アート
お友達の展示会あれこれ

この2-3日、気分的に余裕がなくてクサクサしておりましたが、今日あたりに復活。今朝突然思いついて、大磯在住のお友達イラストレーター、安部繭子さんの、地元開催の個展に行ってみました。 Colorful Wings-鳥のイラ […]

続きを読む
nuclear
[週1日は原発のことを考える]チョコ募金

今日は、三鷹に行って、いろいろウロウロとして、その間買ったマンガも読んだりして、なんだかぐったり疲れて帰ってきちゃいました。なので、すいません、あまり書く気力がなく… 先週のブログにも書いたチョコ募金が始まったようです。 […]

続きを読む
イラスト
林試の森公園の紅葉

一昨日の日曜の話。東急ハンズに七宝焼商品を並べに行ったあと、どうしても今年の紅葉をどこかで楽しんでおきたくて(こういうこと思う自分、年取ったと思う)、しかし、明治神宮や代々木公園に立ち寄るほど元気はなくて(笑)、 手近で […]

続きを読む
お知らせ
[七宝焼のunclez]ハンズ・ギャラリーマーケットで展示販売中

年末並に冷え込んだ今朝、東急ハンズに行って、アンクル・ゼットの七宝焼アクセサリーを並べてきました。 東急ハンズの渋谷店の7Fに、ハンズ・マーケットギャラリーという、レンタルボックスがありまして 今日からそこの1つをお借り […]

続きを読む
スケッチ
最近のスケッチ×3

描いたその日にアップせにゃ~と思いながら、あっちゅーまに数日すぎる。さ、いってみよー。 チャリティ写真展の様子 先週の金・土・日にギャラリーやさしい予感で行った、東日本大震災支援 チャリティ写真展 vol.2〜光の初日の […]

続きを読む
nuclear
[週1日は原発のことを考える]いろいろ拾い読み

最近、ブログもスケッチもサボリ気味ですわ。急ぎだった仕事も落ち着いてきたかんじだし、イベントごともしばらくないし、そろそろまたやらんとな・・・。 都知事に猪瀬さんが出てきた時と同じように、国政選挙に滋賀県の嘉田さんが声を […]

続きを読む
お知らせ
3連休は「東日本大震災支援 チャリティ写真展 vol.2〜光」

今年で2回目のこの写真展、私もちょっぴりお手伝い&参加します。今回も、DM(ロゴとイラスト)デザインさせていただきました。 写真展の他に、ポストカードやハンドメイド作品の販売もありまして、私の作品も少し置いてもらう予定で […]

続きを読む
nuclear
[週1日は原発のことを考える]選挙ですね

そういえば先週の水曜日はまだ、太陽の党とかあったんだよなぁ…。自分も仕事でバタバタしているけれど、なんちゅーか、政局もバタバタしてるのかもしれないけど、報道する側がなんか浮かれてるというか、変に悲観的というか・・・。 悲 […]

続きを読む
スケッチ
等々力渓谷でリフレッシュ~

ありがたいことに、10月後半から仕事に追われっぱなし。8~9月頃のヒマさ加減を思えば、ほんとに嬉しい限りなのですが、でもやっぱり、週末遊びにも行きたーい! ということで、家から近いのに未だ足を踏み入れたことのなかった、等 […]

続きを読む
nuclear
[週1日は原発のことを考える]10年後、20年後

あいかわらず、自分の仕事をこなすことで、アップアップしている毎日です。曜日を一瞬勘違いすることがしばしば・・・。だいじょうぶか私(笑)。 最近のニュースで、 アメリカで、低線量の被ばくでも、白血病の発症リスクが高まるとい […]

続きを読む
イラスト
昨日はデザインフェスタに初・参加しました

昨日土曜に、渋谷アートスクールの仲間で、「スクールメイツ展」の参加者9人とデザインフェスタに初参加・初出店してきました。 売る側としては、いろいろと反省点を突きつけられましたが(笑)、いろいろと刺激になった1日でした。偶 […]

続きを読む
nuclear
[週1日は原発のことを考える]電気代のこと

なんかまた忙しくなって来ました。最近、短期間に大量にドバっと描かなきゃいけない仕事をポッといただいて、たいへんありがたいのですが、そうなると自分のことばかりで手一杯になっちゃいます。 という言い訳を述べた後、今日したこと […]

続きを読む
イラスト
最近のお仕事:主婦と生活社「すてきな奥さん」12月号

久しぶりに、店頭に普通にならぶ雑誌の挿し絵を担当させてもらいました。(そう、そんな単純なことが嬉しいのですよ(笑)。やっぱり見てもらってナンボですからねー) 主婦と生活社「すてきな奥さん」12月号の「太らないコツ100問 […]

続きを読む
旅行&おでかけ
秋の陽ぶらり散歩

巨人ファンのみなさまおめでとうございます・・・。あぁ、最後、坂本が守備もうちょい下手で、糸井がギリギリ間に合ってたらなぁ・・・。明日も見たかったよ・・・。 そんな夜でしたが、昼間は1日でかけておりました。 朝はまず、アベ […]

続きを読む
日記
お休みいただいちゃいました

私にしては怒涛の忙しさが続いていたので、今日は平日ですがしっかり休ませてもらっちゃいました。 午前中がっつり寝た後、軽い昼ごはんをすませて、PC持って久しぶりに戸越のカフェ、ペドラブランカへ。 家でずーーっと […]

続きを読む
イラスト
ご近所スケッチなど

今日は昨日までの怒涛の日々がいったん落ち着いたので気持ちホッとしているうえに、このうららかなお天気。思わずお昼は外に出て、近所のネパール料理屋さんでカレーランチ。ナンがむっちゃ大きい上にお代わりし放題なのだ。(でも今の私 […]

続きを読む
nuclear
[週1日は原発のことを考える]大多数の人の意見、というのは存在しない

ここのところずっと取り掛かっていた仕事が一段落した。スケッチもあまりできませんでした。今週の週末は心置きなくお休みできるかなァ~  福島 フクシマ FUKUSHIMA 【論考】  「仮の町」構想と民主主義の再 […]

続きを読む
イラスト
昨日の話:池袋でカフェ&スケッチ

昨日の話。ものすごくお天気の良いさわやかな日でした。  私が売り込みを初めて間もない頃にお仕事を依頼してくれた編プロさんと、新しいお仕事の打ち合わせのため、池袋へ。 たまたま入ったカフェが、とってもスローな雰 […]

続きを読む
nuclear
[週1日は原発のことを考える]ふくしまキッズからレポートが来た

だいぶ前に、いちどだけ寄付をした、「ふくしまキッズ実行委員会」から、この夏の活動報告書が送られきた。 ふくしまキッズ http://fukushima-kids.org/ たった一口だけの寄付者にまで、こういった細かい配 […]

続きを読む
イラスト
年賀状素材のおしごと その2

大阪にあるデザイン&印刷会社、スタジオアルテさんの年賀状にも、一つだけデザインご提供しております。 2013 巳年 年賀状印刷 スタジオアルテ こんなの。 詳しくは、こちらのページをチェックしてくださいね! 大阪市平野区 […]

続きを読む