2007-07-25
本日から開始されています、「POST CARD 300人展」に ポストカード作品を1点出展しています。 高円寺周辺に行かれる方は、ついでに立ち寄っていただければ幸いです。 (というか私もまだここに行ったことがない…。)
2007-07-21
「時をかける少女」,, 日本,2006 細田守 ,(TV)
2007-07-19
「アンリ・カルティエ=ブレッソン 知られざる全貌」,東京国立近代美術館
2007-07-16
先日こちらでお知らせしたTシャツアート展に、いってきました。 夕方まで新潟の地震のニュースをまったく知らなかったのは、ここに行っていたからです。 Tシャツアート展をやっていたのは、船の科学館の別館、羊蹄丸の中。(これ、青 […]
2007-07-15
「ピアノの森」,, 日本,2007 小島正幸 ,(試写会)
2007-07-14
「ピアノ・レッスン」,THE PIANO, オーストラリア,1993 ジェーン・カンピオンJane Campion,(TV)
2007-07-07
「nosutalgia 《彼》と旅する20世紀の三部作 #1」、維新派、作/演出 松本雄吉、(ウルトラマーケット)
2007-07-01
あぁ~。朝起きた時間も遅かったのに、昼寝までしてしまった。 TVの野球中継を見ながら、床でタオルケットかけてグーグーグーとしっかり。 今日は湿気もすくなく風も気持ちよかったもんでつい…。 そろそろ、本格的に目を覚まさんと […]
2007-06-21
「少女とガソリン」 、阿佐ヶ谷スパイダース、作/演出:長塚圭史、(ザ・スズナリ)
2007-06-16
「ヒトガタ」、グリング、作・演出 青木豪、(THEATER/TOPS)
2007-06-15
昨晩えらい雨が降り、いや~やっと梅雨カァという感慨も吹っ飛ぶほど、今朝からスカッといい天気。 空気中のゴミをすべて洗い流したかのような、澄み具合。 ということで、会社からの帰り道、夕方の空があまりにもきれいだったので、道 […]
2007-06-10
夫が、月曜出張のため、前日から飛行機で行く、というので、本日夕方、ヒマ人な私は見送りについていってみました。 (見送りっつったって、明日の晩には帰ってくるんすけど…)
2007-06-07
最近、ずっとmixi日記で済ませていたので、たまにはブログのほうも更新しとかにゃー、と・・・。 父が仕事で上京してきていたので、今日の15時すぎに銀座で落ちあい、六本木へ。 地上に出て歩いたら、すぐ着きました。 お初でご […]
2007-06-07
深澤直人ディレクション「Chocolate」,21_21
2007-06-07
「廣村正彰 2D⇔3D」,ギンザ・グラフィック・ギャラリー (ggg)
2007-06-01
マンガ,山岸涼子 ,「テレプシコーラ」(1~10),メディアファクトリー
2007-05-30
本橋成一「写真と映画と」,クリエイションギャラリーG8
2007-05-30
「ヘルムート・シュミット展 “design is attitude”」,ギンザ・グラフィック・ギャラリー (ggg)