イラスト

イラスト
あけましておめでとうございます

今年のお正月も、札幌の夫の実家でお世話になりました。   大晦日からいただきます!   テーブルの下でおこぼれをねらう柴犬ゆきちゃん。   元旦の午後、近所の川下公園で。きれいな日差し […]

続きを読む
イラスト
最近の仕事:表紙カバーイラスト、描きました(H29【春】基本情報技術者 パーフェクトラーニング過去問題集)

昨年版にひきつづき、描かせて頂きました。今回は「くら」シリーズ第2弾、赤レンガの倉庫。モデルは、メジャーどころの横浜や函館をおさえて、日本海側・北陸の町、敦賀です。今年の夏に行ったところだったから・・・って、前回は武生だ […]

続きを読む
イラスト
最近の仕事:表紙カバーイラスト、描きました(H29【春秋】基本情報技術者 合格教本)

昨年版にひきつづき、描かせて頂きました。今回は「くら」シリーズで。第1弾は、土作りの蔵。いろいろGoogleで見ていてたら、福井県の武生市にある「蔵の辻」の雰囲気が気に入り、参考にしました。 平成29年度【春期】【秋期】 […]

続きを読む
イラスト
最近の仕事:NHKテキスト「きょうの健康」2017年1月号(小豆島)

「歩いてみたい あの町、この道」という、日本各地の散策スポットを紹介する楽しい企画ページの挿絵です。今年度より毎月レギュラーでキャラクターの絵マップを描かせてもらっております。(私は取材には同行せず、資料いただいて絵だけ […]

続きを読む
イラスト
最近の仕事:「ニッポンを解剖する! 沖縄図鑑」

JTBパブリッシングさん発行の、図解写真やイラストが満載で見てるだけで楽しい旅行ガイド「ニッポンを解剖する!」シリーズ。その沖縄図鑑の、2章の図解イラストを担当しました。(編集室りっか さんのご指導のもと) まだまだ全部 […]

続きを読む
アート
2016年個展「寄り道・帰り道」の作品の紹介

個展での作品(全26作品) 個展会場の様子

続きを読む
イラスト
最近の仕事:オーム社「例題とExcel演習で学ぶ多変量解析 回帰分析・判別分析・コンジョイント分析 編 」表紙カバーイラスト

オーム社さんの「例題とExcel演習で学ぶ~」シリーズの表紙カバー絵第2弾。 今回は、線グラフと棒グラフをイメージしてますよ。どこかで見たことあるビルなぁとか思ってても、具体的なご指摘はナシで。 例題とExcel演習で学 […]

続きを読む
イラスト
最近の仕事:オーム社「例題とExcel演習で学ぶ 実験計画法とタグチメソッド」表紙カバーイラスト

今回の仕事、なんと前回3年前のクリエイターEXPOで名刺交換していたオーム社さんからこの夏、突然ご連絡いただき、始まりました。仕事を続けていると、いつか仕事が来るもんだなぁと嬉しかったです。 今まで写真だったのをイラスト […]

続きを読む
イラスト
最近の仕事:しながわ観光協会「しながわ旅本」

ご報告が遅れましたが、しながわ観光協会が発行するこちらの冊子に今年の夏しっかり関わりました。 地元びいきの和田さんのもと、各エリアの地図のベース部分と、天王洲エリアのイラストを担当。 企画当初の段階から和田さんからいろい […]

続きを読む
お知らせ
いよいよ明日からです > 個展「寄り道・帰り道」

いよいよ明日からです! 東京で初の11月の積雪を記録した寒々しい本日、搬入してきました。作品じたいは宅配便で送っていて、実際の展示もほとんどやっていただいたようなもので、それほど大変な思いはしませんでした。まぁでも、行き […]

続きを読む
イラスト
最近の仕事:イラスト&コラム連載「ひとりごとスケッチ」(第11回)

(↑クリックすると大きく表示されるページに飛びます) 「ひとりごとスケッチ」第11回 「酉の市の熊手」(東京) 実は今年は行ってないのですが・・・昨年の思い出を元に書きました。 過去の連載はこちら 第10回 「小田原城」 […]

続きを読む
イラスト
最近の仕事:NHKテキスト「きょうの健康」2016年12月号(有田)

「歩いてみたい あの町、この道」という、日本各地の散策スポットを紹介する楽しい企画ページの挿絵です。今年度より毎月レギュラーでキャラクターの絵マップを描かせてもらっております。(私は取材には同行せず、資料いただいて絵だけ […]

続きを読む
イラスト
エイクエント カレンダー2017に採用されました!

クリエイティブ専門の人材エージェンシー、エイクエント。カレンダーの図案コンテストが毎年あり、来年の10月に私の作品が選ばれました。昨年自分自身のカレンダーの絵として描いた、国会議事堂のイチョウ風景です。 エイクエントさん […]

続きを読む
お知らせ
【お知らせ】個展「寄り道・帰り道」

あと2週間!ということでブログでも改めてお知らせです。昨年は父と二人の展示だったので、完全一人での個展は2012年以来です。   土田菜摘 個展「寄り道・帰り道」 2016年11月25日(金)~30日(水)1 […]

続きを読む
イラスト
最近の仕事:イラスト&コラム連載「ひとりごとスケッチ」(第10回)

(↑クリックすると大きく表示されるページに飛びます) 「ひとりごとスケッチ」第10回 「小田原城」(神奈川県小田原市) 過去の連載はこちら 第9回 「犬島精錬所美術館」(岡山県岡山市) 第8回 「東京国際展示場(東京ビッ […]

続きを読む
イラスト
最近の仕事:NHKテキスト「きょうの健康」2016年11月号(高岡)

「歩いてみたい あの町、この道」という、日本各地の散策スポットを紹介する楽しい企画ページの挿絵です。今年度より毎月レギュラーでキャラクターの絵マップを描かせてもらっております。(私は取材には同行せず、資料いただいて絵だけ […]

続きを読む
イラスト
最近の仕事:NHKテキスト「きょうの健康」2016年10月号(秋田)

「歩いてみたい あの町、この道」という、日本各地の散策スポットを紹介する楽しい企画ページの挿絵です。今年度より毎月レギュラーでキャラクターの絵マップを描かせてもらっております。(私は取材には同行せず、資料いただいて絵だけ […]

続きを読む
お知らせ
個展「寄り道・帰り道」:DMハガキができました!

11月末の個展のDMはがきができました。 少し生成りの紙(ヴァンヌーボVナチュラル195kg)です。たくさん刷ったのでほしい方は言って下さい~。 土田菜摘 個展「寄り道・帰り道」 2016年11月25日(金)~30日(水 […]

続きを読む
イラスト
最近の仕事:イラスト&コラム連載「ひとりごとスケッチ」(第9回)

(↑クリックすると大きく表示されるページに飛びます) 「ひとりごとスケッチ」第9回 「犬島精錬所美術館」(岡山県岡山市) 3年前に訪れた犬島。いやぁ楽しかったなぁ・・・。瀬戸内の島の旅。また行きたいわ~。次は小豆島行きた […]

続きを読む
nuclear
最近の仕事:平川克美さんの「喪失の戦後史」の挿し絵

いつもお昼やお茶に立ち寄っている、近所の喫茶店、隣町珈琲。そのオーナーであり、文筆家であり、その他たくの顔を持つ平川克美さんの著書の挿し絵を描かせていただきました。 喪失の戦後史 posted with amazlet […]

続きを読む