マンガのネーム兼下がきやってます
今日は、なんかバタバタしてるうちに、すぐお昼になっちゃったよー。というわけで、午後から眠い目をこすりつつ仕事。 もう3年以上で描かせてもらっている、説明マンガのお仕事。某健康保険組合の機関誌(隔月刊)の連載です。
七草がゆを食べました
そういえば、去年はバタバタしていて食べれなかったような気がする。 七草は、もちろんセットのパックで購入したもの。先に下茹ですべしとあったけれど、面倒なので刻んでダイレクトに投入~。結果、若干、青臭かったです…(笑) いつ […]
キャベツのコールスローが好き
昔から嫌いじゃなかったけど、あえて「好き」というほどではなかった、コールスロー。ここ最近、お気に入りです。 30過ぎて、胃腸の不調を感じやすくなってくると、胃にもやさしく整腸作用にも優れたキャベツはスバラシイお野菜である […]
【感想】なんばグランド花月 新春公演
なんばグランド花月 新春公演, (なんばグランド花月) [漫才・落語]千鳥、ティーアップ、中川家、もりやすバンバンビガロ、トミーズ、オール阪神巨人、桂三枝 [吉本新喜劇]内場勝則、末成由美、ほか
春巻きの皮でピザ。パリパリ!
今日は夫が忘年会なので、ひとり家めし。先日のラザニアもどきで買った春巻きの皮が余っていたので、ピザにしてみました。(ネットでも多数ヒットしたんで、けっこう一般的な食べ方みたいです)
自宅でメリークリスマス!
先日買ったオレンジページに載っていた料理をしてみたい→分量通り作ると二人じゃ食べきれない→誰かお呼びしたいけど、初めてのお料理を出すのは気が引ける→身内なら、万が一失敗でも許してもらえるかな・・・ ということで、妹夫婦に […]
お久しぶりシュトーレン!
週末パン職人?ミツフィーさんが久しぶりに、手作りシュトーレンを販売すると聞き、東横線都立大学駅からすぐの"のるすく"テラスカフェに行ってきました。 norsk (のるすく) ミツフィーさんとは、つい最 […]
一周忌法要が済みました
なんかこのブログ、最近家族の話ばっかりですね。 思い憂いている毎日が続いてる、というわけではなく、Twiiterのほうでは、日常の出来事やテレビの感想とかバカな話を書き続けていますので、ご安心?ください。&n […]
電子書籍「保科晶の雑記帳 2005」作りました
前回2004年版を作って、しばらくしてすぐ後にこれも作ったのですが、ドタバタしていてブログで発表するのは遅れました。 生前、母が時々更新していた写真&エッセイのブログ(保科晶の雑記帳 (Excite Blog))を、年毎 […]
3回目の年女は、最後まで落ち着かず・・・
Twitterやmixiではポロポロと発言していたのですが、実家で一人暮らしの父が、10/31に急逝心筋梗塞で救急車で搬送され、緊急手術を受け入院、なんてことがありました。 幸い、回復も順調で、3週間で退院できました。 […]