2007-02-11
今日は昼間、目黒のパーシモンホールというところに、バレエの発表会を見にいってきました。 派遣でいってる職場の、お世話になっている庶務のお姉さまが出演するのです。 (写真は、そのホールのホワイエ。日がたくさん差し込んで明る […]
2007-01-24
午後に、Six Apart主催のセミナーにいき、 夜は、個人的に「初めての青色申告」セミナーに行きました。 その間に時間があったので、近くにあった日枝神社に寄りました。はじめて。 立派だったのでちょっと驚きました。 夕方 […]
2007-01-20
鏡開きでぜんざい食べました。 鏡餅じたいは、ちゃんとかたづけてはいたんですが、ぜんざいにするタイミングをずっと逸しておりまして。 本日、朝昼兼用の食事の後に食べましたです。
2007-01-04
世間はそろそろ仕事初めですが、我が家は明日からです。 とはいえ私の場合、在宅で仕事初めになるので、切り替えられるか非常に心配です。(夜は新年会だし) 今日は、冬のいい天気、の日でした。
2007-01-03
ここのところ、正月は東京で迎えておりまして、毎年違うところにお参りに行っています。 今年は柴又帝釈天。初めて行きました。
2006-12-31
あれよあれよという間に、お日様は隠れていってしまった。 シャッター押したら、もうこの通り。 今年はいろんな細かい変化や気づきに、悩んだり喜んだりした1年でした。 みなさまよいお年を。
2006-12-26
今日は朝からえらい雨風。 しかし、月末の伝票処理のため、イラストの仕事先に朝から立ち寄り。その足で、国際フォーラムでやってるのだめフェスティバルにちらっと行ってきました~。昨日のドラマ最終回の余韻が残ってるうちに行けてよ […]
2006-12-21
今晩、またCSS Nite(セミナー)にいってきました。今日はインフォアクシア(http://www.infoaxia.com/)の植木さんのお話。 もう、めっちゃ面白かったです。 ちょっとめんどいなぁと思いがちな「アク […]
2006-12-17
せっかくの週末、時間はたっぷり!と思っていたのに結局またあまり実のある行動はできなかったな…。 ま、いいか。 年末休みまで後2週間を切り、月曜からは仕事の追い込み&忘年会(そんなにはないけど)シーズンとなるため、今日くら […]
2006-12-15
クリックすると大きく表示されます ちょっと間があいてしまいましたが、このシリーズは続けまっせ。 ということでここはご期待どおり?ヒチョリです。 背番号1を背負うことになり、かなりの期待とプレッシャーがかかるヒチョリ。 来 […]
2006-12-14
今年はなんかクリスマス気分にならないなぁ、と思ったら飾りを出すのを忘れていた。 ま、去年とほとんと同じなんですけど・・・。 ちなみに去年の記事はこちら http://blog.ochamikan.com/rakugaki […]
2006-11-25
クリックすると大きく表示されます まっ、次は(描きやすそうな)ヒチョリだろ、という大方の予想?を裏切って、稲葉です、イナバ。先週のガッツとずいぶん頭身が違うぞ!とか、そもそも似とらんぞ!とかいう文句は、無視無視! 一気に […]
2006-11-19
クリックすると大きく表示されます とうとう描きました、第1弾! もちろんガッツです。 急いで描かないと、日本ハムじゃなくなっちゃうかもしれないので…(涙) まぁ、ガッツはヒゲと髪型だけどうにかすれば、ガッツに見えてしまう […]
2006-11-15
今朝、御殿山ヒルズ~品川あたりを歩いていたら、昔、SE3年目の頃に一緒に仕事をした協力会社のおじさんとすれ違いました。(すれ違った直後に突然思い出した) 当時、人を、しかも自分よりずっと年上で経験もある人を使うということ […]
2006-11-12
行ってきました東京ドーム。 試合は、なかなか点が入らずちょとモヤモヤしましたが、なんとか勝ててよかったです。ほっ。 ガッツの打つとこみたかったナァ。稻葉も今日はイマイチで。 ただ、台湾の、ひっきりなしに太鼓がドコドコドコ […]
2006-11-03
つ、つかれた…。 行ってきました、大道芸ワールドカップin静岡。 もちろん日帰りで。
2006-10-28
いや~一夜明けて、改めて喜びをかみしめております。 私みたいな、ファンになって日の浅いような輩でもこんなに幸せな余韻に浸れるんだから、昔からのファンは、もうたまらんでしょうなぁ。 ふだん買わないスポーツ新聞買っちゃったよ […]
2006-10-09
連休中、夫の親戚の結婚式に出席してきました。 とにかく親戚の人数が多く、まだ会ったことのもない方もいるのでご挨拶がてらってかんじです。 北海道の結婚式で面白いのは、披露宴が会費制、というところ。 招待状にちゃんと、会費○ […]
2006-09-24
秋の空です。 涼しかった。 外出せず、ずっと家事したり仕事したりしていた。パジャマのままで。週末だしね。 最近、「空の写真」ブログみたいになってきたな・・・。
2006-09-23
昨晩、イラストレータースクール時の仲間で、マイミクでもある直美さんの個展にいってきました。 六本木の、ほんとに隠れ家みたいなバーでの展示。 ビルの1室、看板も何もない、キーボタンがついた銀色の扉があるだけのお店。 暗証番 […]