日記
[週1日は原発のことを考える]
一昨日の晩、日本海側に震度6弱の地震は、なかなかショックだった。日本全国どこでも地震が起きる可能性がある、と理解しているはずなのに、今まで自分が聴いたことがないところで起きるとドキッとしてしまう。 核のごみ最終処分で国際 […]
[週1日は原発のことを考える]
脱原発訴え、再稼働に疑問符 東京電力元社員の蓮池透さん松山で講演 (愛媛新聞) https://news.line.me/issue/oa-ehimenp-online/fa1d3db3c533?utm_source=T […]
[週1日は原発のことを考える]
ちょっと前のニュースだけど。 原発の縮小、温暖化対策にリスク IEAが中長期報告書 (写真=ロイター) :日本経済新聞 IEAが言うことだからなァ。何事も話半分にきくとしても。老朽化した施設のとりあつかい、廃炉がほんとに […]
[週1日は原発のことを考える]
また間があいてしもた。 クローズアップ:福島第1原発 処理水、迫る限界 タンク容量あと5年 - 毎日新聞 https://mainichi.jp/articles/20190513/ddm/003/040/066000c […]
[関西 洋風建築めぐり]加古川 ニッケ社宅群
月に一度のNHKカルチャースクール「関西洋風建築巡り」。5/11(土)、初めて加古川に行きました。 今は図書館として使われている元・公会堂を訪問した後、ニッケの社宅群へ。 ニッケ=日本毛織が明治末期から造成・管理している […]
[週1日は原発のことを考える]
また間が空いてしまった。 <福島第1原発事故>福島県内の森林の放射線量75%減 | 河北新報オンラインニュース https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201905/20190509_63 […]
最近の仕事:JTBパブリッシング「ニッポンを解剖する! 北海道図鑑」(2019)
2年ほど前、「ニッポンを解剖する! 沖縄図鑑」の一部イラストを担当したご縁でご依頼いただきました。今回はかなりたっぷり描きました!
[関西 洋風建築めぐり]京都伏見・松本酒造
関西に戻ってきてもうすぐ1年。大学生からずっと東京暮らしだった私、まだまだ知らないことばかりの毎日です。 夫が見つけたこちらに、月1回、通うことにしました。 関西 洋風建築めぐり(NHKカルチャースクール・NHK文化セン […]
[週1日は原発のことを考える]
全然週1じゃない!1ヶ月以上経ってることにびっくり&反省…。 “写真家人生”が終わるかもしれない。でも「福島第一」を撮らなかったら死ぬ時にきっと後悔する――写真家・西澤丞の仕事論(3) | ガジェット通信 GetNews […]
3月11日は花を飾る
今年は近所のお花屋さんで買ったチューリップを。新鮮なので長持ちしますよとのこと。たのしみ。 花を買う理由は、このブログの記事をご参照のほど。>3月11日は (2014/3/11)
[週1日は原発のことを考える]
福島第一原発2号機「燃料デブリ」接触調査の動画公開 | NHKニュース 取り出す前の、ずっとずっと前のレベルの話…。「さわれましたー」ってだけだもんねぇ…。キビシイ。
[週1日は原発のことを考える]
太陽光、風力に駆逐され原発はオワコン化ー安倍ジャパンだけが直視しないエネルギー産業の激変(志葉玲) - 個人 - Yahoo!ニュース これをそのまま鵜呑みにするわけではないけれど、気持ちとしては本当に同感。もう、終わっ […]
1.17(ひょうごメモリアルウォークに参加)
阪神・淡路大震災から24年。今年は初めて現地で過ごすことになりました。 「1.17 ひょうごメモリアルウォーク」阪神・淡路大震災から復興した街並みや震災モニュメントを巡り、防災意識を高めるとともに、大阪北部地震や平成30 […]
最近の仕事:JTA機内誌「Coralway」若水号(180号)2019年1/2月号
JTA(日本トランスオーシャン航空)機内誌「Coralway」の連載「お弁当大好き!」のイラストを担当しております。この若水号(180号)2019年1/2月号は、1月1日から2月末日まで、JTAおよび琉球エアコミューター […]
[週1日は原発のことを考える]
年が明け、1月17日が近づいてきて、このカテゴリをほったらかしにしていたことに慌てる。これからまた地道に週1は書こう。 行き詰る「原発輸出」のこれから 国内再稼働への影響も|BIGLOBEニュース そうだ、こうやってカネ […]
最近の仕事:City Life(北摂East・West) 2018年11月号挿絵
関西に戻って、初の地元のお仕事。CityLifeは毎月25日発行の 北摂・阪神・神戸の地域情報紙、フリーペーパーです。こちらへ戻ってきて間もなくの頃、近所のお店においてあるCityLifeを手に取ってみたところ「イラスト […]
始まりました!個展「温泉、あります」
レポートが遅くなりましたが、先週土曜から始まりました!11/3(土)朝出て東京入り、急いで準備してオープン。 お部屋に飾る感覚で楽しく設営できました。 今回始めて作ってみた、タペストリーもなかなか好評! […]