information
2025年7月2日(水)~4日(金)
東京ビッグサイト 西展示棟
イラストレーション[G-29]ブースで出展します
イラスト展&ブックフェア「にゃんとステキなにしのみや」(巡回展)
西宮市100周年イベント(冠付事業)として、市内図書館各地で巡回します!
4月4日(金)~4月30日(水) 中央図書館
5月2日(金)~6月4日(水) 北口図書館
6月6日(金)~7月2日(水) 鳴尾図書館
制作実績
世田谷区・杉並区「下高井戸駅周辺地区の街づくり」
「星の雫」パッケージ
住友病院広報誌「Sound(さうんど)」
エクスナレッジ「人類5000年の名建築をめぐる旅 」
エクスナレッジ「建築知識」2025年4月号(建物種類ごと間取り図鑑)
エクスナレッジ「建築知識」2025年3月号(沖縄の建物と街並み歴史絵巻)
NTTe-City Labo パンフレット
TSP太陽株式会社 安全ハンドブック「現場における安全基本遵守事項 ver.2」
「花めぐり」(2024年個展作品)
東京都観光振興事業「巳年カウントダウン しながわスネークタウンスタンプラリー」
集落のスケッチ
へるす出版「小児看護」"ひとりごとスケッチ"(2024年分)
BLOG
[カナダ・イエローナイフ旅行記]オーロラビレッジ(2日目の夜)New!!
オーロラビレッジ、2日目の夜。この日のテント(ティーピー)はNo15…だったと思う。日中かかっていた雲が少しずつ去り、星が見えてきて、到着したときにはすでに白いモヤのようなオーロラが見えていた。ティーピーに荷物を置くやい […]
【感想】平凡パンチライン「Wife is miracle~世界で一番アツい嫁~」New!!
平凡パンチライン「Wife is miracle~世界で一番アツい嫁~」作:宮藤官九郎、演出:木野花(配信で 本多劇場) 制作発表された時から、見たくってしょうがなくて、チケットは瞬殺で取れなくて、でも配信でやるとなって […]
[カナダ・イエローナイフ旅行記]2日目、ホテルのディナー
市内観光は、街の中心部に戻ってきて、解散。ビジターセンターに寄り、スーパーで食料を買ってからホテルへ戻る。 あっという間に18時、またホテルのレストランへ。(ツアーに含まれている食事はこれがラスト)ランチと同じく、大味か […]
アートブック企画、始動!?
生駒山ケーブルカーの宝山寺駅で降りて、少し歩いたところにある、隠れ家的カフェのKinachick no Moriへ。 今日もめちゃくちゃ暑い日でしたが、ここは深い森に囲まれたようで日差しが遮られ、涼しく、別世界に来たよう […]
[カナダ・イエローナイフ旅行記]ブッシュ・パイロット・モニュメント
イエローナイフ市内観光も終盤。旧市街 オールドタウンにある小高い丘 The Rockの上にある、てっぺんに紙ヒコーキを模した記念碑。今にも滑りそうな階段を登りました。 19世紀の開拓時代、イエローナイフには滑走路がなく、 […]
【感想】「星の降る時」
パルコ・プロデュース 2025「星の降る時」作:ベス・スティール、翻訳:小田島則子、演出:栗山民也(兵庫県立芸術文化センター 阪急 中ホール) 前から三番目の列の真ん中あたり。めちゃくちゃ良い席でした。 なかなかおもしろ […]


お問い合わせ
制作依頼・ご感想・ご質問・お見積りなど、お気軽にお問い合わせください!