イラスト
マンガ家のまねごと中
金曜日の夜、出版エージェント「企画のたまご屋さん」と編集プロダクション「天才工場」による出版記念パーティー「てんたまパーティー」に行ってきました。 こういう業界人のパーティみたいなのはほぼ初めて。 場所はアルカディア市ヶ […]
「キャラクター&イラストレーターズショウvol.11」
株式会社シュガーさん発行「「キャラクター&イラストレーターズショウvol.11」」が先日届きました。 今回初めて掲載してもらうことにしたのです。 なるべく多くの人の目に触れて、誰かの目に留まりますように! (あ、一般書店 […]
今日からです!イラストレーターズクリスマスカードショウ
先日お知らせした、シュガーさん主催の「イラストレーターズクリスマスカードショウ2008」が今日から始まりました。 私は夕方からのオープニングパーティに顔を出してきました。 会場の岩崎博物館は、みなとみらい線の元町・中華駅 […]
イラストレーターズクリスマスカードショウ2008
イラストエージェンシー、(株)シュガーさん主催の、こんな展示会に出品します。あ、販売もしますよ! イラストレーターズクリスマスカードショウ2008~大切な人に世界に一つしかないクリスマスカード~ 2008年12月10日( […]
エイクエント カレンダー2009に採用されました!
私が登録し、今現在もWebのお仕事でお世話になっている派遣会社であるAQUENT(エイクエント)さん。 広報、広告代理店、マーケティング求人、グラフィックデザイナーなどクリエイティブ求人人材エージェント エイクエント 毎 […]
2009年版 年賀状データ集Pack8600 出ました!
本日発売されたのがこちら! 2009年版 年賀状データ集Pack8600C&R研究所デジタル梁山泊ナツメ社 2008-10-02 by G-Tools 今回私も、10数点イラストを描かせていただきまし […]
キンモクセイのかおり
皆さんの日記を読んでいても、キンモクセイの香りについて触れているものが多いですね。 いい季節ですな~。 なんか南国の風景みたいに見えなくもないですが、キンモクセイを描いてみました。 散ってなくなってしまう前にもう1枚描き […]
「たのしい幼稚園」にイラストを描きました
講談社さんの「たのしい幼稚園」今月号の、別冊の「にこにこパーク」という保護者向けの冊子のほうにイラストを描きました。 お父さんが子どもと触れ合うための遊びを紹介しているページです。 お子さんがいる方、見てみてくださいね~ […]
「美しい字になるボールペン字練習帳」にイラスト描きました
PHP研究所さんの「美しい字になるボールペン字練習帳」に、イラストをちょこっと描かせていただきました。 私のイラストは、ほんのわずかですけど(笑)こういう練習帳って、子どもの頃のドリルを思い出して懐かしい。PC全盛の世の […]
「交通ルール」の表紙イラストを描きました
表紙イラストを担当したパンフが、先日出版元の方から送られてきました! このお仕事は、先方がたまたま私のWebサイトを見て気に入ってくれて連絡をいただいたという、珍しくも嬉しいケースでした。Webサイトを持っていると、仕事 […]
「大学入試 現代文 キーワード&ボキャブラリー320」のイラストカット描きました
文英堂さんから7/30に出ました「大学入試 現代文 キーワード&ボキャブラリー320」の、イラストカットを描きました! タイトルから分かるとおり、難しい本です・・・(笑) 「絶対と相対」「主客二元論」等等、日常生 […]
マンションの七夕さま
今日は七夕。 今年も笹飾りを作るのはサポッたので、イラストで・・・。 (そういえば昨年は実家に帰省していたので母が用意してくれた笹に飾り付けしたっけ。母は季節の行事を大切にする人なのです) 私が育ったのは、マンション。 […]
フラメンコは歌い、シェリーは語る
先日エッセイを読ませていただいた堀越千秋さんのライブに行ってきました。 銀座にある、シェリーの専門店&スペイン料理のお店、しぇりークラブで毎月開催している「シェリーを片手にカンテ(唱)を聴く」会というのがありまして、その […]
はる・なつ・あき・ふゆ・自転車
自転車四部作(こう書くとオーバーやな)が完成しました。いろいろ荒削りですが、まずは私が描きたかったものを早く形にしたかったので、とりあえず発表。(クリックすると大きく開きます) 私は、やっぱり季節感というものにひじょうに […]