【感想】司馬遼太郎「坂の上の雲」
小説,司馬遼太郎,「坂の上の雲」, 文春文庫 坂の上の雲〈1〉 (文春文庫) 文藝春秋 1999-01売り上げランキング : 306 Amazonで詳しく見る by G-Tools 坂の上の雲〈2〉 (文春文 […]
ひとりで楽しむのも楽し 唐組など
今日は午後すぎてから、新宿→吉祥寺。新宿では、画材屋の世界堂が目的。スケッチブックとペンがほしいだけだったけど、ついでにいろいろ手にとっては試したりを繰り返す。「こんなもんがあったんや!」と新しい発見もある。画材屋は私に […]
のんびりいこうよ台風だもの
東京ではそれほど雨はふらず、ひたすら強風がものすごい日でした。写真は、午前中に撮ったもの。これくらいすぐ晴れ渡ったんですけどね。電車が止まりまくって大騒ぎになってました。巻き込まれ方はお気の毒です・・・。
公開討論会 "だれもが使えるウェブサイト" にいってきました
まだ台風の雨がそれほどでもない今日の夜、竹橋の毎日新聞社内で開催された 公開討論会 "だれもが使えるウェブサイト" にいってきました。会の概要は、リンク先をご覧ください。 ぶっちゃけ、目新しいことはあ […]
パリーグ優勝おめでとう♪日本ハムファイターズ
いやぁ~…武田久くんがセーブ失敗するもんだから、先に優勝決まった上での試合続行になっちゃいましたね~。でもま、いちおう勝って終わったからよしとするか!(最後投げさせられた西部の西口はなんかちょっと気の毒だった)
SMI「老化を止める!驚異の新発見 エージロック」 にイラスト描きました
先日発売になりましたSMI「老化を止める!驚異の新発見 エージロック」(久保隆之 著)の挿絵イラストを描かせてもらいました。結構タイトなスケジュールでしたが、なんとか納めることができてホッとしてます。 今回はいつものキャ […]
とりとめもなく…週末は遊んじゃった
土曜日は、夕方から下北沢へ。ナイロン100℃「世田谷カフカ」@本多劇場。 インフルエンザ予防にいちおうマスクしていきました。いやー今回面白かった!まとまりのない長い感想はこちら さいこさんとご一緒したのですが、最近パリ旅 […]
【感想】ナイロン100℃「世田谷カフカ」
NYLON100℃ 34th SESSION「世田谷カフカ」~フランツ・カフカ「審判」「城」「失踪者」を草案とする~、ナイロン100℃、作・演出 ケラリーノ・サンドロヴィッチ、本多劇場
hairmake - CALMさんのサイト
ずいぶん前に公開していたんですが、報告し忘れていました。 原宿にあるヘアサロンcalmさんのサイトのリニューアルにあたって、お手伝いをしました。 hairmake - CALM 今回はディレクションやビジュアルデザインの […]
厚生労働省のサイトにてインフルエンザ対策の情報が発信されています
家人の会社でも同じフロアで新型インフルエンザにかかっちゃった人が出たらしいです。いよいよやなぁ…。 厚生労働省のサイトでは、インフルエンザ対策についてのいろいろな情報が発信されていて、持病をお持ちの方向けの対策パンフレッ […]
デザインしたTシャツが販売中!越後妻有アートトリエンナーレ 大地の芸術祭
この連休中にやっと届いたのです!私がデザインしたTシャツが…(涙) ※これまでの経緯についてはこちらをご覧ください。 「Tシャツデザインが採用されました!Roooots 越後妻有の名産品リデザインプロジェクト」)(200 […]
【感想】雅楽戦隊ホワイトストーンズ
雅楽戦隊ホワイトストーンズ [DVD]鈴井貴之 ハピネット・ピクチャーズ 2003-04-24売り上げランキング : 27031おすすめ平均 Amazonで詳しく見る by G-Tools
【感想】ALEVARE
ALEVARE (水上音楽堂(上野恩賜公園内不忍池脇野外ステージ))windbell c/o Colour Field Inc主催 出演 Mita kuuluu(Gutevolk+aus+itoken) Su […]
24th World Wide SketchCrawl で、吉祥寺・井の頭公園
昨晩はNHKサラリーマンNEOの「サラリーマン体操」でおなじみのコンドルズの舞台を見に行ってきました。簡単な感想をこちらに書きました。→コンドルズ「NineLives」 そして、今日は朝からスケッチクロール!で、吉祥寺の […]

