イラスト

イラスト
大阪宅建協会の広報誌「たくっちマガジン(たくマガ)」vol.659 2025年7・8月号 

大阪宅建協会の広報誌「たくマガ」(制作:株式会社高速オフセット印刷)。表紙イラストを担当することになりました! 担当初回の7・8号は、大阪夏の風物詩!天神祭です。とかいいながら、実はまだ、ちゃんと見に行ったことがないので […]

続きを読む
イラスト
イラスト&コラム連載「ひとりごとスケッチ」第105回「祇園祭」

第105回「祇園祭(京都府京都市)」- へるす出版「小児看護」2025年7月号掲載 昨年京都に行った日(主な目的は、みうらじゅんフェス(笑))が、祇園祭の宵山のさらに前日だった!初めて山鉾見た!というお話です。今年の祇園 […]

続きを読む
イラスト
住友病院の広報誌「Sound(さうんど)」vol.66

大阪・中之島にある住友病院の広報誌「Sound」。制作は、株式会社BASE/+Plus.表紙のイラストを担当しました。 実際にはまだない光景ですが…真夏の空のブルーインパルス! 関連

続きを読む
イラスト
第16回クリエイターEXPO(2025夏) 無事終了!

7年ぶり4回目のクリエイターEXPO。暑い熱い3日間、終了しました。関西に戻ってからは初めての参加。コロナ禍もあって7年ものブランクがあったので、準備に戸惑うこともありましたが、無事駆け抜けました。 今回は同じ関西、西宮 […]

続きを読む
イラスト
イラスト&コラム連載「ひとりごとスケッチ」第104回「パレスサイド・ビルディング(」

第104回「パレスサイド・ビルディング(東京都中央区)」- へるす出版「小児看護」2025年6月号掲載 学生時代からサラリーマン、そして自営業に至るまでに暮らした東京での思い出を語るために、このオフィスビルを引っ張り出し […]

続きを読む
イラスト
無事終了しました!個展「花めぐり」(大阪)

アートハウスでは5年ぶり2回目の個展。前回は1階で、今回は2階のギャラリー。まるまる一部屋、自分の作品で埋められた空間ができると、思っていたより充実感を味わいました。 5日間だけだったので、毎日ギャラリーへ。いつもお世話 […]

続きを読む
イラスト
いよいよ明日から! 個展「花めぐり」(大阪)

4/22夜に搬入してきました!ギャラリーの、真っ白で何もない壁を目の前にしたときは、どうしたもんかと途方に暮れる(笑)のですが、とにかくどんどん並べて貼ってくと、どうにか形になるもんです!(全面的に手伝ってくれたオット様 […]

続きを読む
イラスト
久しぶりのパッケージイラスト「星の雫」

八女市の星野村はお茶どころ。新しいお茶の商品のパッケージイラストを描きました。(すでに発売中です。私のお知らせが遅れました) 微粉末緑茶「星の雫」は、星降る玉露の里星野村で農薬を使わず栽培された緑茶を特別な方法で微粉砕し […]

続きを読む
イラスト
ポストカードたっぷり!その2 個展「花めぐり」(大阪)

4月末の個展にて、過去の作品ポストカードも大放出!(というか、在庫がまだまだあるんですよ~😂) ほとんどが「ヴァンヌーボV ホワイト」紙で、しっかりきれいな印刷です。主に風景、気分転換に飾るのにもちょうど […]

続きを読む
イラスト
似顔絵スケッチもします!個展「花めぐり」(大阪)

個展では、在廊中、お声が掛かれば似顔絵スケッチします! お一人様、1,500円(15分程度) 展示をご覧いただいてる様子を、はがきサイズの紙にペンと水彩絵の具でスケッチします。紙製フレームに入れてお渡ししますので、そのま […]

続きを読む
イラスト
ポストカードたっぷり!個展「花めぐり」(大阪)

4月末の個展に向けて、お花をポストカードを12種類つくりました。東京では作らなかったので、大阪で初お目見え!1枚200円(税込)で販売します。 コスモス、オニユリ、フジ、ミモザ、ナンテン、マツユキソウ、ヒマワリ、カラー、 […]

続きを読む
イラスト
個展「花めぐり」(大阪)に向けて、額装

今月25日からの大阪個展。昨年東京の巡回なので、基本、同じ作品を展示するのですが、いくつか額装を少し替えてみました。 DMに使用している絵。黄色いカタバミは原画、チューリップ2輪はジークレープリント。小さい絵にマットを足 […]

続きを読む
イラスト
住友病院の広報誌「Sound(さうんど)」vol.65

大阪・中之島にある住友病院の広報誌「Sound」。制作は、株式会社BASE/+Plus.表紙のイラストを担当しました。 地元・関西のお仕事はできるのは嬉しいです! 関連

続きを読む
お知らせ
今日から 「nuunuKYOTO フラワー展2025」開幕!

以前から、習作を展示・販売している京都高島屋のnuunuKYOTOにて今日から春のイベント「フラワー展2025」が始まりました! 私は、個展「花めぐり」用の練習で描いたものを8枚出展。A4程度の大きさ、紙はいつものファブ […]

続きを読む
イラスト
玄光社「イラストレーションファイル2025」に掲載 

今年も、玄光社「イラストレーションファイル」に掲載していただきました。2018年に初めて掲載されてから…もう8年目になります。

続きを読む
イラスト
イラスト&コラム連載「ひとりごとスケッチ」第103回「ポートライナー」

ひとりごとスケッチ第103回「ポートライナー(兵庫県神戸市)」- へるす出版「小児看護」2025年4月号掲載 大阪万博開幕直前に…、自分にとって初めての博覧会、ポートピア博とその象徴・ポートライナーについて描きました。あ […]

続きを読む
イラスト
【グループ展のお知らせ】オーパ・ギャラリー企画展「花に聞く vol.21 沈丁花」

沈丁花を描いた作品、完成しました。筆ペン、水彩絵の具、紙はWaterford中目。来週金曜からのグループ展に出展&販売します。 関東近辺の方は、ぜひお立ち寄りください。

続きを読む
イラスト
イラスト&コラム連載「ひとりごとスケッチ」第102回「チューリップ」

ひとりごとスケッチ第102回「チューリップ」- へるす出版「小児看護」2025年3月号掲載 3月11日に、チューリップを飾る理由について、あらためて書いてみました。

続きを読む
イラスト
イラスト&コラム連載「ひとりごとスケッチ」第101回「三井寺」

ひとりごとスケッチ第101回「三井寺」- へるす出版「小児看護」2025年2月号掲載 とてもいい雰囲気だった思い出のある、三井寺。「みいでら」という音の響きも好きです。

続きを読む
イラスト
TSP太陽株式会社さんの社内安全ブックのイラストを描きました

TSP太陽株式会社さんの社内向けの安全ハンドブックのイラストを描きました。工事現場の担当ごとに必要な資格を、絵でわかりやすく見せる見開きイラストです。 イベントの企画制作~会場の設計施工~運営までを請け負う会社さんと、私 […]

続きを読む