nuclear
[週1日は原発のことを考える]

沖縄の普天間基地移設の件、仲井真さんが了承して大きく前進、かもしれない、とのこと。 沖縄だって1枚岩じゃないから、どう転んでも全員が喜ぶわけじゃないだろうけれど仲井真さんが言ってたとおり「政府が誠意ある対応をした」ってこ […]

続きを読む
日記
クリスマスイブ

  中年夫婦の平日クリスマスイブ。   カッコだけつけて、アッサリと終了~。 昼間ヨガで武蔵小山に行ったので、前から一度食べてみたかったパティスリー トゥルモンドのケーキを購入。お店はクリスマス一 […]

続きを読む
イラスト
イラストコラム「目で街ある記」連載始まりました!へるす出版「小児看護」

私自身はじめての、文章も込みでの「連載」がとうとう開始しました。今年7月のクリエイターEXPOでご縁が出来た、へるす出版さん。 月刊誌「小児看護」のなかの、息抜き的なコラムページのひとつです。 題して「目で街ある記」第1 […]

続きを読む
nuclear
[週1日は原発のことを考える]

まだ決まってなかったのか・・・という感じがしました。 福島第1原発:全て廃炉 5、6号機は研究に転用 東電 - 毎日新聞  一方で、政府はこれから柏崎刈羽原発のほうは再稼働をさせる見込み、原子力エネルギーをま […]

続きを読む
映画・ドキュメンタリー
【感想】「かぐや姫の物語」

 「かぐや姫の物語」,日,2013,原作・脚本・監督 宮崎駿,(品川プリンスシネマ)

続きを読む
美術館・ギャラリー
【感想】「生誕100年!植田正治のつくりかた」東京ステーションギャラリー

「生誕100年!植田正治のつくりかた」東京ステーションギャラリー

続きを読む
nuclear
[週1日は原発のことを考える]

福島 フクシマ FUKUSHIMA 誰かがやらなければ。で、誰がやるんだい?   ――収束作業の現場からⅢ これよんで、なんとも、何も言えなかった。ほんとに、考えるしかできないな、私。 あとこちらも読んで・・・ ニシマキ […]

続きを読む
nuclear
[週1日は原発のことを考える]

このへんの記事を読んでて・・・ ニシマキのかわうち通信: 本日のミッション ドイツのエネルギーシフト|河野太郎公式ブログ ごまめの歯ぎしり なんかつらつら思ったこと。 ・政治に絶望を感じると、科学技術の世界がとても明るく […]

続きを読む
イラスト
取材を受けました!月刊しながわニュース

品川区のコミュニティペーパー「月刊しながわニュース」の1面で取材されました! 月刊しながわニュース www.otonarisan.jp/contents/sinagawa-news.html 大井町駅のスタバでお会いして […]

続きを読む
【感想】オリヴァー・サックス「妻を帽子とまちがえた男」

ノンフィクション,オリヴァー・サックス  Oliver Sacks,「妻を帽子とまちがえた男」THE MAN WHO MISTOOK HIS WIFE FOR A HAT,ハヤカワ・ノンフィクショ […]

続きを読む
nuclear
[週1日は原発のことを考える]ちょっと別の話

原発もそうだけれど、今やはり気になるのは特定秘密保護法案。 ヤバイらしいとはきいていたけど、衆議院は可決されてしまった。 こんなページがあって面白く読んでしまった。 渡部ログ: 逆に聞きたい。この法案に賛成している人の意 […]

続きを読む
お知らせ
[開催中!]チャリティ写真展 vol.3 ~育む

今日から日曜まで開催中!私も、DMのデザインをしたり、会場では作品を少しだけ展示・販売、ポストカードも販売させてもらっています。 ----- チャリティ写真展 vol.3 ~育むHORP CORP KEEP Suppor […]

続きを読む
nuclear
[週1日は原発のことを考える]

経産省の嘘|河野太郎公式ブログ ごまめの歯ぎしり こういうことがあるから、数字ってのも鵜呑みにできないんだなぁ・・・。

続きを読む
写真
行ってきた!東京スカイツリー

一昨日、午前中に突撃!してきました。東京スカイツリー。 近くで見れば見るほど、ドーンという迫力、威圧感あります。 ちょっと曇天だったけど、チケットをWeb予約をしていたおかげで、割とスムーズに登れました。Web予約必須で […]

続きを読む
nuclear
[週1日は原発のことを考える]

縦割りの「はまなかあいづ」、3つの県をひとつに。(上) 林 智裕 | ふくしまの声  この記事を読んで、「えっ、いわきってそんな今いっぱいいっぱいな感じになってるんだ」ということを初めて知りました。 震災がお […]

続きを読む
nuclear
[週1日は原発のことを考える]4号機

私が心配しているのは、作業ではなくて、4号機の使用済燃料プール自体が大きな地震かなんかで崩れ落ちてしまうこと/小出裕章助教 第7回インタビュー Powered by ホワイトフード文字起こし | 小出裕章 (京大助教) […]

続きを読む
イラスト
最近のスケッチ:上野の公園で

今日はポルトガルからの旅行されてる方と上野で集まってスケッチ、のはずだったのですが、ご本人が体調不良で急遽欠席?賛同者と最後にちょっと集まって、日中はほぼ単独スケッチ、となりました。 午前中に1枚。国立博物館前の噴水で。 […]

続きを読む
nuclear
[週1日は原発のことを考える]いよいよ

福島4号機の燃料取り出し認可 東電、来月8日にも開始 - 47NEWS(よんななニュース)  ・・・だそうで。 普段もうあまりちゃんと状況を追ってないから、「あ、いちおう進んでるんだな」なんて、現場の人達に失 […]

続きを読む
映画・ドキュメンタリー
【感想】「R100」

「R100」,日,2013,松本人志,(丸の内ルーブル)  

続きを読む
nuclear
[週1日は原発のことを考える]山

この記事を読んで・・・ 【ふくしま会議2013・会津地域会「会津の山を動かすべ!」レポート】地域の可能性を探る(上) 林 智裕 | ふくしまの声  山の持ち主が細分化されて困る、という話を聞いて、ひとごとでは […]

続きを読む