2021-01-06
今朝の7時5分頃の… 西北の空。 ベランダから望む東南方向の空は撮り忘れた…。これが11年の月日か。 冷えた朝、とはいえ超絶寒くはない、冬らしい朝でした。この後いい天気となりました。水曜日、父のところへ行く日だったので、 […]
2021-01-03
12/31~1/3の4日間、ただ、のんびりしました。仕事部屋には協力滞在しないようにし、リビングやこたつで過ごし、外出もちょっと散歩にいくだけ。台所仕事も最低限、洗濯の回数も減らし、掃除もなし。毎年楽しみにしている正月ア […]
2020-08-15
8月6日から15日までは、毎年どこかちょっと特別感がある。 子供の頃から、なんとなくはしゃぎすぎてはいけないような…とはいえ、その日その日は全力で夏を楽しんでいたが。 大人になると、どうも厭世的になりすぎる時があり、いけ […]
2020-08-09
11時頃はいつものラジオを聴いていたので、午後に一人で黙祷。 いつものラジオも楽しいが、原爆投下の時刻は、TVやラジオはみんな中継して、黙祷を促してもいいと思うんだけどね。
2020-01-17
昨年は歩きに行ってみたが、今年は普通に過ごしました。たまたま父の工房に行く日だったので、夙川をパチリ。成人式を迎えてから(行ってないけど)、25年ということになる。 TV等を見て、いろいろ思いはめぐるけれど、まとまらない […]
2020-01-06
今朝の7時5分頃の… 東南の空と、 西北の空。 今朝は快晴。10年ともなると、改めて背筋が伸びるような感慨に襲われるかと思いきや、朝起きてしばらくは忘れていたという体たらく。カーテンを開けて空が目に入った瞬間、ハッと思い […]
2020-01-05
このブログ、最近はお仕事報告ばかりになってしまいましたが、年末年始くらいは日常のとりとめのないことを。 昨年8月に義母が他界し、喪中でした。夫も私も、年末もギリギリまで仕事(とはいえ、ある程度マイペースに)。その後は、T […]
2019-10-27
昨日の話。 イケフェス大阪に行ってきました。 生きた建築ミュージアム フェスティバル大阪(通称:イケフェス大阪)は、毎年秋の週末に大阪の魅力的な建築を一斉に無料公開する日本最大級の建築イベントです。 (公式サイトより) […]
2019-10-13
台風の被害のニュースに胸を痛めつつも、前々から楽しみしていたバウハウス展に行ってきた。 開校100年 きたれ、バウハウス ー造形教育の基礎ー|西宮市大谷記念美術館 展示はかなり盛りだくさんの内容で、全てを理解するのはとて […]
2019-08-15
終戦(敗戦)記念日。しかし、朝から台風の進路で大騒ぎ。こんな、8月のど真ん中の時期に台風が来ても驚かなくなってしまったなぁ。 この辺りは、夜になるまでほとんど雨もふらず、風も吹かず、でも電車は止まっているしお盆だしで、静 […]
2019-08-09
8/9 お昼前に黙祷近所のスーパーで見かけて、買ってきたホオズキ
2019-08-06
明日まで企画展開催中なのですが、今回諸々あってほとんど会場にいられませんでした。お越し頂いている方、まことに失礼いたしました。あと1日! 今日は広島原爆の日。平和宣言での「寛容」の心を持つべしというところに、共感しました […]
2019-07-26
たまには、素直に写真などを。 夕方、洗濯物を取り込むときに、虹が出てる!久しぶりに見た!と写真をとった。 その後しばらく粘り続けていたら、どんどん伸びてきて、日暮れ直前には大きなアーチになりましたとさ。
2019-07-13
たまには仕事以外のことを。縁あって、甲子園でのオールスター第2戦のチケットをゲット~!生憎の雨でしたが、銀傘の下でゆうゆうと高みの見物!(えらそうでごめんなさい。選手の皆様、外野の観戦の皆様、たいへんそうでした…) 一番 […]
2019-03-20
先週末、姫路に行ってきた。兵庫に生まれて高校生まで過ごしていたにもかかわらず、ちゃんと見に行ったことがなかった。 改修後に「白すぎる」と話題だったお城は、確かに輝くように白かった。そして広い、とても優美なお城だった。敷地 […]
2019-03-11
今年は近所のお花屋さんで買ったチューリップを。新鮮なので長持ちしますよとのこと。たのしみ。 花を買う理由は、このブログの記事をご参照のほど。>3月11日は (2014/3/11)
2019-01-17
阪神・淡路大震災から24年。今年は初めて現地で過ごすことになりました。 「1.17 ひょうごメモリアルウォーク」阪神・淡路大震災から復興した街並みや震災モニュメントを巡り、防災意識を高めるとともに、大阪北部地震や平成30 […]
2019-01-09
View this post on Instagram &# […]
2019-01-06
今朝の7時分頃の… 東南の空と、 西北の空。 冬らしい曇り空。こちらに戻ってきて気がついたことの一つが、冬の空が変わりやすいこと。山が近いからか、1日のなかで晴れたり曇ったりがいそがしい。真冬は朝から晩までピーカンのこと […]
2018-11-06
レポートが遅くなりましたが、先週土曜から始まりました!11/3(土)朝出て東京入り、急いで準備してオープン。 お部屋に飾る感覚で楽しく設営できました。 今回始めて作ってみた、タペストリーもなかなか好評! […]