2005-12-13
いやぁ、寒い! 今日は真昼間に雪が舞ったらしいですが、私は見れませんでした。 こんな日、私は太極拳教室のとりあえずの最終回を迎えました。 そう、いちおう約1年間続けたんですね~。
2005-12-11
我が家にはクリスマスツリーがありません。 でも、買ったり、もらったりしたオーナメントなどがぼちぼちとあります。 今年はカレンダー周りを飾ってみました。
2005-12-08
今日の日中は、自宅にこもって仕事などをしていたのだけど、夜から一人で池袋へ。 前いついったのか思い出せないくらい久しぶり。池袋はいつもこのくらいの頻度で来ている。
2005-12-07
私が昼間お世話になってる職場では、月1回、グループ全員が参加して、全員発表をする会議があります。 今日は、お偉い様が来ていて、その方の差し入れのお菓子をつまみながら、といういつになくステキなシチュエーションでした。 私は […]
2005-12-06
SEから脱却(?)してはや1年以上。 IT系のニュースを読むこともほとんどなくなってきて、用語を知るのがドンドン遅くなってきた。(ま、もともとそれほど早かったわけでもないんですが) とはいえまだWeb業界に半身を置いてい […]
2005-12-04
コインロッカーに荷物をあずけて、駅の観光センターでガイドマップをもらって検討。 天橋立の向こう岸にいって、傘松公園にリフトで登って、上から見物しようということに。 大きな地図で見る
2005-12-01
巷で話題?なのか? やってみました。 私の経県値・・・119点 私の経県マップはこちら ここで作成することができます。→経県値&経県マップ れっつごう!
2005-12-01
前回の記事で、飽きるといっていた田舎の風景。 これがしばらくえんえん続いたのだが・・・。
2005-11-27
学生時代のサークルの同期で同期旅行っつーのを年1回やっておりまして、最近ちょっと下火だったんですが、今回、少人数(私含め4人。男女比2:2)ながら実現の運びとなりました。 いつもどおり、気遣い一切なしの一泊二日お気楽旅行 […]
2005-11-24
母からどっさりとポストカードが届いた。 七宝作家の父が、12月末に個展をするので、その案内だ。
2005-11-23
今日は、わりとぽかぽか。夫と二人で、自宅から徒歩20分くらいのところの公園へ。
2005-11-21
会社をちょっと早めにあがって、夫といってきました! カメラマンの友人、むーちょさんの酉の市の写真がきれいだったのと、去年会社の同僚の子が行ったというのをきいてうらやましかったのと、で一度行って見たいと思っておりました。 […]
2005-11-20
仕事をせねばならんのに、最後30分はしっかり見てしまいました。 いや~すごいね高橋尚子。スピーチに素直に感動してしまいましたよ。 それにしても毎度思うけど、走り終わった後、元気やねぇ。そこがええよね。
2005-11-19
いや~、今日は寒い!! いい天気で気持ちがいいのはすばらしいのですが、もう昼が近いのにまだ部屋の中が冷たいままです。でもまたヒーターは早いしなぁ。 我が家(11F)からは新宿副都心がくっきり!(写真だとちっこくしかうつっ […]
2005-11-12
写真に写っているとおり、お昼の12:25に京都を出発。
2005-11-10
ゆきさんから回ってきていた経験値バトン、おそくなりましたが書き上げました。 イッキに行きます。(長いよ!)
2005-11-10
今日は、職場の不定期イベント(社会見学?)で、六本木ヒルズにある森美術館へ。 ヒルズは3回目だが、初めて快晴の日にあたった!ラッキー! 遠くに見えるのは、新宿副都心。
2005-11-06
ゆきさんから「指定バトン」を頂きました。回す人が指定したお題のもと答えるバトンのようです。私が頂いたお題は「手塚治虫」もしくは「浦沢直樹」。どっちも捨てがたいですが、手塚治虫でいってみます。(定番になっちゃうんであんまり […]
2005-11-05
今日は1ヶ月ぶりに、通っていたイラストのスクールにちょこっと顔を出し、そのあとスクールのお友達数人とお茶しました。