写真
引越ししました(25年ぶりに関西へ戻る)
写真は、旧居最後の日のもの。 すでに2週間近く経っていますが、6月下旬に、東京都品川区から兵庫県西宮市に引っ越しました。25年ぶりの関西。生まれ育った地域とはいえ、住むのは初めての場所、震災後に建った賃貸マンションです。 […]
3月11日は花を飾る
今日は1日イベントだったので、お花を買えなかった。これは先日、パルシステムを始めて10周年のお祝いでいただいたミニバラの鉢から一輪拝借したもの。 明日また、お花を買いに行こう。 花を買う理由は、このブログの記事をご参照の […]
あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いいたします。 東京で夫婦2人の静かな年越し。(年賀状に追われながら。やっぱり無理してでも年内に済ませるべきだった) いいお天気の三が日。静かなところを歩くのが気持ちいい。 初詣は、一番 […]
袋田の滝に行ってきた
夫がかねてから一度行ってみたいと言っていた、袋田の滝に行ってきた。 さすが、勇壮な眺めだった!お天気も良くて最高!日なたはあったかかったけど、日陰は超寒かった、冷たかった…。 夜は温泉でほっこり、ホテルに泊まってゆっくり […]
沖縄旅行(5日目:北部観光~ニライカナイ橋・斎場御嶽・玉泉洞・ひめゆり)
最終日は1日観光タクシーをお願いした。日本トランスオーシャン航空の機内誌の仕事でお世話になってる会社の方に紹介してただいた、とても優秀なドライバーさん。おかげで北部の観光スポットを効率よく周り、深く感じることができた。 […]
沖縄旅行(4日目:那覇)
4日目。よくしゃべるおっちゃんのタクシーで、読谷から一気に那覇へ。国際通りに面したホテルに荷物を預けて、市内観光にGO。 モノレールに乗って、向かうは首里城。
沖縄旅行(2-3日目:リゾートホテル満喫)
今回、3泊したホテルは、沖縄本島中部・読谷にある日航アリビラ。まったく予備知識なしだったため、とても評判のよい羨ましがられるホテルだということは、行ってから初めて思い知った。だって朝起きたらベランダからこんな風景が!!
沖縄旅行(1日目:美ら海水族館と古宇利島)
7/11~15の沖縄旅行について、ざっくりと振り返ることにする。 連れ合いが勤続◯周年で、会社から休暇とお祝い金が出るということで実現した、沖縄初訪問。例によって計画はほぼ彼まかせ。お天気にも恵まれ、久々に贅沢で充実した […]
勝鬨橋「橋脚内見学ツアー」に行ってきました
社会見学好きな夫が見つけてきたツアーに、昨日午後行ってきた。 勝鬨橋見学ツアー|公益財団法人東京都道路整備保全公社 平日のみ要予約、無料です。マメな連れ合いのおかげで参加できた。
初めての沖縄に行ってきた!(とりあえずのまとめ)
先週、4泊5日で初の沖縄旅行に行ってきた。連れ合いが、勤続◯年ということで会社からごほうびいただいたので、私まんまとそれにのっかった形。数年に一度の贅沢な旅だった。たのしかった。たのしすぎた。やっぱり海最高。泳ぐのって気 […]
樫尾俊雄発明記念館に行ってきた
ネットの海からいろんな情報をすくって来ては教えてくれる夫のおかげで、本日こんなところへ行ってきた。 一般財団法人樫尾俊雄記念財団 樫尾俊雄発明記念館 http://kashiotoshio.org/ あの「CASIO」の […]