2008-02-19
今週は、昼間はずいぶんあたたかい。 今日は家で仕事の日でしたが、午後なんだかめっちゃ眠かった…。 こんな日は、自分から主体的に何か動くことより、外から得る情報について反応するだけの受動的な状態になります…。 (↑仕事が進 […]
2008-02-17
先日ブログでもご紹介させていただきましたが、開催も迫ってきましたので、より詳しく! グリーンパワーキャンペーン in 東京国際フォーラム(有楽町) 2008/2/21(木)、22(金) 入場無料! 経済産業省 資源エネ […]
2008-02-16
クリックすると大きく表示されます。 大根買うと、たいていやります。今日も食べたので、描いてみました。
2008-02-14
昨日で充電完了やったんちゃうの?とかアンタ遊んでばっかしやんけ、とかいうツッコミは聞かないふりをします(笑) 表参道ヒルズに行ってきました。 先日知り合った方に、今、表参道ヒルズ2周年で、全体をミュージアムのようにして絵 […]
2008-02-13
今日は、午前中思い立って、上野の国立科学博物館でやってるナスカ展を見に行ってきちゃいました。(もちろん友人A子の影響です) あ、上の写真は博物館の前にいる鯨君です。
2008-02-10
さて、前日のアホな出来事もクリアし(というか夫の協力のもと、当日印刷しなおして、早めに行って届けた)、楽しい1日となりました! 高校の頃からの友人Sの結婚式。 場所は新宿のパークハイアット東京! 期待通りのゴージャスな、 […]
2008-02-09
久々に本格的に 「下手こいた~~~~~~~ッ」 (by小嶋よしお)」状態です。
2008-02-09
※※より詳しい記事を新たにアップしましたので、そちらをご覧ください!→【続報】グリーンパワーキャンペーン in 国際フォーラム ============================================== […]
2008-02-08
昨晩、ひょんなことから知り合いになった方(Mさん)とお会いし、その方のお友達が集まる会に参加しました。 お友達、とひとくちには言い切れない、バラエティに富んだ方々で、普通にしてたら絶対会えないようなすごい偉い方・有名な方 […]
2008-02-02
身内ばなしで恐縮ですが・・・ 叔父(父の双子の弟)の写真展@恵比寿に行ってきました。 とあるイベントがありまして、私の父母も上京し、こちらにいる妹も合わせて、久々に家族4人そろいました。(かれこれ4年ぶり?) やっぱり、 […]
2008-01-30
Cafe PiADiNA (青山一丁目) とある用事でこの近くに行ったんですが、一人でもわざわざこういうところでランチしちゃう(金かけちゃう)のが、私です。あんまり仕事してないときに、こういうところへ来てるとなんとなく罪 […]
2008-01-30
2/2~3の東京 晴れますように! 週末ちょいとイベントがあるので、晴れを願って!! いまどきショボくgifアニメです。すみません。だってウチにはFlashないんですもん。
2008-01-28
といってももちろん実際にエジプトに行ったわけでなく、エジプト料理のお店にいっただけです。 エジプト料理 ネフェルティティ東京(目黒) 目黒の駅のすぐ近く。ビルの2Fにいくとそこはエジプト。カーテンで仕切られた小部屋がいく […]
2008-01-27
家人が通勤用のかばんを買い換えたいというので、武蔵小山の商店街にある吉田カバンの専門店(田中かばん店)へ行くのについて行きました。晴れていたので、運動も兼ねて歩いていってきました。(我が家から歩くと大体45分くらい) 武 […]
2008-01-25
今日は会社帰りにまた銀座アップルストアへ(私マックもiPodも一度も持ったことないのに(笑))。 お世話になってる派遣会社主催のセミナーへ寄ってきました。 q's Club with アニリール・セルカン 宇宙のソトから […]
2008-01-19
来月結婚式をひかえた友人SGと、再来月に外国行きをひかえたA子と、夜に新宿で会いました。 SGがオススメのおでんやへ。 おでんのお多幸 関東風おでん、まっくろいしみしみ大根。いやーでもなかなかおいしかったです。 だし巻き […]
2008-01-18
出ました、大泉洋。先日、札幌へいったときに帰りに買ってきました。 これ自体はスープのみで、肉や野菜は別途自分で用意します。
2008-01-17
毎年、この時期だけ思い出してるだけじゃ何もならないのでは? と思ってもう13回目。 私自身が直接被害にあったわけでもなく(東京にいた)、家族も無事だった、家も残った。(父の仕事場は全壊だったが) でも家の周りの風景は一変 […]
2008-01-14
年末年始に札幌行ったときに撮った写真を整理しました。(上の写真は、札幌から東京へ戻るときの機上です。飛行機にのると、広々と雲海を見下ろすので、自分がとてもちっぽけな気持ちになります) Picasaのほうにアップしましたの […]
2008-01-10
家賃の領収書を発行してもらうために、わざわざ朝から、引き落とし口座のある銀行の支店まで行った。 (なんでこんなめんどくさいねん。なんとかせいU○都○機構) 日本橋のあたりを歩くのは久しぶり。 今日ここにきて、「なァんか大 […]