写真

写真
クリスマスのお飾り

街はずいぶん前からクリスマス仕様で、早すぎて飽きちゃいそうやよ~と言っていたのもつかの間。気がつけば、12月入って2週間が過ぎ、クリスマスまでも2週間を切りました。 毎年おなじみ、カレンダー下げてる壁まわりをデコレーショ […]

続きを読む
お知らせ
電子書籍「保科晶の雑記帳 2005」作りました

前回2004年版を作って、しばらくしてすぐ後にこれも作ったのですが、ドタバタしていてブログで発表するのは遅れました。 生前、母が時々更新していた写真&エッセイのブログ(保科晶の雑記帳 (Excite Blog))を、年毎 […]

続きを読む
お知らせ
年賀状素材集、いろいろ発売中です!

今年も年賀状素材集のお仕事、いくつかさせてもらったので、ご紹介です。

続きを読む
写真
初めてのきりたんぽ鍋

そういえば最近、食事についてのブログってUPしてなかったな。昨晩、こちらのお店に元会社の同僚たちと行ってきました。 秋田大衆割烹料理・米代【横浜市:中区/秋田料理/きりたんぽ/宴会/居酒屋】 よくよく考えたら、きりたんぽ […]

続きを読む
写真
友、秘露より来る 2010

なんか、「北の国から」みたいなタイトルになってますが(笑)、去年に引き続き、高校時代からの友人でペルー在住のA子が一時帰国してきました。 去年はこんな感じ > 友、秘露より来る (natsumikanのらくがきカレンダー […]

続きを読む
アート
すみだJAZZフェスティバルでのJMAAワークショップのご報告

昨日のワークショップの様子のご報告です。 すみだ・ストリートJAZZフェスティバルのメイン会場である錦糸公園の一角にてワークショップを行ないました。「DAI・SUKI・すみだプロジェクト」の一貫で、会場に来た方に自由に描 […]

続きを読む
写真
日本の夏・湿気の夏…久しぶりの親戚大集合

お盆に、久しぶりに父の田舎である福井県の嶺南地方、今庄に帰ってきました。 1月に亡くなった母と、6月に亡くなった祖母の初盆。 まさか、一緒にむかえることになるとはねぇ…。

続きを読む
写真
Tシャツアート展大阪巡回展@ボダイジュカフェ終了

無事終了したようです!(他人事みたいですみません)スタッフの皆様、お疲れ様でした。ご来場の皆様、ありがとうございました。

続きを読む
写真
8月9日 11時2分

夏休みで今日中に急ぐことがない・・・と思って油断して、朝ごはん食べた後に二度寝したら、なんと11時半・・・。 いい大人のくせにねぇ。ということで、ベランダに出て、曇りがちな空を眺めながらしばし黙祷しました。

続きを読む
写真
8月6日 8時15分

黙祷をしました。 終戦の年、ヒロシマから65年。 終戦の前年に生まれた母は今年で66歳になるはずだった。 それを迎えること無く1月に急逝し、今日6日は月命日。そして来週には初盆を迎える。 毎年「ちゃんと黙祷した?」と電話 […]

続きを読む
写真
スリランカ世界遺産展@天王洲セントラルタワーに行ってきました

西のほうは、大雨で大変だという話なのに、東京ではピーカンでさわやかな天気だった昨日。 Tシャツアート展でお世話になっている竹浪明さんが参加している、スリランカ写真展に行ってきました。 天王洲アイルにあるセントラルタワーの […]

続きを読む
スケッチ
ひとりスケッチクロールで、いちまいスケッチ

今日は、世界スケッチクロールの日(27th World Wide SketchCrawl)でした。今回、東京チームは「江戸たてもの園」にて集合だったのだけど、私は、うっかり他の予定を入れちゃったり、立て込んじゃったりちょ […]

続きを読む
写真
誕生日のお祝いメッセージ、ありがとうございました!

今年ほど、いろんな人からお祝いの言葉をいただいたことはなかったと思う。それもこれもTwitterやFacebook、mixiのおかげです。 一度しか会ったことがない方だけでなく、一度も会ったことがない人からも「おめでとう […]

続きを読む
写真
八重桜もきれいやね

八重桜ってのは、ソメイヨシノよりも開花が遅くて、咲いてる時間もけっこう長いんですよね?今朝、散歩がてら大井町にパンを買いに行く途中で、堪能してきました。

続きを読む
写真
今年の桜さんぽ まとめ

今年の桜は、たしかに長かったですね~。今日の東京の天気予報、雨だったのでもう終わりか・・・と思いきや、一日初夏の陽気でぽかぽかと晴れあがりました。今日が一番の花見日和やったねぇ。(私は1日家にいたけど・・・) 上の写真は […]

続きを読む
写真
千の風になって

昼間、TVのチャンネルを換えたら、「徹子の部屋」のゲストで清水のミッちゃん(清水ミチコ)が、ピアノ弾き語りモノマネをやっていた。おなじみのユーミン等に引き続き、秋川雅史で「千の風になって」を歌い始めたとき、私はそれでうっ […]

続きを読む
写真
1.17 ~震災から15年

毎年書いてるけれど、この日は特別な日。西宮にいた私の家族、実家のマンション、その周囲、同級生やその家族は被災したけれど、私自身は大学生で東京にいて、被災しなかった。だからこの日のことをとやかく言うのは、ちょっと気がひける […]

続きを読む
写真
綿の実がはじけたよ!

我が家の綿も、先日とうとう実がはじけました!ホワホワしてますよ~。 今年のTシャツアート展で、久米繊維さんからいただいた和綿を育てました。前回のご報告は、花が咲いたとき。 →「和綿の花が咲いたよ」(2009/9/20) […]

続きを読む
写真
クリスマスオーナメントあれこれ

先日、母からのクリスマスプレゼントとして、ユニセフのクリスマスオーナメントをもらいました。 インド製の、トンボです。トンボのオーナメントなんてめずらしいですよね。こんなオーガンジーの巾着に入ってきました。 近くで見るとち […]

続きを読む
写真
12月だよオイ

今年の11月はほんまにあっという間やった。あれぇ11月ってあったっけ?ってくらい。温暖化が進んでいるとはいえ、やっぱり12月になると冬らしい。夕方の空が美しいこと!

続きを読む