無事終了しました!個展「花めぐり」(大阪)

アートハウスでは5年ぶり2回目の個展。前回は1階で、今回は2階のギャラリー。
まるまる一部屋、自分の作品で埋められた空間ができると、思っていたより充実感を味わいました。
5日間だけだったので、毎日ギャラリーへ。
いつもお世話になっている方、とっても久しぶりの方、はじめましての方、そして海外からの旅行客の方々、100名前後お越しいただきました。(芳名帳には90数名書いてもらった)
今回は、会場での似顔絵スケッチも実現。
正面に座ってもらうより、立って自由にしてもらった姿を全身描くほうが、私には向いてると思いました。
毎日けっこう濃い時間を過ごしましたが、
最終日の今日は特に濃かった。
[オープンしてすぐ]
高校時代からの親友で、ペルーに移住しているが現在一時帰国中のA子が来訪。
→海外旅行中のメキシコの親子が来訪→A子がスペイン語通訳してくれてスムーズに会話できる→さらに、私の知人でいろんなプロジェクトをやってるMさんが来訪→またもA子がスペイン語を通訳してくれて三者で盛り上がりまくる
[午後]
いつもお世話になっているライターでホテルマンでもあるFさんが来訪→私の絵をnuunu_KYOTOで買って前日にインスタグラムでメッセージをくれた旅行客(fromオーストラリア)二人が来訪→Fさんの英語サポートで会話→お二人が、それぞれツツジとキンモクセイの絵を買ってくれる→Fさんがいてくれたおかげで一緒に写真撮影
[午後その2]
やはりnuunu_KYOTOで一度私の絵を買ってくれた方で、昨年末、12月に阪神甲子園駅前のコロワ甲子園での似顔絵イベントで来てくれた方が、今回も来訪!
前回はできなかった「一緒に記念撮影」が、今回はできた!うれしい!
てな感じで、奇跡のタイミングが連続。
ありがたいこと、この上ない。
今日以外にも、いろいろありました。毎日InstagramでUPしていた写真や動画いっぱいあるので、すぐにはまとめられそうにないので、また、いつか…
お声掛けくださったアートハウスの吉竹さん、この度もお世話になりました&ありがとうございました。
また、搬入搬出を全面的に手伝ってくれたオットにも感謝。
さて、GWは暦通り、仕事せにゃ。

お問い合わせ
制作依頼・ご感想・ご質問・お見積りなど、お気軽にお問い合わせください