2006-01-10
初・表・紙~♪ ということで、(ちっちゃくですが)表紙のイラストを描きました。 「荻原博子の超ラクラク節約ノート 改訂版」(青春出版社) >Amazonで見る(ここで表紙が見れます) 本文のほうのイラストも一部描きました […]
2006-01-09
3日に来てくれた友人のうちの一人が、御年賀としてたっくさんの洋ナシをもってきてくれていた。 二人所帯で洋ナシ6個、となるとなかなか消費しきれず、珍しくジャムをつくってみることにした。
2006-01-07
大雪の日本海側の地方の人たちに申し訳ないくらい、今日もぴっかりいいお天気。 夕焼け模様があまりにもきれいで、写真を撮ろうとベランダに出たらこんな感じ→。 さぶっ!!!!
2006-01-06
職場の同僚のソヌさんが取引先の方からもらったサーモマグカップ(フタがついてて保温できる)を、さらにもらいました。 急激に冷えたり急激に暑くなったり、空調がまったく安定しないこの職場において、安定した保温性、しあわせ。
2006-01-04
「羽田七福いなりめぐり」をしてきました。 名前のとおり、羽田空港の近くになります。多分、関東でもそんなメジャーではないです。 (人ごみを避けたくて、近所でいいとこがないかネットで検索して見つけた) 最初の「東官守稲荷神社 […]
2006-01-03
今日は、最初の会社での同期3人が我が家にきて新年会。 夫も同じ会社だったので、共通の話題で盛り上がる。(ただしその会社にまだいるのは一人だけ) 夫の実家(北海道)から送ってもらった毛蟹4ハイを5人でたいらげる。 送っても […]
2006-01-02
正月明けからは、目覚めます。 ということで、めずらしく目標をあげてみた。
2006-01-01
あけましておめでとうございます! 2005年という数字になじむ前に、2006年が来てしまいました。 今年は、しっかり、やったるで! (^^)/
2005-12-31
買い物、お掃除ともに昨日までで済ませ(掃除に関してはだいぶ妥協した)、今日からゆっくりすごしております。 映画のビデオを2本ほど見ました。 ・ニュー・シネマ・パラダイス ・Fly,Daddy,Fly 東京はよい天気です。 […]
2005-12-31
「Fly,Daddy,Fly フライ、ダディ、フライ」 日本,2005 成島出 ,(DVD)
2005-12-31
「ニュー・シネマ・パラダイス(劇場版)」,Nuovo Cinema Paradiso, イタリア フランス,1989 ジュゼッペ・トルナトーレ Giuseppe Tornatore,(ビデオ)
2005-12-28
でした。 フリーでのお仕事はまだ家でチョビチョビ続きますが。(といっても大してあるわけではない) 取り立てて何があったということもなかったですが、今年最後の出勤を記念して、ひそかにマイブームだった飲み物「黒酢パイン」をお […]
2005-12-24
「イッセー尾形のとまらない生活2005inクリスマス」、イッセー尾形、作 イッセー尾形、(原宿クエストホール)
2005-12-24
今日は夫と二人、お昼から原宿へ、イッセー尾形のライブを見に出かける。 表参道を歩くので、クリスマス風景を写真に撮ろうとデジカメを持参。 しかし、今日はほんまにアカンかった。
2005-12-22
東京は、雲こそあれど、ほどほどによい天気やったんですが、西日本は雪で大変やったみたいですね。 こちらも、夜になると急激に冷え、風も強まってきました。
2005-12-21
今日は結婚(式)記念日でした。 オリックス谷くんとヤワラちゃんの結婚式の翌日です(笑) とかいって別に特別なことはしなかったんやけど。 明日は冬至、明々後日はクリスマスイブ、そして年末へと季節・年中行事が目白押しですから […]
2005-12-20
かっぱさんから今度は異性バトンちゅーのがまわってきました。 自分が異性になったつもりで答えるそうです。 ということで男子になったつもりでGo!
2005-12-18
昨日の続きで、シコシコ年賀状描き、そのほか家事をちょろちょろとこなす。 夜の外出が続いて、胃が疲れ気味。張る。明日から少し節制せんと。 (ちと胃弱体質みたいやからね。でも食欲はあいかわらず満々。) 今日は、びゅうびゅうと […]
2005-12-18
今日の昼間は、年賀状の案をつらつら考え、シコシコ描いておりました。 続きは明日にして、夜は観劇友達スナドリさん大絶賛の演劇ユニット「グリング」の舞台を見に下北沢へ。今日の劇場は「ザ・スズナリ」。 (感想はこちらです) め […]
2005-12-17
「海賊」、グリング、作・演出 青木豪、(ザ・スズナリ)