日記
二次会

大学のときの手品サークルの後輩同士の結婚式二次会にお呼ばれしてきました。 新郎のほうは私が4年生のときの1年生、新婦のほうはその一つ下の子。そんなけっこう年下の子からもお招きしてもらえるというのはとても嬉しいこと。その会 […]

続きを読む
演劇・パフォーマンス
【感想】野村萬斎演出「まちがいの狂言」

「まちがいの狂言」 W.シェイクスピア原作「まちがいの喜劇」より、、作/演出 野村萬斎、(世田谷パブリックシアター)

続きを読む
日記
世田谷パブリックシアターへ

ゆりこさんのご指摘どおり、今晩は三軒茶屋にある世田谷パブリックシアターへはじめて行って来ました。本日は、狂言。感想についてはこちらで少しふれていますが、ほどほどの大きさの劇場で、席も広くてゆったりしてました。今回は1階席 […]

続きを読む
日記
観劇つづき

ここのところ、観劇が続いています。 5/13に KAKUTA「南国プールの熱い砂」、5/14に 唐組 第35回講演「鉛の兵隊」 にいってきました。それぞれかなり満足しました。 演劇いくと大量にもらうチラシ。見るのは楽しい […]

続きを読む
演劇・パフォーマンス
【感想】唐組 第35回公演「鉛の兵隊」

「鉛の兵隊」、唐組、作/演出 唐十郎、(西新宿原っぱ)

続きを読む
演劇・パフォーマンス
【感想】KAKUTA「南国プールの熱い砂」

「南国プールの熱い砂」、KAKUTA、作/演出 桑原裕子、(青山円形劇場)

続きを読む
日記
いってきました、神宮に!!

前からずっと楽しみにしていた、セ・パ交流戦の第2カード、ヤクルトVS日ハム第2戦。夫と、私といっしょに新庄ファンな、はしさん(会社の同僚)と、3人で会社後にいそいそと神宮球場へかけつけた。3塁側内野席=日ハム側の わりと […]

続きを読む
日記
ここはドコ?

今日の午後は、数年ぶりに母校の大学キャンパスへ。私が属していた手品サークルの先輩が、練習を見にきてほしいと現役生から頼まれたということで、おまけで私もくっついて行ったのです。 我がサークルでは、毎年6月に新橋のヤクルトホ […]

続きを読む
日記
誕生日

でした。ゴールデンウィークで、すっかり遅寝遅起が定着していた今日この頃。

続きを読む
日記
夢でいとし君に出会う

見た、久しぶりに古田の夢を!!判然としないところが多いが、とりあえず書き付けてみる。

続きを読む
日記
GW真っ只中!!

カレンダーでは平日の今日、でもお休みをいただいた私は世間でいう11連休です。しかしそんな日なのに私は何十年ぶりに耳鼻科にいってました。  

続きを読む
日記
ひさびさアキバ系

ということで、久々に秋葉原へ行ってまいりました。 私はもうすぐ誕生日ということでWACOMのタブレットを買ってもらい、夫はこれからのちょっとした計画のため、中古ノートPCをお買い上げ。 二人ともリュック背負って、Gパンで […]

続きを読む
日記
ひきつづき、電車事故に思う

こういう記事を見ると、電車が多少遅れただけでいちいちイラついてたらあかんなぁと思う。 15秒単位の時刻設定、日常的な「回復運転」 ただ、電車に対してだけ寛容になっても、周りが速かったらついていけなくなるだけなので、社会全 […]

続きを読む
日記
電車事故

なんともつらい事件です。実家は阪急沿線なので、関係ないだろうとは思いつつ、念のため電話して無事を確認。 JR宝塚線とかって、なんとなくのどかなイメージしかなかったんで、本当に衝撃でした。1分30秒の遅れなんて、遅れのうち […]

続きを読む
日記
2000本安打達成 おめでとう古田!!

たった今、Yahooのニュースをたまたま見て、知る。ちくしょー、なんでテレビもBSもラジオも中継やってないんだよー (;O;) とにかくおめでとう♪

続きを読む
日記
歯磨き

もともと私は、歯については丈夫なタチらしく、いいかげんな歯磨きでもそれほど虫歯に悩まされずにすごしてきました。 そんなときたまたまた出会ったこんな記事。 いい歯磨きなんて簡単だ。

続きを読む
日記
「いつまで待ってなあかんの?」

先々週末、お花見散歩に行った帰りに、近所の喫茶店で休憩した。お店は商店街沿いの2Fにあり、窓側の席に座った。夕刻に近い午後ということもあって、窓から覗いた様子は買い物客でにぎやか。その中によく見ると、停めたバイクに二つの […]

続きを読む
日記
空中太極拳

というのはオーバーなのですが、我が家28F立て高層マンションの11F、周りに高い建物がなく、広いベランダで太極拳の復習をするとちょっとだけ空中の気分?ま、下から見あげても見えない位置なので、いい気になってやれるのです。( […]

続きを読む
美術館・ギャラリー
【感想】建築家の版画作品展

「 建築家の版画作品展 ―ル・コルビュジエ、安藤忠雄、磯崎新、石山修武による紙の上の冒険―」,Bunkamura ギャラリー

続きを読む
日記
もうつつじが咲いてる!

今日も天気がいいので、いつもは乗り換えるだけの駅で降りて会社まで歩く。(一駅分だけ)ふと見ると、つつじのつぼみがもう今にも咲きそうにほころんで・・・・と思ったらもう咲いてるのがちらほらあるじゃーないですか。 つつじ、毎年 […]

続きを読む