イラスト
ご近所スケッチ&串揚げサイコー
急に涼しくなっちゃって、あまりにも過ごしやすくて、なんだかぼんやりしすぎて、やらなきゃいけないことがなかなか進んでない、ちょっとやばい私です・・・(笑) そういうわけで、本日は、32nd World Wide Sketc […]
[Tシャツアート展]ライブドローイング2回目
今日はずーっと雨降りでした。でも、お客さんはけっこう来てくれていたと思います。今回参加お誘いをして応じてくれたイラストレーターの松野美穂さんにも、久しぶりに会えて嬉しかったです。 さて、今日の私の作品はこんなの。こっちが […]
[Tシャツアート展]紹介していただきました&明日もライブやります
Tシャツアート展に関する日本財団さんのブログ記事内で、私の作品も紹介していただいてました。 楽しく着て被災地の支援を~Tシャツアート展開く-日本財団ブログ・マガジン ご紹介いただいたのはこちらの「笑え!ニッポン」PC上だ […]
[Tシャツアート展 ]明日お昼休みに、ライブドローイングします(Ust中継あるかも)
今日はTシャツアート展 1stステージ3日目でしたが、お昼のTシャツライブドローイング、初めてUstream中継をしたみたいです。(私がPCの前に戻ってきたときには終わってた・・・(笑)) 明日6/15は、私も初めてライ […]
[Tシャツアート展 ]本展1stステージ(日本財団赤坂ビル)絶賛開催中です
初日の昨日はTシャツ&エコバックのお絵かきワークショップを開催しておりましたが、今日から、初の試み「ライブドローイング」が行われました。 今日は、TETSUさん、かちのちのらさん。 どんな出来になったか・・・は、以下のF […]
31st World Wide SketchCrawlでご近所スケッチ
今日は、世界スケッチクロールの日(31st World Wide SketchCrawl)でした。 World Wide SketchCrawlについてはこちらご参照→「SketchCrawlを楽しもう」(伊藤マーティの […]
品川区で桜散歩とスケッチ
今日は選挙を済ませた後、お手軽に近場で桜見学。ここは目黒川!といっても有名な、いわゆる中目黒界隈ではなく、大崎~五反田のほうです。 ここ、提灯とかの賑やかしも無いしオサレなお店もほとんどないけれど、川の両側にかかる桜はと […]
子供も大人も「遊ぶ」のって大事なのねん
昨晩は、職場でずっと一緒に仕事をしていた友人の送別会を、お昼ごはんをいつも一緒にしているメンバーでやりました。 自由が丘のカフェ スペースジョイ 1Fは普通のカフェバー、2Fは、スポーツバーっぽく、大画面モニターがあり、 […]
水を確保しときましょ~
昨日の記事、張り切ってアップしたけれど、あまりあせって張り切りすぎてもな・・・っていう気がしてきました。 少なくとも応援メッセージ系については、今すぐはなかなか届かないし、これから半年、1年、もっと長いスパンでやりつづけ […]
節電!笑顔!なによりも、自分から発信しよう!
五体満足、ライフラインも無事なのに、ちょくちょく鳴り響く緊急地震速報と余震で落ち着かない。ついついTVを見続けてしまい、原発周りや現地被害のニュースで心もざわざわしっぱなし。 我ながら情けないなぁとつくづく思いつつ、やれ […]
The Symphony of Hokkaido 出展作品のご紹介
札幌で開催中のアートショー The Symphony of Hokkaido で展示/販売している作品をご紹介します。↓この写真の右はじに写ってる 二つです。 まず、こちら! 冬の空・札幌の公園にて 冬に訪れた、札幌のと […]
「われら中学生(平成23年)」にイラストを描きました
「われら中学生」とは、文英堂さん主催の、中学生の文芸作品コンクールの入賞作品発表誌です。 文芸作品・歌曲創作コンクール[文英堂] 書店で販売されるものではなく、注文販売もしくは全国の中学校に配布されています。
ハッピーバレンタイン!のポストカード作りました
これはお仕事ではなく個人的な作品です。今の私にとっては、バレンタインは、身内の男性に日ごろの感謝をつたえるイベントになりつつあります。(そして、相手がもはや男性じゃなくてもいい気がしている・・・世間もそういう風潮かと。) […]
The Symphony of Hokkaido(北海道のシンフォニー) が札幌で開催されます
札幌在住の伊藤マーティさん主催の展示会に、参加させていただきました!(すばらしい機会を与えていただき、感謝です!) 北海道をテーマにした、部屋に飾れるアート作品が並ぶ展覧会です。2/16~3/1、札幌ロフトと丸井今井札幌 […]
恵比寿ガーデンプレイスでスケッチ
先日、写真美術館ホールに「その街のこども」を見に行って、ランチした後の腹ごなしタイムに描きました。パースとかめちゃくちゃですが(もっと描く前に観察しないといかんね)、これがモレスキンでの初スケッチとなりました。 さて次は […]
きらきらけんぽ:協会けんぽ キラキラ健康サポート にイラスト載ってます
最初はPodcastだけ、そして最近は家に居れば必ず聴いている、TBS RADIO 小島慶子 キラ☆キラ。夫から教えてもらって聴き始めて、ちょうどradikoも始まるタイミングにもあい、すっかりハマっております。投稿とか […]
気が早いですが・・・来年1月に戸越銀座商店街で個展やります!
先日、むーちょこと武藤奈緒美さんの個展でおしゃべりして触発されまして、一気に決めてしまいました。 ちょうどほぼ1年後、来年の1/20からまるまる2週間。それも、すごく近所で。戸越銀座商店街にある、素敵な写真屋さんの、かわ […]