最近の仕事:あきる野市のイラストマップ
文化工房さんを通じてのお仕事。東京都あきる野市の市制施行20週年記念誌の巻末イラストマップです。 ↑クリックすると別ページに飛び大きくご覧になれます。 あきる野市は、2014年に「あきる野フィルムコミッション」を立ち上げ […]
最近の仕事:イラストコラム連載「目で街ある記」(第20回 茨城・水戸)
3月に訪れた茨城・水戸旅行の内容を描きました。これ>茨城へミニ旅行 上野-東京ラインが開通する1週間前だったな・・・。 第20回 茨城・水戸 (↑クリックすると大きく表示されるペ […]
2016 オリジナルカレンダーをホームページで販売開始しました
9月の親子展で発表したオリジナル作品「東京 まちバス旅」のカレンダー。ホームページで販売を始めました。 現在、お支払い方法がクレジットカードとペイパルだけなのですが、10/20までには銀行振込もできるようにいたします。 […]
[週1日は原発のことを考える]
最近、原発のことにかぎらず、ニュース全般をちゃんと読んでない。なんだか新聞が一番読みたいかも。(とっていないが) 新聞はロクな内容じゃない、真実がゆがめられているという。それは一面真実だと思う。 それでも、紙の活字で読む […]
しながわアーティスト展2015 終了しました
↑スライドショーになっています。 ※ OKの方のみ顔出し写真UPしたつもりなのですが、万が一この写真はダメ!ということに気がつかれた方はご連絡ください! 今回は展示は無し。お客様を5分スケッチでひたすら描きま […]
[週1日は原発のことを考える]
東京新聞:電力需給 今夏も余力 原発再稼働の根拠揺らぐ:経済(TOKYO Web) 今年は早く秋が来たとはいえ、こういう現状があるから、原発稼働させなきゃいけないって全然思えないのよね。こういうわかりやすい […]
品川区民芸術祭 しながわアーティスト展2015
初めての参加は2012年。今年はとうとう4回目の参加となりました。 今回は作品展示は無し。5分で似顔絵スケッチやります。1回100円! 土曜と日曜の2日間、 会場でお待ちしております! 会場では […]
江戸東京たてもの園へ
シルバーウィーク、唯一の行楽。21(月)に、前々から一度行ってみたかった、江戸東京たてもの園へ。 文化的価値の高い歴史的建造物を移築し、復元・保存・展示する野外博物館。基本的にみな、内部まで入って見ることができる。 昔の […]
[週1日は原発のことを考える]
あら、1週間更新しないままだった。個展終わってまだボケが続いていた模様。明日からまたぼちぼち更新しよう。 先週は、安保法案可決の直前だった。今は、可決後。今は、何も生活はかわってない。 今回の法案は通し方が強引でおかしい […]
[週1日は原発のことを考える]
今晩は、安保法案が強硬採決されるかどうかの大きなヤマ場ということだが・・・。 私は家にいる。(プロ野球を見ている。あぁオリックス負けちゃった。東名かわいそう)今のようなやりかた(憲法改正しないで急いで決める等)での安保法 […]
無事終了しました!【親子展】
本日、無事終了しました! 期間中はブログを更新する余裕がなく、前回の記事が「いよいよ明日から」ってのがなんだかなぁという気がしますが・・・。 最終日もたくさんの方にお越しいただきました。また、今回ミレージャギャラリーさん […]
いよいよ明日から【親子展】
いよいよ明日から、父との二人展「親子展」はじまります。前日の今日、搬入してきました。 無事なんとか終わりました。 しかし、明日は台風で大雨予報・・・。ま、スロースタート気分でいきたいと思います。 最新情報は今後、Face […]
[週1日は原発のことを考える]
川内原発が完全稼働したらしいですねぇ。 福島 フクシマ FUKUSHIMA 汚染の現状と防護を巡って ―木村真三氏、河田昌東氏が小高で講演 苦しい現場で、地道に、科学的に冷静に行動をしている人たちを見ると、 […]
最近の仕事:月刊おとなりさん
大田区・品川区の地域情報誌「月刊おとなりさん」。またまた、表紙に私の絵を使っていただいた。ありがたいお話。 --- 月曜日の夜に依頼された仕事が、私にしてはビッグな話で、しかもタイトなスケジュールで急に忙しくなった。木・ […]
[週1日は原発のことを考える]
川内原発 トラブルで出力上昇作業を延期 NHKニュース http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150821/k10010197331000.html 先週21日のニュースだけど、その後どうな […]
KAIDO books&coffee に行ってきた
品川宿(品川区の沿岸地域)に先日オープンしたばかりのカフェにいってみた。自転車だと予想以上にすんなり早く着いた。 KAIDO BOOKS & COFFEE 実は、クラウドファンディングで、ほんの一口だけ出資させて […]
最近の仕事:イラストコラム連載「目で街ある記」(第19回 東京・銀座)
自分の個展にかこつけて、今回の題材は銀座です。文章中にもありますが、私は銀座が大好き。といってもふだんお金はほとんど使わず、見て・歩いてがメイン。贅沢な食事やお茶は時々。歩いているだけでも、ちょっと豊かな気分になるところ […]
[週1日は原発のことを考える]
こんな映画があるの、知らなかった。 「日本と原発 4年後」公開決定! │ 河合弘之弁護士初監督 映画『日本と原発』公式サイト 10月に続編が公開されるらしい。