関西の方へお知らせ:神戸のギャラリーでグループ展「ゼロ号展」
神戸三宮にある、ギャラリー葉(リーフ)神戸でのグループ展に、昨年に引き続き参加します。といっても、同時期に別イベントが東京であるのもあって、わたくしは現地に参りません・・・。申しわけありません。 風景イラスト(兵庫県西宮 […]
[週1日は原発のことを考える]台風とか
先週末~今週頭にかけて、台風の話題で持ちきり。 単純に考えて、台風がまともにきたら、どうにかギリギリ押しとどめている(らしい)汚染水なんか、一気にドバーッとあふれちゃうんじゃないの?外海に流れちゃうんじゃないの?となるの […]
イベントお知らせ!しながわアーティスト展2013に出ます
品川芸術祭のひとつである 「しながわアーティスト展2013」に、昨年に引き続き参加します。わたくしの第2のふるさと(って今も住んでるけど)、品川のイベントです。 今回はお友達もたくさん、で楽しみです。ダンス […]
最近の仕事:動物看護専門紙…インターズー「as」
今回も、7月のクリエイターEXPOでご縁ができた、インターズーさんからご依頼いただいたお仕事です。 動物看護専門誌「as」 巻頭の特集ページに何点か描かせていただきました!ばーん。 久しぶりに、犬をちゃん […]
[週1日は原発のことを考える]オ・リ・ン・ピッ・ク
昨日バタバタしていて木曜になってしまいました。いやぁ、東京オリンピック決まっちゃいましたね。びっくりしました。 とりあえず決まった限りは、オリンピック楽しみたいなとは思っていますが・・・ オリンピックが決定してない、先週 […]
[週1日は原発のことを考える]残して、見せる
あいかわらず、まだこれをチンタラ読んでいます。 チェルノブイリ・ダークツーリズム・ガイド 思想地図β vol.4-1 東 浩紀 津田 大介 開沼 博 速水 健朗 井出 明 新津保 建秀 ゲンロン 2013- […]
渋谷のハンズ・ギャラリーマーケットで額装作品の展示・販売開始!
本日9/1より、額装した作品を展示販売しております。ポストカードを販売させてもらっている場所のすぐ近く、階段よこの壁面です。 こちらは、11/23まで続きます。渋谷にお越しの際はゼヒお立ち寄りください。 ポ […]
[週1日は原発のことを考える]廃炉作業
まだ、チンタラとこれを読んでます。 チェルノブイリ・ダークツーリズム・ガイド 思想地図β vol.4-1 東 浩紀 津田 大介 開沼 博 速水 健朗 井出 明 新津保 建秀 ゲンロン 2013-07-04売 […]
最近のスケッチ:電車の中とかお店とか
8月中に電車の中で描いたスケッチ2点 これは今日描いたもの。 キッチンリブス (Kitchen Ribs by Shun Tamura)は、男性一人で切り盛りしている、カウンターだけのビストロ。 本日初訪 […]
最近の仕事:デンタルダイヤモンド社「DHStyle」
7月のクリエイターEXPOでご縁がつながった、デンタルダイヤモンド社さんからの依頼で、コチラの雑誌にカットを描きました。 DHstyle[ディーエイチスタイル] こんなふうに、歯医者さん向けの雑誌があるので […]
[週1日は原発のことを考える]今読んでます
福島原発の汚染水漏れは、次から次へと話がでてきてなんか追いつけてないです。完全にマヒしちゃってるな・・・。まずい。 CNN.co.jp : 福島第一原発の汚染水漏れ、「レベル3」に引き上げ検討 やっぱり、こ […]
【感想】S.J.ローザン「この声が届く先」
小説,S.J.ローザン S.J.Rozan,「この声が届く先」On the Line,創元推理文庫,直良和美 訳 この声が届く先 (創元推理文庫) S・J・ローザン 直良 和美 東京創元社 2012-06-2 […]
【感想】S.J.ローザン「シャンハイ・ムーン」
小説,S.J.ローザン S.J.Rozan,「シャンハイ・ムーン」The Shanghai Moon,創元推理文庫,直良和美 訳 シャンハイ・ムーン (創元推理文庫) S・J・ローザン 直良 和美 東京創元社 […]
【感想】S.J.ローザン「夜の試写会」-ビル&リディア短篇集‐
小説,S.J.ローザン S.J.Rozan,「夜の試写会」double-crossing delancey and other stories,創元推理文庫,直良和美 訳 夜の試写会 (リディア&ビル […]
【感想】「カラーハンティング展 色からはじめるデザイン」@21_21 DESIGN SIGHT
「カラーハンティング展 色からはじめるデザイン」,21_21 DESIGN SIGHT まぁまぁ、だったかな。色に苦手意識があるので、あえて行ってみた。
[週1日は原発のことを考える]
あぁ、日々のことでまた、あっちゅーまに1週間たってしまったよ・・・ 今日ラジオで聴いてておすすめされていたこの本、これ読んで自分に新しい風をいれよう。 Amazon.co.jp: チェルノブイリ・ダークツーリズム・ガイド […]