information

【期間限定】阪急ARTRAINにステッカー掲出|9/26–11/28

アート販売プラットフォーム「ARTELIER」で販売中の私の原画が、阪急電鉄の特別列車 ARTRAIN の車外ドア横ステッカーになりました。
掲出期間:9/26(金)– 11/28(金)/阪急神戸線 1000系・1編成


西宮の風景と猫のカレンダー、2026年版が販売中!

西宮で活躍するイラストレーター有志の6人(みやフレンズ)が
完全オリジナルで描き下ろした地元カレンダー、市内のお店やオンラインで販売中です。
詳しくは公式サイトで


制作実績

BLOG

イラスト
大阪宅建協会の広報誌「たくっちマガジン(たくマガ)」vol.670 2025年9・10月号 New!!

大阪宅建協会の広報誌「たくマガ」(制作:株式会社高速オフセット印刷) 大阪関西万博がいよいよ終わりますね。9・10号は、1970年の大阪の万博のレガシー、太陽の塔。タローマン大好きな私にとっては、今でも完全に現役の存在。 […]

演劇・パフォーマンス
【感想】Bunkamura Production 2025 「アリババ」「愛の乞食」New!!

Bunkamura Production 2025 「アリババ」「愛の乞食」、作/唐十郎、演出/金守珍、(森ノ宮ピロティホール) 2019年に同じ場所で見た、「唐版 風の又三郎」が、私の観劇経験の中でもトップクラスくらい […]

イラスト
イラスト&コラム連載「ひとりごとスケッチ」第108回「生駒山上遊園地」

第108回「生駒山上遊園地(大阪府ー奈良県)」- へるす出版「小児看護」2025年10月号掲載 この春、初めて訪れた生駒山。山の上にある遊園地について。途中にある生駒山宝山寺も、とてもよい雰囲気だったので、そちらもいつか […]

スケッチ
[カナダ・イエローナイフ旅行記]雲の下と上(4日目、最後の夜)

オーロラを鑑賞するチャンス、最後の夜。しかし日中の曇天がそのまま続いていて、絶望的。空は真っ暗ならぬ、真っ白(に、カメラだと写る)。 この日のティーピー(テント)のストーブは、前日と打って変わってストーブの火力が強くて、 […]

お知らせ
【お知らせ】私のイラストが阪急電車「ARTRAIN」の車外ステッカーに

概要 アート販売プラットフォーム ARTELIER(アートリエ) で販売中の私の作品が、阪急電鉄の特別列車 「ARTRAIN(アートレイン)」 の車両ドア横ステッカーとして掲出されます。本企画は阪急電鉄のアートプロジェク […]

展示会・イベント
2025年の西宮クリエイターズリスト展、終了しました

初回から参加しているクリエイターズリスト展。今年は木・金と開催されました。去年までと運営やスタイルが変わり、背後に壁無しで。 例年通りの顔ぶれと、新しい顔ぶれ。市外から参加の方もけっこういらしてびっくり。出展者同士の交流 […]

お問い合わせ

制作依頼・ご感想・ご質問・お見積りなど、お気軽にお問い合わせください!