[週1日は原発のことを考える]
あぁ、選挙かあ。真剣に考えるとちょっと鬱々としてきちゃう。 柏崎刈羽原発6・7号機 再稼働審査 来週にも事実上合格へ | NHKニュース 今朝も、また東北で地震があった。そのたびに、原発は大丈夫ですというニ […]
最近の仕事:清水建設 Webサイト(ソリューション)
清水建設さんのWebサイトの、ソリューション解説ページのイラストを担当しました。 ソリューション | 清水建設 https://www.shimz.co.jp/solution/ 「お客様の課題を解決する7つのカギ」それ […]
最近の仕事:NHKテキスト「きょうの健康」2017年10月号(渋谷)
「歩いてみたい あの町、この道」という、日本各地の散策スポットを紹介する楽しい企画ページの挿絵です。昨年度より毎月レギュラーでキャラクターの絵マップを描かせてもらっております。(私は取材には同行せず、資料いただいて絵だけ […]
最近の仕事:雑誌広告「清水建設の技術:テクノアイ 鍵を探せ!」
ちょっと前のことですが、ご紹介。エージェントさん経由でご依頼いただいた案件です。 雑誌広告「清水建設の技術:テクノアイ 鍵を探せ!」で、「週刊ダイヤモンド」2017/8/12-19号などに掲載されました。 成蹊学園の図書 […]
最近の仕事:全国信用協同組合連合会 ミニディスクロージャー誌(2017)
7月の沖縄旅行から帰ってきた後の1ヶ月くらい、これを必死こいてやっておりました。昨年はキャラクター主体のマンガ形式の物を描きましたが、今回は「街」で信用組合と時代の変遷を語るという、なかなか大変なものでした。
[週1日は原発のことを考える]
東電の原発運転の適格性 条件付きで容認 原子力規制委 | NHKニュース うーん、なんか手続きだけ地道に進んでるなぁ。でも、根本的に「想定外の事故が起きた時に何も出来ない」ってことがあるかぎり、なにやっても […]
最近の仕事:JTA機内誌「Coralway」風車号(172号)2017年9/10月号イラスト
JTA(日本トランスオーシャン航空)機内誌「Coralway」の連載「お弁当大好き!」のイラストを担当しております。この「Coralway」風車号(172号)は、9月1日から10月末日まで、JTAおよび琉球エアコミュータ […]
[週1日は原発のことを考える]
9月9日がヤバイのヤバくないのって、大騒ぎなのに 柏崎刈羽原発、13日「合格」へ 再稼働審査、東電で初 : 京都新聞 これはいいのか?爆弾が飛んで来るのも、原発事故も、どっちもすごく怖いの一緒なんだけどな…。  […]
イベント:本のある風景~ Drawing you ~
ブログでは事後報告になってしまいましたが、とあるご縁で、田原町にある素敵な本屋さん Readin’ Writin’ BOOK STORE にて、スケッチをしました。私の友人知人や、本屋さんのTwitterを […]
[週1日は原発のことを考える]
一昨日の朝は、いつもの通りEテレをつけたら、0655がやっていなくて悲しかったです…。 初めてのことだからしょうがないのかもしれないが、今回ってそこまで危険な事態だったのだろうかという疑問が残る。以前なら「人工衛星の打ち […]
最近の仕事:イラスト&コラム連載「ひとりごとスケッチ」(第19回「皇居」)
(↑クリックすると大きく表示されるページに飛びます) 「ひとりごとスケッチ」第19回「皇居」 今年の3月、本当に偶然、見学に参加しました。こんな手軽に貴重な体験ができるとは。東京在住が長くても、意外と知らないものですね… […]
[週1日は原発のことを考える]
福島第一原発の凍土壁が完成したらしい。 凍土壁に関するトピックス:朝日新聞デジタル 現場の皆様は、本当にご苦労されていて、ひたすらアタマが下がる。しかし、これがどの程度どう効くのか、実際はやってみないかわか […]
最近の仕事:NHKテキスト「きょうの健康」2017年9月号(栃木・益子)
「歩いてみたい あの町、この道」という、日本各地の散策スポットを紹介する楽しい企画ページの挿絵です。昨年度より毎月レギュラーでキャラクターの絵マップを描かせてもらっております。(私は取材には同行せず、資料いただいて絵だけ […]
沖縄旅行(5日目:北部観光~ニライカナイ橋・斎場御嶽・玉泉洞・ひめゆり)
最終日は1日観光タクシーをお願いした。日本トランスオーシャン航空の機内誌の仕事でお世話になってる会社の方に紹介してただいた、とても優秀なドライバーさん。おかげで北部の観光スポットを効率よく周り、深く感じることができた。 […]
沖縄旅行(4日目:那覇)
4日目。よくしゃべるおっちゃんのタクシーで、読谷から一気に那覇へ。国際通りに面したホテルに荷物を預けて、市内観光にGO。 モノレールに乗って、向かうは首里城。
沖縄旅行(2-3日目:リゾートホテル満喫)
今回、3泊したホテルは、沖縄本島中部・読谷にある日航アリビラ。まったく予備知識なしだったため、とても評判のよい羨ましがられるホテルだということは、行ってから初めて思い知った。だって朝起きたらベランダからこんな風景が!!
沖縄旅行(1日目:美ら海水族館と古宇利島)
7/11~15の沖縄旅行について、ざっくりと振り返ることにする。 連れ合いが勤続◯周年で、会社から休暇とお祝い金が出るということで実現した、沖縄初訪問。例によって計画はほぼ彼まかせ。お天気にも恵まれ、久々に贅沢で充実した […]