2005-10-23
はあ〜、帰ってきました。今回は、天橋立(京都)-城崎温泉(兵庫)-実家(兵庫)-祖母の御見舞い(和歌山)&久々の友人との再会(大阪)、といった3泊4日の旅行兼帰省でした。 いくつか写真をとったので、よさそうのがあったらぼ […]
2005-10-19
かっぱさんからいただきました。あと、もうひとつ他にもバトンがあるんだ、書かなきゃ…。 とりあえず、まずはこれでGo!
2005-10-17
ホントに勝っちゃったね〜。31年ぶりだそうです。おめでとう。さぁ、ロッテのセールだセールだ♪ <= って、どこでやるんやろ?明日駅でガムとか配ってないかなー。
2005-10-15
またまた、紅テント芝居にいってきました。 今回こそ夜の空き地に怪しく光るテントを、写真に収めて帰ってこようと思ったんですが、けっこう雨が強くてやる気がなくなり写真ナシです。すみません。 感想はこちらにかいています。 大鶴 […]
2005-10-15
「カーテン」、唐組、作/演出 唐十郎、(西新宿原っぱ)
2005-10-13
かっぱさんから回ってきました。しかしいろんなバトンが乱れ飛んでるなー。 ではではGO!
2005-10-09
心配だったお天気も何とか持ってくれて、無事、観戦をすませることができました。はるばるいってきました、千葉マリンスタジアム。ロッテは快勝!応援しがいがありました。
2005-10-08
ひょんなことから、チケットをゆずってもらえることになり、行ってきました帝国劇場!(ありがとう、ミッフィー!!)こんなこともない限り、まず行くことはないであろうと、夫と二人いそいそと有楽町へ。
2005-10-08
「ツキコの月、そしてタンゴ」 森光子主演、原作/伊集院静、 演出/栗山民也、(帝国劇場)
2005-10-08
いろんな人からいろんなバトンが周ってきてたのでですが、放置してました。スミマセン。 とりあえずますは、telly addictさんから周ってきていた酒バトン。 こんな飲めない私が語れることは少ないのですが・・・。とりあえ […]
2005-09-30
「NeXT IMPRO THEATRE」 imp他、(新宿プーク人形劇場)
2005-09-28
きましたよ、とうとう。M1のMはマジックですよ、マジック。マジックというのは、優勝マジックのことですよ。阪神タイガースの優勝&甲子園胴上げの可能性がいよいよ高まってまいりました。
2005-09-27
今日のはホンマにラクガキ!なんでちょっと恥ずかしいんですけど、季節モノなので・・・。 我が家はマンションの11Fと高いところにあるのですが、今朝は、その高さにもトンボがどんどん飛んできてました。台風一過ですっきりした晴れ […]
2005-09-23
新宿御苑に行ってきました。実は初めてです。 広い広いとはきいていたが、ホントに広かった。広いぶんだけ、周囲の街の音が遠い。
2005-09-19
今日は、大学時代サークル(手品!)のOB会でした。ここ何年か出席していなかったのですが、幹事をされてる方が近しい学年の方たちだったのもあって久々に出席。今年はかなりの盛況ぶりで、田町のJALシティにて150人近くが集まり […]
2005-09-17
小説,エリック・ガルシア Eric Garcia, 「さらば、愛しき鉤爪」 Anonymous Rex, ヴィレッジブックス,酒井 昭伸 訳
2005-09-16
「北極星から十七つ先」 KAKUTA、作/演出 桑原裕子、(シアタートラム)
2005-09-12
いつもの投票所のいつもの小学校に行ったら、今まで行った選挙の中では一番混んでいた。投票用紙をもらうのに並んだのは初めてだった。あいかわらず、風通しが悪く、蒸し暑い講堂。 そして午後からは突然の雷雨。スコール?というくらい […]
2005-09-10
マンガ,杉浦日向子 「風流江戸雀」, 新潮文庫 マンガ,杉浦日向子 「百物語」, 新潮文庫 マンガ,杉浦日向子 「とんでもねえ野郎」, ちくま文庫 マンガ,杉浦日向子 「ニッポニア・ニッポン」, ちくま文庫 マンガ,杉浦 […]