【感想】森絵都「風に舞い上がるビニールシート」
小説,森絵都「風に舞い上がるビニールシート」,文春文庫 風に舞いあがるビニールシート (文春文庫) posted with amazlet at 16.11.06 森 絵都 文藝春秋 売り上げランキング: 7,999 A […]
[週1日は原発のことを考える]
私は原発反対だけど、こういう動きはどんどん進めていくべきだと思う。 関電など4電力、原発技術で協力協定 安全対策を共有 :日本経済新聞 タテ割り・情報共有してないのが一番怖い。 あとこれ。 原発ゼロ:「な […]
[週1日は原発のことを考える]
おお、1週間早いなぁ・・・。 新潟は盛り上がっているようだ。 新潟知事選 政権、原発争点化に焦り|佐賀新聞LiVE http://www.saga-s.co.jp/news/saga/10101/364915 もっと報道 […]
個展「寄り道・帰り道」:DMハガキができました!
11月末の個展のDMはがきができました。 少し生成りの紙(ヴァンヌーボVナチュラル195kg)です。たくさん刷ったのでほしい方は言って下さい~。 土田菜摘 個展「寄り道・帰り道」 2016年11月25日(金)~30日(水 […]
【感想】清水ミチコ 30th Anniversary「ひとりのビッグショー」
清水ミチコ 30th Anniversary「ひとりのビッグショー」、(東京/かつしかシンフォニーヒルズ モーツァルトホール)
【感想】角田光代「紙の月」
小説,角田光代「紙の月」, ハルキ文庫 紙の月 (ハルキ文庫) posted with amazlet at 16.09.25 角田 光代 角川春樹事務所 売り上げランキング: 8,860 Amazon.co.jpで詳細 […]
最近の仕事:イラスト&コラム連載「ひとりごとスケッチ」(第9回)
(↑クリックすると大きく表示されるページに飛びます) 「ひとりごとスケッチ」第9回 「犬島精錬所美術館」(岡山県岡山市) 3年前に訪れた犬島。いやぁ楽しかったなぁ・・・。瀬戸内の島の旅。また行きたいわ~。次は小豆島行きた […]
[週1日は原発のことを考える]
とうとう・・・ 政府、もんじゅ廃炉で最終調整 核燃料サイクル政策見直し必至 - 福井新聞 反原発に私としては、ひとつ喜ばしいニュースではあるのだけど、地元の人達のことを思うとなんともやりきれない。違う新しい未来を何か作る […]
[週1日は原発のことを考える]
コレ、全然知らなかったなぁ。 小泉純一郎元首相がトモダチ基金創設で会見(全文1)被ばく米兵救済のため (1/3) http://blogos.com/article/189652/?p=1 小泉元首相がトモダチ基金創設で […]
最近の仕事:平川克美さんの「喪失の戦後史」の挿し絵
いつもお昼やお茶に立ち寄っている、近所の喫茶店、隣町珈琲。そのオーナーであり、文筆家であり、その他たくの顔を持つ平川克美さんの著書の挿し絵を描かせていただきました。 喪失の戦後史 posted with amazlet […]
【感想】三浦しをん「神去なあなあ日常」「神去なあなあ夜話」
小説,三浦しをん,「神去なあなあ日常」「神去なあなあ夜話」, 徳間文庫 神去なあなあ日常 posted with amazlet at 16.09.02 三浦 しをん 徳間書店 売り上げランキング: 117,437 Am […]