日記
Tシャツアート展 2ndステージ 会場スタッフしてました

今日の日中、スタッフとして会場にいました! 思いがけず、職場の方が来てくれて感激したり、チラシ配りしたり、子供に配る風船準備したり、と、いろいろありました~。ネットでも販売していますが、会場での売れ行きもとてもいいみたい […]

続きを読む
映画・ドキュメンタリー
【感想】「レッドクリフ PartⅡ」

「レッドクリフ PartⅡ 」,アメリカ・中国・日本・台湾・韓国合作,2008,ジョン・ウー,(映画館)

続きを読む
日記
Tシャツアート展 2ndステージ いよいよ明日から!

青山学院大学の向かいにある、国連大学。向かって右の大きな柱の向こう側に、地球環境パートナーシッププラザ(GEIC)があります。ここが、Tシャツアート展の2ndステージ会場なのです! 今日の午後、数時間だけですが設営のお手 […]

続きを読む
日記
Tシャツアート展 1stステージふりかえり

先日土曜に終了した1stステージの風景などです。(オープニング竹波朗さん(写真家、映画監督)が作成されたスライドショーです) 明日からは、青山の国連大学(GEIC)での2ndステージが始まりますよ!お近くの方はよろしくお […]

続きを読む
演劇・パフォーマンス
【感想】G2プロデュース「江戸の青空」

「江戸の青空」、作 千葉雅子、演出 G2、(世田谷パブリックシアター)

続きを読む
旅行&おでかけ
落合水再生センターへいってきた

夫が、平成21年度下水道モニターとやらになっておりまして、本日行われた「下水道施設見学会」に、おまけでくっついて行きました。見学先は、落合にある落合水再生センター (東京都下水道局)。いわゆる、大人の社会見学のノリです。 […]

続きを読む
日記
Tシャツアート展会場に行ってきました!

本日、1st Stageである赤坂会場は2日目。午後にちょこっと寄ってきました。スタッフのみなさんのブログなどで、「今年はいい!」って声が多数あがっていたのが、行って見て分かりました。 なんていうか、「垢抜けた」感じがし […]

続きを読む
アート
「のほほん展」終了しました

本日終了いたしました。会期中はほんと、お天気に恵まれず・・・でしたが、私にとってはとても貴重でよい経験になりました。自分の作品を発表する以外に、久しぶりの友人・知人と会う機会(口実?)にもなるんだと分かり、よしまた来年も […]

続きを読む
日記
いよいよ今日から!Tシャツアート展2009

いよいよ本日から始まります。お近くの方はぜひお立ち寄りくださいませ! チャリティ 2009 Tシャツアート展 ~地球の未来・子供の未来~ 1stステージ:日本財団赤坂ビル 日時:2009年6月1日(月)~6月6日(土)  […]

続きを読む
アート
デザインのYesNo展@デザインハブ

先日ここでも書きましたが、賞ノミネートのお知らせをいただいたので、のほほん展の会場から夕方ミッドタウン東京へ行きました。 で、結果は、DESIGN GARDEN賞の10名の中に入ることができました。うれしいというか、はぁ […]

続きを読む
お知らせ
「のほほん展」1日在廊しました

今日は初めて1日ギャラリーにいました。 昼2時ごろまでは、人もぽつぽつで、とっても静かだったのですが、その後他の出展者さんたちのお子さんやお知り合いがたくさん来て、ものすごくにぎやかになってまるで幼稚園みたいでした(笑) […]

続きを読む
アート
ノミネートのお知らせがきちゃった

あまり気合も入れず期待もせずに描いて出したので、すっかり放置していたのですが、実はこんなコンペに応募していました。 DESIGN GARDEN 「デザインのYES NO」ポストカード展(応募は終了) 東京ミッドタウン内に […]

続きを読む
お知らせ
「のほほん」展 はじまりました

今朝、大きな荷物を持ってギャラリーへ。出展者の方々とはじめましてのご挨拶をしながら、展示作業を行いました。私の展示はこんな感じになりました。 午後さっそく、何人かの方がいらっしゃってくれて、お話しすることもできました。( […]

続きを読む
お知らせ
グループ展は明日から、です

「のほほん」展2009年5月27日(水)~6月1日(月) (6日間)ミレージャギャラリー東京都中央区銀座2-10-5 オオイビル4F 明日の初日の朝、現地にいって飾りつけでーす。夕方にはオープニングパーティがあるので、1 […]

続きを読む
日記
Tシャツアート展2009、インターネットではもう予約・購入可能!

いよいよ6/1から実際の展示が始まりますが(グループ展と重なってしまった・・・)、5/18からネットのショップが稼動開始しています。 Tシャツアート展公式サイト 出展作品一覧http://t-art.jmaa.info/ […]

続きを読む
アート
すべりこみで「DESIGN GARDEN」のTシャツコンテストに応募

やらなきゃいけないことが立て込んでいるときほど、それほど必須でもないことに手を出したくなるのは、人情と言うもの…(ですよね?) DESIGN GARDEN presents 『DESIGN GARDEN DESIGN A […]

続きを読む
旅行&おでかけ
UAIセミナー「Webアクセシビリティ@秋葉原」

今日の午後はこんなセミナーへ行ってきました。 UAIセミナー「Webアクセシビリティ@秋葉原」 とてもためになりました。関係者のかたがたありがとうございました。 それほど今のWebの仕事ですぐ実践するとかではないんですが […]

続きを読む
【感想】成りあがり

ノンフィクション,矢沢 永吉,「成りあがり How to be BIG―矢沢永吉激論集」、角川文庫 成りあがり How to be BIG―矢沢永吉激論集 (角川文庫)矢沢 永吉 角川書店  2004-04売り […]

続きを読む
【感想】嘘つきアーニャの真っ赤な真実

ノンフィクション,米原万里,「嘘つきアーニャの真っ赤な真実」、角川書店 嘘つきアーニャの真っ赤な真実 (文芸シリーズ)米原 万里 角川書店  2001-07売り上げランキング : 14242おすすめ平均&nbs […]

続きを読む
イラスト
ちょっとアップアップ

あれ、今見たらしばらく日記更新してませんでしたね。 なんかめずらしくイラストの仕事が重なってきちゃって少しアップアップしてたんですよ~。 その中で、小学校低学年むけの学習参考書向けのカット60数点というのがあって、まず何 […]

続きを読む