までに覚えたい物語文の基本フレーズ400 (シグマベスト)」この本の、2章と4章のイラストを担当しました。(こち […]