東急ハンズ銀座店:ハンズ・ギャラリーマーケットにてポストカード販売
またまた、ハンズのこの場所を3か月お借りして、はじめました。(ポストカードの在庫が増える一方なので、少しでも売れたらうれしいなと・・・) ちょっとわかりにくいところですが、いろんな方の目にとめていただけるとうれしいな。よ […]
秋休みを満喫してきました
台風明けの平日、火曜日から本日まで休暇を楽しんでおりました。インスタグラムを元に振り返りますと・・・。 実家は、相変わらず父の好みで溢れかえっておりました。 読み込み中 ザクロはきれいね Instagra […]
台風に飛び込むように
帰省してきております。 明日の日中の予定だったけど、台風が心配で前倒しにしたら、かえって直撃しに行ったという・・・。 まぁでも、滞りなく無事帰れました。ご心配いただいた方、ありがとうございます。 父は元気に仕事してました […]
最近の仕事:Happy Halloween [COVA TOKYO]
先日も訪れた COVA TOKYO の、halloweenの広告DM用イラストを描かせていただきました。 ジャック・オ・ランタンを模した、かぼちゃのタルトがかわいいですよね。実物はもっとかわいいですよ(笑) […]
イラストレーター仲間と美味しいあつまり
現在開催中!イラストレーター友達の直美さんが、市ヶ谷にオープンした超おっしゃれなギャラリーカフェ La Chimica (ラ キミカ)で展示をされているとのことで、今週水曜、立ち寄ってきました。 なんと、おト […]
[週1日は原発のことを考える]
また、こちらのブログを読ませていただきつつ・・・ ニシマキのかわうち通信: 復興地域振興券 http://www.shizenyama.com/kawauchi/2014/09/post_442.php ボンダンス ht […]
2日連続 幸せのおすそ分けをいただきました
大学時代のサークルの先輩、卒業してからも何かとお世話になっていた、あの優しい先輩が、とうとうご結婚!そんなおめでたい日、二次会にお招きいただきました。 雨ニモマケズ、風ニモマケズ!会場のCOVA TOKYOは熱気ムンムン […]
芋煮とうつわの幸福な出会い
昨晩は、久しぶりにウェディング・パーティにお呼ばれしました。蔵前の、隅田川沿いにあるレストラン、シエロ・イリオ。スカイツリーも輝いておりました。 今回、私はこんなボードを描かせていただいきました。 全日本芋煮同好会を主催 […]
【感想】万城目学「とっぴんぱらりの風太郎」
小説,万城目学,「とっぴんぱらりの風太郎」,文藝春秋 とっぴんぱらりの風太郎 posted with amazlet at 14.10.02 万城目 学 文藝春秋 売り上げランキング: 6,944 Amazon.co.j […]
福島フェスにいってきました
お昼前後のほんのひと時でしたが、六本木ヒルズで行われていた福島フェスに、友達と行ってみました。 お昼ごはんに、私はトマトカレーを。友達は豚丼。 自由に絵やメッセージを書いた紙を、大きな赤べこに貼り付けるワ […]
品川宿のおいらん道中
旧東海道の品川宿で、毎年この時期開催される「しながわ宿場まつり」。1日目は、花魁の行列が見られるということで、初めて見に行ってみました。(先週のアーティスト展で知り合った方も出られると聞いたので) そこだけ、異世界のよう […]
今日のスケッチ:隣町珈琲の美人店長
毎週火曜のお昼に行ってるヨガ、今週は祝日でお休みだったため、今日行ってきた。夜、ひとりなので時間があると思い、久しぶりに隣町珈琲に。 こんなん描きました。 オーナー平川さんに新鮮なサンマを焼いてもらって食べさせてもらっち […]
最近の仕事:イラストコラム連載「目で街ある記」(第9回 大阪・万博記念公園)
あの、太陽の塔をフィーチャーして、万博公園について描きました。あぁ、無くなってしまったエキスポランドが恋しい・・・。 第9回 大阪・万博記念公園 詳しい内容はこちらのリンク先からどうぞ> https://flic.kr/ […]
[週1日は原発のことを考える]富岡町おたがいさま工房
原発のこと、と明記した記事に、富岡町の活動を紹介するのは、ちょっと違うかもしれませんが・・・。お気を悪くする方がいないといいのですが。 先日私も参加した「しながわアーティスト展」に、富岡町の「おだがい様工房」さんも出展さ […]
しながわアーティスト展終了しました&ありがとうございました
今回も、新しい出会いがあったり、仕事のお付き合いがありながら実際に会うのは初めての方とごあいさつができたり、懐かしい人と久しぶりに顔を合せたり、と盛りだくさんの2日間でした。 私は、品川区を中心とした風景イラストや、現場 […]

