写真
1.17(ひょうごメモリアルウォークに参加)

阪神・淡路大震災から24年。今年は初めて現地で過ごすことになりました。 「1.17 ひょうごメモリアルウォーク」阪神・淡路大震災から復興した街並みや震災モニュメントを巡り、防災意識を高めるとともに、大阪北部地震や平成30 […]

続きを読む
イラスト
最近の仕事:JTA機内誌「Coralway」若水号(180号)2019年1/2月号

JTA(日本トランスオーシャン航空)機内誌「Coralway」の連載「お弁当大好き!」のイラストを担当しております。この若水号(180号)2019年1/2月号は、1月1日から2月末日まで、JTAおよび琉球エアコミューター […]

続きを読む
イラスト
最近の仕事:JTA機内誌「Coralway」新北風号(179号)2018年11/12月号

去年の話ですが… JTA(日本トランスオーシャン航空)機内誌「Coralway」の連載「お弁当大好き!」のイラストを担当しております。この新北風号(179号)2018年11/12月号は、11月1日から12月末日まで、JT […]

続きを読む
nuclear
[週1日は原発のことを考える]

年が明け、1月17日が近づいてきて、このカテゴリをほったらかしにしていたことに慌てる。これからまた地道に週1は書こう。 行き詰る「原発輸出」のこれから 国内再稼働への影響も|BIGLOBEニュース そうだ、こうやってカネ […]

続きを読む
写真
何十年ぶりかのえべっさん

          View this post on Instagram           &# […]

続きを読む
イラスト
最近の仕事:技術評論社「平成31年【春期】基本情報技術者 パーフェクトラーニング過去問題集」

表紙カバー絵のお仕事。今回も、「平成最後」が裏テーマ。時代で変わるもの・変わらないものを想起させる…ということで、変化の象徴=大規模な開発工事を描きました。ま、だいぶこじつけですけれど(笑)。 分かる方には分かるかも、手 […]

続きを読む
イラスト
最近の仕事:イラスト&コラム連載「ひとりごとスケッチ」(第34回「つるし柿」)

(↑クリックすると大きく表示されるページに飛びます) 「ひとりごとスケッチ」第34回「つるし柿」 年が明けて、紙面の色もかわりました。私の冬の思い出のひとつ「つるし柿」。子供の頃は正直苦手だった…というお話。 過去の連載 […]

続きを読む
写真
まる9年

今朝の7時分頃の… 東南の空と、 西北の空。 冬らしい曇り空。こちらに戻ってきて気がついたことの一つが、冬の空が変わりやすいこと。山が近いからか、1日のなかで晴れたり曇ったりがいそがしい。真冬は朝から晩までピーカンのこと […]

続きを読む
イラスト
あけましておめでとうございます

私のカレンダーの1月号イラストでごあいさつ。正月2日・3日の箱根駅伝でおなじみの芦ノ湖の風景です。 東京から移ってきて半年、だいぶ落ち着いてきたので、関西のいろいろなところへ繰り出したいと思います。また、今までにもまして […]

続きを読む
イラスト
最近の仕事:お知らせ:渋谷スクランブール、12/24~1/6まで販売中(パッケージイラスト)

11月に引き続き、年末年始も販売。12/24(月)から1/6(日)まで、渋谷駅地下、東急フードショーの脇あたりのワゴンにて、渋谷のお土産焼菓子 渋谷スクランブール 販売中です!(写真は前回11月の時) 私が描いた渋谷スク […]

続きを読む
イラスト
最近の仕事:NHKテキスト「きょうの健康」2019年1月号(東京編)

「歩いてみたい あの町、この道」という、日本各地の散策スポットを紹介する企画ページ。毎月レギュラーでキャラクター&マップを描いています。(取材には同行していません) 今回は、東京ど真ん中・東京駅周辺。ここは勝手知ったる… […]

続きを読む
イラスト
最近の仕事:技術評論社「平成31年【春期】/01年【秋期】基本情報技術者 合格教本」

表紙カバー絵のお仕事。いつも自由に描かせてもらっているのですが、今回は、平成の世も終わるということですこしノスタルジック…という裏テーマをいただいておりました。 手前は昔ながらの団地、奥に見えるのは最新のタワーマンション […]

続きを読む
イラスト
最近の仕事:イラスト&コラム連載「ひとりごとスケッチ」(第33回「神戸空港」)

(↑クリックすると大きく表示されるページに飛びます) 「ひとりごとスケッチ」第33回「神戸空港」 この夏はじめて訪れた地元の空港。ポートライナーに乗ったのも久しぶりやったナ。 過去の連載はこちらをクリックしてください>n […]

続きを読む
イラスト
最近の仕事:NHKテキスト「きょうの健康」2018年12月号(長野編)

「歩いてみたい あの町、この道」という、日本各地の散策スポットを紹介する企画ページ。毎月レギュラーでキャラクター&マップを描いています。(取材には同行していません) 今回は、長野・善光寺です。昔々、大学生の時、サークル合 […]

続きを読む
演劇・パフォーマンス
【感想】KERA・MAP #008「修道女たち」

KERA・MAP #008「修道女たち」作/演出 ケラリーノ・サンドロヴィッチ、(兵庫県立芸術文化センター 阪急 中ホール) 。 関西戻ってきて、初・ケラ。自転車で行ける距離の会場で。 関西だと公演回数が少ないからか、チ […]

続きを読む
お知らせ
最近の仕事:お知らせ:渋谷スクランブール、11/25まで販売中(パッケージイラスト)

本日11/19(月)から25(日)まで、渋谷駅地下、東急フードショーの脇あたりのワゴンにて、渋谷のお土産焼菓子 渋谷スクランブール 販売中です!なんと、私が描いた渋谷スクランブル交差点のイラストがパッケージになっておりま […]

続きを読む
イラスト
イベントお知らせ:MY BOOK Exhibition 2018

またまた東京方面での活動のお知らせ、グループ展に参加しまーす。昨年にひきつづき、カフェ・喫茶店でのスケッチ集。今回は関西に引っ越してからのものが主で、かなりローカルな内容です(笑) 期間中ほとんど在廊できず残念なのですが […]

続きを読む
演劇・パフォーマンス
【感想】千鳥の大漫才2018

千鳥の大漫才2018(梅田芸術劇場メインホール) 笑った笑った。とにかく壮大な「悪ふざけ」。たのしかったぁ!

続きを読む
イラスト
最近の仕事:City Life(北摂East・West) 2018年11月号挿絵

関西に戻って、初の地元のお仕事。CityLifeは毎月25日発行の 北摂・阪神・神戸の地域情報紙、フリーペーパーです。こちらへ戻ってきて間もなくの頃、近所のお店においてあるCityLifeを手に取ってみたところ「イラスト […]

続きを読む
スケッチ
イベント参加してきました:森の音楽家たちの祭典 in つま恋 2018

後日報告になってしまいましたが、11/11(日)に、「五感で森を楽しもう~森の音楽家たちの祭典 in つま恋 2018」に参加してきました。私のお役目は、当日の皆さんの様子をその場でスケッチで記録すること。 主催の森林環 […]

続きを読む