日記
おでーん でん でん
今日の午後は、仕事しながら、野球見ながら、珍しくおでんなぞつくってみました。 うっかり、パルシステムでおでん種のパックを買ってしまっていたからです。 佃權築地こだわりおでん種セット (買ったのは、もうちょっと量少ないやつ […]
レッドクリフ ちょっと見てみたい
かの有名な三国志の、「赤壁の戦い」 ジョン・ウーが完全映画化! レッドクリフ http://redcliff.jp/index.html ・・・といわれても、三国志ファンから見たら、あんなんどうなったら完全映画化やねん? […]
大地の惠みがやってきた
昨晩、夫の実家(札幌)から、どかーんと野菜の贈り物がとどけられました。 (あ、別に農業やってるとかじゃないですけどね) ありがたやありがたや。 じゃがいも2種!たまねぎ!かぼちゃ! ふたり暮らしの我が家、全部食べきるのは […]
会社づとめってありがたい
ここ数日、会社の仕事が忙しくないこともあり、休んで家で他の仕事や家事や創作活動にいそしんでいました。今日少し久しぶりに出勤したんですが、やっぱええですわぁ。何がって、いろんな人と、たわいもない、何気ない会話をツラツラとで […]
吉田秋生「海街diary」
今日は、心身ともにスキッとせず、クサクサとしてしまっていたので、コレを衝動買い&読み。 海街diary 1 蝉時雨のやむ頃吉田 秋生小学館 2007-04-26 by G-Tools 海街diary 2 (2) (フラワ […]
ぶらり下北沢~吉祥寺
夫と二人で、12時前に下北沢へ。 前々から行って見たかった、mois cafe(モワカフェ)へ。 駅から近い、住宅街の一角にある、築40年の一軒家を改造したカフェ。 大きな地震があったら間違いなくぺっちゃんこになりそう( […]
q's Club with 佐藤尚之「広告の未来は明るい」
夕方から行ってきました、ミッドタウン東京@六本木。 ミッドタウンは、六本木ヒルズより分かりやすいからいいわ~♪と思って行ったが、やっぱり迷いました(笑)。 最近の巨大オフィスビル群は複雑やよ・・・。 エイクエント主催のセ […]
Tシャツ何枚売れたかな
今年は、去年よりも熱心に参加した、Tシャツアート展2008。先日、自分のTシャツの売り上げ点数のご連絡をもらいました。 わくわくしてみると、おぉ!8枚も売れている!!ま、そのうち3枚は身内(自分自身含む)が買った枚数なん […]
日本図書設計家協会(SPA)
風邪はだいたいのところ治りましたが、まだ鼻がぐずぐずいってます。 昨日、イラストレーターの先輩(つぼいさん)からの紹介で、以下の集まりに行ってきました。 日本図書設計家協会主催 わたしたちの権利講座2 まだ装丁に関するよ […]
ライブドローイング をやりま~す!
結局風邪をひいてしまいました。 無理しない派なので(笑)、会社はお休み。(でも家で仕事してたけど) 喉の痛みがじょじょに上部へ上がっていて、今は鼻と喉の境目あたりが詰まって痛む感じになってきたので、近日中に鼻づまりになり […]
巨人×中日戦@東京ドーム
どっちが勝ってもいいような試合なのに、行ってきました。 なぜかというと、職場の同僚のドアラファンの子の熱意に押されて、ドアラ目当てで行ったのです(笑)。 残念ながらドアラはあんまり出てきてくれませんでした。 まぁビジター […]
北京オリンピック終了~
閉会式までマジメに見てしまいました。 ここでもやっぱり、人人人。最後まで人の量を見せつけてくれました。 中国って、結局大昔から何も変わってないんやな~。 強力な権力を持つ国家と、莫大な数の人民。 独立した個を持つ「市民」 […]

