イラスト
【開催中です】戸越あたりを拠点にする作家たち展「カモナハウス 2017」

昨日から始まりました! 昨年から引き続き、同じメンバーで2回目の展示を、無事迎えることが出来ました。今回なんだかんだ忙しく、事前に一度も集まることもないまま、Facebookのメッセージで意見を交換しあうだけで、ぶっつけ […]

続きを読む
イラスト
無事終了しました!「既存物 vol.7」

お天気に恵まれ、とても楽しい6日間でした。土曜日以外は、午後3時半から終了時間までは在廊し、新しい出会いや久々の再会がありました。(不在のときに来てくださった方々、申し訳ありません) ほぼ初対面の5人だったのですが、違う […]

続きを読む
nuclear
[週1日は原発のことを考える]

いやあ、うらやましい。 韓国、原発の新規計画を白紙に 「途上国時代の政策」:朝日新聞デジタル  宣言だけならどうとでもなる、実際に脱原発するのにはいくつもの関門がある、実現性は疑問、なんてことは想像がつく。そ […]

続きを読む
お知らせ
始まりました!グループ展「既存物 vol.7」

本日より、オーパギャラリーでのグループ展「既存物 vol.7」が始まりました。 ほぼ、初対面の5名による、「モノ」を描いたイラストレーションの展示です。 私は明日土曜日は不在なのですが、日曜日から最終日まで、午後3時半か […]

続きを読む
nuclear
[週1日は原発のことを考える]

共謀罪を無理やり通そうとしている国会のほうがひどくて悲しくて、色々考えたくなくなってしまう。 被ばく事故 作業員の被ばく状況が明らかに | NHKニュース  被ばくの程度も、あとになって数値が違ったとかで、バ […]

続きを読む
イラスト
最近の仕事:表紙カバーイラスト、描きました(H29【秋】基本情報技術者 パーフェクトラーニング過去問題集)

春版にひきつづき、描かせて頂きました。今回は「くら」シリーズ第3弾。石造りの蔵。モデルは、わりと分かりやすく…小樽です。 夏に一度だけ訪れたことのある小樽。昼間にちらっとだけだったので、次回はこんなふうにゴンドラに乗って […]

続きを読む
nuclear
[週1日は原発のことを考える]

また、こわい事故が起きてしまった。 放射性物質汚染 1人は将来の健康影響のおそれ否定できず | NHKニュース 詳しくない自分でも「1人の肺から2万2000ベクレル」に数値にぎょっとしてしまった。どうにか、薬剤治療で緩和 […]

続きを読む
スケッチ
久々の神宮球場&デーゲーム!

夫婦の利害(私=阪神ファン、夫=巨人ファン)が絡まない気軽なカードを気楽に見にきたら…なめてた。超満員。 絶好の天気、満員の球場、雰囲気は最高だったけど、肝心の試合は一方的展開で…。 8~9回はお絵描きしてました。 どっ […]

続きを読む
nuclear
[週1日は原発のことを考える]

現在の共謀罪法案には反対なので、ずっと心配だし、加計学園グループの話も気になってしまって、そういえばこのカテゴリの記事書くの先週忘れてた…。たいしたことじゃないけど、やっぱり週1ペースを逃すと、ずるずると忘れてしまいそう […]

続きを読む
イラスト
最近の仕事:CIAL鎌倉 グランドオープンのキービジュアル

少し前のことになりますが、3月22日にグランドオープンした、JR鎌倉駅の駅ビル「CIAL鎌倉」のキービジュアルを担当しました! こういう大きなポスターのお仕事は初めてで、嬉しくて、実際見に行きました。(写真は3月24日当 […]

続きを読む
イラスト
最近の仕事:イラスト&コラム連載「ひとりごとスケッチ」(第16回「首都圏外郭放水路」)

(↑クリックすると大きく表示されるページに飛びます) 「ひとりごとスケッチ」第16回「首都圏外郭放水路」(埼玉県春日部市) ちょうど1年くらい前に見学にいきました。(その時のブログはこちら> 2016/06/02念願の「 […]

続きを読む
イラスト
最近の仕事:NHKテキスト「きょうの健康」2017年6月号(松本)

「歩いてみたい あの町、この道」という、日本各地の散策スポットを紹介する楽しい企画ページの挿絵です。昨年度より毎月レギュラーでキャラクターの絵マップを描かせてもらっております。(私は取材には同行せず、資料いただいて絵だけ […]

続きを読む
nuclear
[週1日は原発のことを考える]

ご婚約の見通しとのニュースは普通に嬉しい、これを嬉しがる自分てオバちゃんになったなぁと思う。だけど、まだ何も決まってない状況なのになんでこのタイミング?って思っちゃう。思っちゃう状況なのがかなしい。 「共謀罪」が通るのは […]

続きを読む
演劇・パフォーマンス
【感想】唐組 第59回公演「ビンローの封印」

「ビンローの封印」、唐組、作/唐十郎、演出/唐十郎+久保井研、(新宿 花園神社)

続きを読む
イラスト
最近の仕事:五霞町商工会「事業所マップ」

昨年のクリエイターEXPOで知り合った制作会社さんからのご依頼。茨城県五霞町の商工会が発行する事業所案内パンフレットの、表紙や挿し絵、イラストマップなど担当しました。 昨年一度だけですが、五霞町にも行きました。茨城県の西 […]

続きを読む
旅行&おでかけ
ミニバラ咲いた

2年ぶりにミニバラが花を咲かせました。 2012年の個展のときにいただいたもの。1、2回植え替えしながら毎年咲いていたのが、昨年はタイミング悪いときにテキトー剪定しちゃったせいか花に会えず…。 今年はありがとう!

続きを読む
nuclear
[週1日は原発のことを考える]

今週はちょっと体調停滞気味。おまけに今日はこんな天気で、肌寒くて、元気が出にくい。 東京新聞:福島原発事故後に受注ストップ 大阪の町工場、部品技術でバッグ開発:経済(TOKYO Web) 倫理的なことじゃなくて、単純に原 […]

続きを読む
写真
43歳になりました

昨日の誕生日当日はと言いますと…午前中に大学時代のサークルの大大大先輩のところへ皆でお話を伺いに行く用事があり、私は大したお役目もなかったのだけど、一緒に老舗の鰻屋さんのうな重をお昼ごちそうになった。お話もすごく面白かっ […]

続きを読む
nuclear
[週1日は原発のことを考える]

今日は憲法記念日。毎年、憲法をちゃんと一度読もうと、もちろん原文ママは難しいから何か読みやすいものを選んで、と思いながら、もう随分経っている…。 高浜原発4号機、核燃料搬入が終了 今月中旬再稼働へ:朝日新聞デジタル&#0 […]

続きを読む
イラスト
最近の仕事:JTA機内誌「Coralway」若夏号(170号)2017年5/6月号「お弁当大好き!」イラスト

JTA(日本トランスオーシャン航空)機内誌「Coralway」の連載「お弁当大好き!」のイラストを担当しております。この「Coralway」若夏号(170号)は、5月1日から6月末日まで、JTAおよび琉球エアコミューター […]

続きを読む