日記

日記
毎夏恒例、神宮観戦(昨日の話)

毎年お馴染み、夏に行く神宮球場。めちゃくちゃな猛暑の日でしたが、日が沈むと風が気持ちよかったです。 昨年の記事>今年の神宮野球観戦 (2013/8/31)  昨年と同じく、ヤクルトvs横浜。 今回は我ら夫婦と […]

続きを読む
旅行&おでかけ
暑い、暑いわもう!!でも好きだ!

夏が!(笑) 今日は、昨日とうってかわって、灼熱の太陽がさんさんと照りつける日でしたね。 昨年のクリエイターEXPOでたまたまお話して知り合った関西在住のデザイナーさんが、仕事で上京しているとのことで、急遽午前中にお会い […]

続きを読む
nuclear
[週1日は原発のことを考える]

忘れてないつもりなんだけど、それだけじゃ、しょうがないよね・・・ 福島 フクシマ FUKUSHIMA 「事故は終わった?復興している?これを見てほしい」 ――浪江町住民 

続きを読む
旅行&おでかけ
都会の公園でお祝い

夫の誕生日祝いということで、日比谷公園内にある松本楼に初めて行ってきました。 森のレストラン日比谷松本楼  写真だけ見ると、ここドコ?という感じですね。まさに都会のオアシス。 予想通り、蚊に食われまくりでした […]

続きを読む
nuclear
[週1日は原発のことを考える]

今日はこのニュースが大きく扱われていたと思う。 川内原発は「基準に適合」と規制委、審査最終合格に前進 | Reuters  早くて秋に再稼働、という見出しもちらほら見られたけれど、TBSラジオの記者取材による […]

続きを読む
日記
ビヤガーデン!

うまいもん食べに行ってバカ話をするいつもの仲間(通称ZK)で、明るいうちからビヤガーデンにいってきました。 今年で閉館が決まっている、銀座のニュートーキョー本店屋上ビヤガーデン。晴天で、蒸し暑すぎず、適度に風が吹き、最高 […]

続きを読む
nuclear
いわきを味わう夏ツアー に参加してきました

FunTohokuさんといわき農商工連携の会「ine(いーね)」さんによる、福島県いわき市への日帰りバスツアーに昨日参加してきました。 いわき農商工連携の会 http://ine.main.jp/ 私は、「ボランティア」 […]

続きを読む
nuclear
[週1日は原発のことを考える]

1日遅れ。 堀潤のメルマガで「ルポ  原子力産業インサイド 」というが始まったので読んでみる。まだ、序盤で核心に迫るのは次回以降かな。 新シリーズ開始! 『ルポ・原発産業インサイド 〜それでも再稼 […]

続きを読む
日記
台風直前の七夕さん

今日は描くヒマがなかったので、ずいぶん前に写真を見ながら描いた絵を載せてお茶を濁してみます・・・。JR大崎駅は、今年も大きな七夕の笹かざりを同じ場所にかざってました。あの駅は、今みたいに新しくきれいになるずっと前から、笹 […]

続きを読む
nuclear
[週1日は原発のことを考える]集団的自衛権の行使は反対です

東日本大震災があって、原発事故があって、これからは原発0に向かうんだ!と思ったら、なんやかんやでいつのまにか、再稼働を目指すことになってたりするし、震災が起きた頃には思いもしなかった、集団的自衛権をOKにしちゃおーなんて […]

続きを読む
nuclear
[週1日は原発のことを考える]

ここんとこ、原発の話よりも、集団的自衛権の話のほうがニュースでよく取り沙汰されていて、気が重い。っていうか、腹が立つ。 勝手にすすめといて「国民の理解を求める姿勢である」っていみわからん。こっちは意思表示できないんだもん […]

続きを読む
写真
久しぶりにツバメをたくさん見た

今日は、東京都内はひょうが大量に降った、大雨洪水警報がでたりして、大変だったみたいですね。私は、お仕事、取材で、日中ずっと栃木県小山市におりまして、多少の雨にあった程度ですみました。 午前中にうかがった、ある作業場の屋根 […]

続きを読む
nuclear
[週1日は原発のことを考える]

変わりゆく福島と、変わらないフクシマと。(上) 林 智裕 | ふくしまの声  変わりゆく福島と、変わらないフクシマと。(下) 林 智裕 | ふくしまの声   「原発には興味があっても、 […]

続きを読む
写真
初体験づくしで疲労困憊~

今日の午後、ずっと外にいました。近所だったのですが、初めての内容のお仕事で、楽しみながらもアップアップしておりました。 余裕がなかったせいか、絵を描くための資料として写真を撮ってたはずなのに、変なのが撮れてたのでアップし […]

続きを読む
イラスト
最近の仕事:三才ブックス「さよなら!農薬&添加物」

4月後半から5月前半にかけて、時々、Twitterなどで苦しいうめき声を発していたのは、この本のイラスト制作に追われていたからです。 さよなら! 農薬&添加物 (三才ムックvol.716) posted with […]

続きを読む
旅行&おでかけ
久しぶりの3人で

梅雨の晴れ間と呼ぶにはあまりにも日差しがまぶしい、暑い一日でしたねぇ。 午後、有楽町のCOVA TOKYO にて、アフタヌーンティをしました。私が新卒で入った会社の先輩2人と、日程調整して集まることができました。ここ数年 […]

続きを読む
写真
スコール!

今日のお昼12時半ごろ、品川区の自宅マンションから北西方面を見たようす。府中あたりじゃひょうが降ってたらしいですね。 まだ6月とは思えない、メリハリのある天気ですなあ。 この天気のせいなのか、最寄り駅の沿線が信号機故障で […]

続きを読む
写真
キーケース

かれこれ10年も使っていたキーケースを先日買い替えました。左の色あせたのが古いやつ。たしか結婚した年にAfternoonTeaでなんとなく買ったもので、特に愛着もなかったのだけど、それゆえほったらかし状態が続いてきたとい […]

続きを読む
日記
雨の上野へ

午後、久しぶりに上野の美術館へ。イラストレーター3人あつまって、バルデュス展にいってきました。(>感想はこちら) 観覧後は、お楽しみの甘いもん。 上野「みはし」へ。白玉クリームあんみつ! サクッと食べ終わった後、お茶のお […]

続きを読む
nuclear
[週1日は原発のことを考える]

福島 フクシマ FUKUSHIMA 「できれば、東京に持って行ってもらいたい」  ―中間貯蔵施設・住民説明会  こういうの、テレビなんかのニュースでは大きく取り上げられてないよなぁ。(私が知らないだけかもしれ […]

続きを読む