第16回クリエイターEXPO(2025夏) 無事終了!

7年ぶり4回目のクリエイターEXPO。暑い熱い3日間、終了しました。
関西に戻ってからは初めての参加。コロナ禍もあって7年ものブランクがあったので、準備に戸惑うこともありましたが、無事駆け抜けました。

今回は同じ関西、西宮市内の仲間が多く遠征していたので、その点も心強かったです。東京の仲間も結構いて、遠くに来た感じがあんまりしなかった(笑)。

ブースはこんな感じ。
初めてタペストリーとブースクロスを作ってみました。

チラシは今回も1種類。前回はA4二つ折り、今回はA4三ツ巻き折(A4が6ページ分)。シンプルです。
キャッチコピーやライティングは、chatGPTに相談しながら作ってみたら、だいぶ気が楽でした。

最近は、何でもかんでも配ってすぐ受け取ってはもらえないよ、と聞いていたので、前回は1500部(うち1400部配布)だったのが、今回は700部(+予備)を用意。
最終的に50部も残っていなかったので、約700部、配れたようです。なかなかいい読みだった。

いただいた名刺は40枚ちょっと。このうち完全なご新規さんは6割ほど。
ただ、クリエポは名刺交換したことない方からご連絡いただくことが多いので、あまり気にしていません。

今回は、昔と比べると新規の方との接触数は少ないですが、一つ一つの質がよくなったというか、建設的で現実的なやりとりが増えた気がします。出る方も、来る方も、このイベントの趣旨を理解してる方が大半になったことを感じました。ずいぶん定着してきたんだなぁと。

なんて偉そうに言ってますが、まぁ、体力は落ちてるし、目も悪くなってるし、東京在住時と違いホテル暮らしで眠りが浅いしで、疲れた疲れた⋯。暑さもひどくなっていて、搬入&搬出時の汗だく具合はヤバかった。空調早く切りすぎやねん。

東京での友人知人、取引先の方もたくさん会いに来てくれて、出た甲斐がほんとありました。何より、自分自身が励まされて、また楽しく頑張ろうと思えました。

とはいえ、毎年は無理!次は2年後か3年後を目指して。

宿は、天王洲アイルの東横INN。
ここはわりと大きくて立派で、無料朝食ビュッフェのフロアも立派でちょっと驚いた。
品川駅と無料送迎バスがあるのはありがたかった。行きも帰りも私ひとりしか客がいなかったけど(笑)。なくなっちゃうかな。

東京のふるさと品川区、
久しぶりに、T.Y.HARBORにも行っちゃった!カウンターだけ空いてた。ラッキー。

お問い合わせ

制作依頼・ご感想・ご質問・お見積りなど、お気軽にお問い合わせください