【感想】S.J.ローザン「春を待つ谷間で」

小説,S.J.ローザン S.J.Rozan,「春を待つ谷間で」STONE QUARRY,創元推理文庫,直良和美 訳

続きを読む
お知らせ
ヤマチョイ毎日更新中

なんだか仕事が忙しいです。とほほ。 好きで選んだ仕事なので、サラリーマンのときのように文句は言えませぬ。 (↑いやぁ、我ながらしあわせなセリフやねぇ) さて、先週までしばらくの間、関わっていたサイトがオープンしております […]

続きを読む
日記
久々の浅草

今日は夕方から、浅草花やしきで行われる演劇を見に、久々に浅草へ。 ちょっと早めにいって、S先輩と甘味処で一服。 抹茶づくしのあんみつです。

続きを読む
演劇・パフォーマンス
【感想】KAKUTA「ムーンライトコースター」

「ムーンライトコースター」 KAKUTA、作/演出桑原裕子、(浅草花やしき)

続きを読む
日記
阪神・阪急統合

いや~、結局そうなったか・・・。 阪神タイガースファン歴より、阪急電車を愛する歴(?)が長い私にとっては、阪急電車と阪神電車がいっしょになるということが何より衝撃です。

続きを読む
日記
私は元気です!

だって、ナイトスクープのDVDが手元にあるから♪ 夫の社販で割引で買わせました(笑)。本日手元に届いたのです。

続きを読む
美術館・ギャラリー
【感想】鋤田正義展「シャッターの向こう側」

タイムトンネルシリーズvol.22 鋤田正義展「シャッターの向こう側」 ,クリエイションギャラリーG8

続きを読む
美術館・ギャラリー
【感想】永井一史-HAKUHODO DESIGN「ブランドとデザイン」

「永井一史――HAKUHODO DESIGN「ブランドとデザイン」」,ギンザ・グラフィック・ギャラリー (ggg)

続きを読む
お知らせ
日本画の個展などはいかがでしょ?

最近、宣伝続きでなんですが、この勢いにまかせてもう一つ! 大阪に住んでいる伯母が、6月に個展をします。 日本画の展示を、京都のほうでやるそうです。

続きを読む
お知らせ
UncleZだより:父の日のプレゼントにいかが?ループタイいろいろ

つーことで、七宝のループタイ、販売始めました。 年配の方がするイメージがありますが、クールビズにも注目されてるようですね。 ぜひプレゼント等、ご検討くださいませ~♪

続きを読む
お知らせ
「まっぷるマガジン大連」にイラストが掲載されています

昭文社「まっぷるマガジン大連」にイラストが掲載されております。 旅順についての歴史について解説してるページのカットです。 実際の絵についてはこちらに掲載しています。↓ NATSUMIROAD:お仕事イラスト一覧:まっぷる […]

続きを読む
日記
初夏の陽気

歌舞伎を見に、銀座へ行ってきました。 (感想についてはこちら)

続きを読む
演劇・パフォーマンス
【感想】平成若衆歌舞伎「大坂男伊達流行」

「大坂男伊達流行」、平成若衆歌舞伎、監修:片岡秀太郎、(ル・テアトル銀座)

続きを読む
写真
あぁなんて空

ちょっと前に、峠を越えたと思ってた仕事、追加と修正が来て、思ってたより多かった。 合間に家事をこなしつつ、一日中仕事。 昼間はすばらしくよい天気で強風。 夕方近く、一転して暗雲、雨風。 そしてまた一転して、切れる雲、光が […]

続きを読む
【感想】小林カツ代「手料理上手の暮しメモ」

エッセイ,小林カツ代,知的生き方文庫「手料理上手の暮しメモ」,三笠書房

続きを読む
日記
免許の更新

GW明けてから、ずーっと天気が悪い。 今日は特に蒸していて、不愉快不愉快。 あ~早く晴れてくれ~。 今日の午前中、運転免許の更新へ行ってきた。 前に車を運転したのが思い出せないような私は、当然優良ドライバー(笑)。 うつ […]

続きを読む
【感想】北村薫「空飛ぶ馬 」

小説,北村薫,「空飛ぶ馬 」,創元推理文庫

続きを読む
日記
連休は終わり/新しい歳の始まり

連休最後の日は曇りと雨模様。 せっかくきれいに拭いた窓ガラスも早速濡れて、諸行無常でございます。 昨日はあったかくてよい天気。日中一日、大井町(近所。徒歩でも15分)で、買い物。 都会ではないが、丸井、阪急(食品だけ)、 […]

続きを読む
映画・ドキュメンタリー
【感想】「ゲロッパ !」

「ゲロッパ !」,, 日本,2003 井筒和幸 ,(TV)

続きを読む
日記
こどもの日は初心にかえって

今日は、お洗濯以外は、働かずのんびり。 デッキチェアで優雅に昼寝したり…。

続きを読む